H28年度(ブログ)
「授業参観・学級懇談・PTA総会」
4月16日(土)の午前、さわやかなお天気にも恵まれ土曜授業として、授業参観、学級懇談、PTA総会を行いました。2校時目の本年度最初の授業参観には、たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。各学級では、学級担任による授業が行われ、わずかな時間ではありましたが生徒たちの授業の様子をご覧いただけたかと思います。
続いて行われた学級懇談では、和やかな雰囲気の中、各学級の担任の経営方針や今年度の予定などの説明が行われました。
また、PTA総会には多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。総会の中では、27年度の事業報告・会計決算報告、28年度の事業計画・会計予算等について審議いただき、原案通りの承認をいただきました。最後の役員改選では、28年度のPTA会長・副会長・監事の方々が承認されました。続いてPTA会長より書記・会計が委嘱されました。今までご尽力いただきました27年度PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。そして、28年度PTAの役員になられた皆様、大変お世話になります。よろしくお願いいたします。
「年度始PTAのお知らせ」
明日4月16日(土)は「授業参観」(2校時)「学級懇談」並びに「PTA総会」が行われます。本年度最初の授業参観日です。是非、生徒の頑張りをご覧ください!
なお、細かい授業内容等のご案内は、下記の「H28授業参観における授業内容一覧」をクリックすると、PDFファイル化したものがご覧になれます。
保護者入口は“3年昇降口”になります。受付名簿が用意されておりますので、出席のしるしを付けてください。
なお、駐車場は校庭になります。プール脇「南門」も開放してありますでの、校内では安全走行にご協力をお願いいたします。
【明日の日程及び内容】
9:30~10:15 授業参観(各教室)
10:30~11:10 学級懇談(各教室)
11:20~12:20 PTA総会(体育館)
「交通安全教室」
4月14日(木)、心配されていたお天気でしたが、午後は日差したっぷりで、暖かくポカポカ陽気でした。
5校時目には、栃木県警や矢板警察署と県民生活部くらし安全安心課の協力をいただき、「交通安全教室」を行いました。矢板警察署管内の中学校や関係団体からも参加し行われました。
校庭の模擬道路を使い、スタントマンが交通事故を実演して交通事故の衝撃の恐ろしさを実感させる「スケアードストレイト方式」の教室で、交通ルールの遵守とマナーの向上を図ることを目的に行いました。
実際に、乗用車やトラックを使って「交通事故の衝撃」の恐ろしさについて見せていただき、改めて道路への急な飛びだしやルールを無視した行動は危険であることを認識しました。交通ルールを守るとともに交通マナーの向上に努め、安全に登下校できることを願っています。
「全校朝会」
今朝は、今年度初めての「全校朝会」が行われ、『学級委員任命式』を行いました。各学年各クラスから選出された学級委員に学校長より任命書が手渡されました。
続いて、学校長からは学級委員をリーダーとして、各学級が“学びの共同体”となり、学びに向かう集団づくりに取組んでほしい欲しい旨の話がありました。
初めて、全校生が体育館に集合しましたが、入退場とも生徒会長が指揮し、全校生600名が整然と行動する姿に、規律正しい矢中生の素晴らしさを感じました。
「身体計測」
昨日付で「保健だより」を配布いたしましたが、今日から生徒の「定期健康診断」が始まりました。
今朝は、全国的に冷え込みが強く、半袖・ハーフパンツでは若干肌寒く感じられましたが「身長・体重・視力・聴力」の身体計測などの検査が始まりました。
今年度から、学校保健安全法施行規則の改正により、必須項目から「寄生虫卵検査」と「座高」が外れ、「四肢の状態(運動器検診)」が加わることになり、家庭での観察がより重視されることになりました。この検診項目は、「運動不足による体力・運動能力の低下」「運動しすぎによるスポーツ障害」の二極化が問題となっていることを背景に追加されたもので、肩、肘、腰、背中、股関節、膝、足などがきちんと発育し、正常に動くかどうかを見るものです。先日、お願いしました「保健調査(アンケート調査)表」による予診的調査では、「運動器検診問診票」が加わりましたが、ご協力をお願いいたします。
これからは、4月21日(木)に「腎臓検診(尿検査)」が行われ、学校医の先生による検診も始まるなど、保健関係の行事は続きます。4月8日付の通知で日程等をお知らせしてあると思いますが、ご協力をお願い致します。
「部活動の見学会」
4月11日(月)の放課後には、1年生向けの部活動見学会がありました。
本校では、20種類の部活動が設置されておりますが、クラスごとに各部の活動の様子を見学して回りました。
あいにく、昨日は冷たい高原おろしが強く吹く中でしたが、どの部活動も顧問教師の指導のもと、いきいきと活動しており、見学を終えた1年生は、どの部活動に入部するか楽しみにしているようでした。
