日誌

生徒の活動

感謝状贈呈式

 毎年、本校では日頃からの感謝をこめて、泉駐在所に花を贈呈していますが、今回、矢板警察署長様より感謝状をいただくことになりました。

 本日、所長様が公務多忙のため、矢板警察署の地域課長様と泉駐在様が来校し、代表生徒への贈呈式が行われました。

 今後も、「地域に根差す学校」として、地域の方々に感謝できる生徒を育んでいきたいと思います。

 

 

 

0

生徒集会(保健給食委員会)

 「冬、受験前体調管理講座」と題して、保健給食委員会による生徒集会がありました。

 受検に集中するためには「睡眠」「食事」にどのように気を付けたらよいか、分かりやすい説明がありました。

 個人的には、「夜寝る前にブルーライトなどの光に気を付けること」「朝は太陽の光を浴びると体に良いこと」「受検当日は3時間前までに消化のよい食べ物を取るとよいこと」「受検前夜にカフェインを取りすぎないほうがよいこと」などが印象に残りました。

 生徒の皆さんには、受検に限らず、普段の生活の中で生かしてほしいと思います。

 

  

0

令和3年度後期保護者・生徒学校アンケート結果

 後期学校アンケートへのご協力をいただき、ありがとうございました。結果を以下とおり掲載させていただきましたのでご覧ください。今後の学校経営のより良い改善に活かしていきたいと思います。

令和3年度 後期 泉中学校保護者アンケート結果.pdf

令和3年度 後期 泉中学校生徒アンケート結果.pdf

0

新年の幕開け

 新年あけましておめでとうございます。

2021年はコロナ禍の中、行事等が比較的実施することができました。2022年も通常の活動ができることを祈りたいと思います。

 雪の元日となりました。雪の風景とともに先日の朝日の様子を御覧ください。

  

  

 

 

 

0

人権講話

 12月7日(水)に「ジェンダーフリー」をテーマに人権講話を実施しました。

 矢板市人権擁護委員の和氣さん、櫻井さん、現役大学生でNPO代表の古河原さんの3人に講師としてご来校いただきました。

 講話前にこの言葉を知っていた生徒は2名しかいませんでしたが、グラフや図などを使ってわかりやすく話をいただいたので、多くの生徒が日頃の生活の中で「ジェンダーフリー」に関わることを見つけることができました。

 まとめでは、前向きに自分の考えを持てる生徒の姿が見られました。

 講師の先生方には、ためになる講話に加え、記念品までいただきました。お忙しい中大変お世話になりました。

   

0

生徒会選挙

 次の生徒会役員を決める生徒会選挙が行われました。

 12月2日(木)の立会演説会では、立候補した2年生が2名が具体的な公約について演説しました。甲乙つけがたく、3日(金)には、迷いながら投票する生徒たちの姿が見られました。

 今回組織する生徒会は、泉中学校最後の生徒会です。有終の美が飾れるよう、主体的に活動できる生徒会になってほしいと思います。

  

  

0

生徒集会(図書委員会)

 図書委員会主催の生徒集会がリモートで行われました。

 生徒たちに人気がある本の内容についての問題や作者名を答える問題などクイズが行われました。

 10問の問題の中には、本に関する問題だけではなく、図書室に行かなければ答えられない問題もあり、図書室に向かう足が増えそうです。 

 とても工夫された問題が多く感心しました。図書委員の皆さん・アドバイスをされた先生方ありがとうございました。

   

   

0

校内球技大会

 19日に生徒会が企画した校内球技大会を実施しました。

 生徒全員が4チームに分かれ、「バトミントン」「バレーボール」「ドッジボール」の三種目で競いましたが、少人数であるために、全員がすべての競技に参加できました。

 白熱しながらも、楽しそうに競技に取り組む姿、競技後にはお互いに讃え合う様子が見られました。

 

 

 

 