「あいさつ運動」
本校では、毎週火曜日に学校全体で“あいさつ運動”を展開し、生徒と教職員、生徒相互の人間関係を深めるとともに、基本的な生活習慣を整えていくことに取り組んでいます。今朝は、校門に「生徒会役員」のメンバーが立って、あいさつの呼びかけを行いました。
先日入学式を終えた1年生も、やや緊張の面持ちながら元気な明るいあいさつが返ってきました。今年度、本校で取組んでいる生活指標の一つ『礼を正す』の一環の取組にもなりますが、挨拶は“あかるく・いつでも・さわやかに・つなげよう”を合言葉に、明るくさわやかなあいさつが響き合うような学校づくりにつながることを期待したいと思います。
また、登校後には自転車をきちんと整列させ、昇降口の靴置場もきちんとかかとを並べて整然とした様子が見られました。しっかりと『場を清める』取組も実行されています。
そして、教室では静かに朝の読書に取り組む生徒達でした。
「学校給食」
今日から今年度の「学校給食」がはじまりました。学校での給食の位置づけは、『食育』という言葉があるように、実際の食事という「生きた教材」を通して、正しい食事の在り方や好ましい人間関係を体得することをねらいとして行われる“教育活動”の一環として位置付けられています。
伊藤栄養教諭からは、月の「献立予定表」と「給食だより」が配布されていますが、更に、毎日の「給食ガイド」も配布されています。今日は、給食調理場の様子も写真で紹介いたします。なお、本日の献立と「給食ガイド」は『給食のページ』に紹介いたします。
今、日本は大変豊かな国になり、飽食の時代と言われています。毎日何気なく食べている給食ですが、その陰には多くの人の働きや力があることや、食べることの大切さを考えてほしいと思います。食べることは、私たちの体と心に力を湧き立たせる源です。児童生徒の健康と成長のために、調理員の皆さんの日々の働きや苦労があることがお分かりいただけるかと思います。
平成28年度「入学式」
4月9日、春らしい穏やかな陽射しに恵まれ、新入生は体育館通路前で所属学級の確認を行った後、爽やかな挨拶を交わしながら教室に入って行きました。
平成28年度入学式も多数の来賓と保護者を迎え、上級生や教職員が見守る中、入学式を行いました。今年度の入学生は、男子95名、女子89名、計184名です。
新入生は少し緊張しているようでしたが、参列者の拍手に包まれ学級担任の誘導で入場し、式が始まりました。学級担任からの“新入生呼名”では学校長の確認にしっかりと視線を合わせて元気な返事をしている新入生も数多見られ、各小学校での規律正しい生活が伺えました。また、2・3年生年生も上級生らしく厳粛な態度で参列するとともに、式の最後の校歌斉唱では新入生を後押しするような歌声で、すばらしい態度で式に臨めていました。
学校長からは、中学校での生活していくために大切にしたいことを話し、それぞれの夢や希望を大切にして、充実した3年間にしてほしい旨の式辞を述べました。また、教育委員会からも同様に、中学校での数多くの経験から心身共にたくましい人間になってほしい旨の祝辞がありました。来賓やPTA会長さんからも、励ましやお祝いの言葉をいただきました。
生徒代表「誓いの言葉」では、本校教育目標の具体目標をしっかりと心に受け止め、立派な中学生になるべく、日々努力することを力強い言葉で誓いました。
式の後、引き続いて行われた「対面式」では、代表生徒による新入生を励ます“歓迎の言葉”と中学校生活への豊富が込められた“新入生代表あいさつ”が交わされました。
退場では、「世界の頂点を目指すような夢や希望を持とう!」と励ますように、カーペンターズの「トップオブザワールド」をBGMに退場していきました。
ご来賓の皆様には、ご多用中にもかかわらず、たくさんの皆様のご臨席を賜りありがとうございました。また、祝詞をお寄せいただいた皆様にも深く感謝いたします。
保護者の皆様には、お子様のご入学誠におめでとうございます。これから始まるお子様の中学校生活を充実させるためには、学校と保護者・地域が共に協力し合いながら、教育活動を進めていくことが大切だと思います。これを機に、末永く本校の教育並びにPTAの諸活動にご支援・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
「明日、入学式を迎えます」
明日、4月9日(土)は「入学式」です。
新入生を迎える準備を午後の時間を使って、2・3年生が行いました。式場の設営や体育館周辺及び玄関・昇降口などの清掃を一生懸命に行い、新入生を迎える準備が整いました。
校庭や内川沿いの“サクラ”も満開となり、新入生を迎える演出効果もばっちりです。
明日、 元気に登校するのを、生徒・教職員ともにお待ちしています。
【お知らせ】入学式(1年生)の日程について
日 程
8:30~ 9:20 保護者受付(体育館前)
8:30~ 9:10 1年生朝の会(事前指導)
9:25 1年生入場
9:30~10:40 入学式・対面式
11:05~11:35 学級活動(1年生)
11:40 下校(1年生)