0

避難訓練

 矢板市の防災無線による「訓練用地震速報」にあわせて、「避難訓練」を実施しました。

 大部分の生徒は真剣に取り組めましたが、訓練のせいか、真剣さに欠けるところも若干見られました。

 「東日本大震災」から10年が経ちましたが、研究者からは今後も大きな地震が起きる可能性が叫ばれています。

生徒たちにはこれから明るい未来が待っています。いざという時に自分を守れるよう、全員に判断力・行動力等、

危機を回避できるような力を身に付けてほしいと思います。

 

 

 

0

塩谷地区新人大会

 10月16日(土)に塩谷地区新人大会が実施されました。

 本校からは「陸上部」「バレーボール部」「ソフトテニス部」から7名の選手が出場しました。

 皆、自分の役割を自覚し、試合・応援・記録等に精一杯取り組んでいました。

 今回の大会は、「県大会」が実施されず、現在の課題を自覚すること、来年の春の大会・総合体育大会に向けて課題を解消していくことが大切です。

 来年の大会を楽しみにしたいと思います。

   

   

0

2学期学級委員任命式

 今日から2学期が始まり、「2学期学級委員任命式」を行いました。

 任命書を受け取る学級委員の皆さんは、よい緊張の中にもやる気がみなぎり、今後の活躍を予感させました。

 半年間よろしくお願いします。

  

  

0

生徒集会

 生徒集会として「保健給食委員会」によるクイズ大会がありました。

 出題者が出した問題を各教室で全員が考える形式で行いました。

 「新型コロナウイルス」をアルファベットで表したものを選択する問題や「五大栄養素」のうち「無機質」と「炭水化物」を答える問題、中学校の「給食一食あたりの金額」を選択する問題など、保健と給食の問題がバランス良く全員が答えられそうなものが出題されました。

 答え合わせでは、一問ごとに一喜一憂する姿が見られ、楽しい生徒集会になりました。

 

 

 

0

生徒集会 タイピング選手権

 生徒会が企画した生徒集会として、タブレットを使用したタイピング選手権を行いました。

 「県庁所在地」「芸能人の名前」等の出題があり、限られた時間内にキーボードでできるだけ多く打ち込むというものでした。

 生徒全員が真剣に取り組み、タブレットを使う上で時間の短縮につながる有意義な集会となりました。企画・準備・運営に尽力した生徒会の皆さんお疲れさまでした。

 これからも、生徒の皆さんの主体的な活動が期待しています。

 

 

 

 

 

0

令和3年度前期保護者・生徒学校アンケート結果

 前期学校アンケートへのご協力をいただき、ありがとうございました。結果を以下とおり掲載させていただきましたのでご覧ください。今後の学校経営のより良い改善に活かしていきたいと思います。

R3 前期保護者アンケート結果.pdf

R3 前期生徒アンケート結果.pdf

 

0

第3回実力テスト

 先日、県立高校と私立高校の受験説明会が終わり、3年生にとっては大切な時期になりました。

 ほとんどの生徒は、受験希望が固まっているようですが、本日実施している「第3回実力テスト」は受験校決定に大いに参考となるものです。

 教室では引き締まった表情でテストに臨む3年生の姿が見られ、受検に向かう強い意志が感じられました。

 

 

0

リモート授業

 本日、生徒の下校後、14時30分よりリモート授業を実施しました。

 2年生では教科を数学とし、期末テスト問題の復習を行いました。タブレットで生徒とのやり取りができるように設定し、黒板を使いながら丁寧に進めました。生徒の表情を画面で確認しながら指名、回答をさせていました。

 3年生では教科を英語とし、テキストの内容を発問形式で進めていました。音声やワークシートの電子データを有効に活用して授業が進められました。普段から英語で授業を進めているので、ほとんどの生徒がALTの質問にもスムースに回答していました。

 他の教科でも、必要な状況になった時に授業を進めていけるよう実践していきたいと思います。

 

 

 

 

0

コロナウイルス感染症に係る「出席停止」の扱いについてのお知らせ

 矢板市では、8月30日(月)から9月3日(金)までを午前中授業(給食後下校)とし、夏休み後の学校を再開をしました。

 コロナウイルス感染症を考慮し、生徒に発熱等の風邪の症状が見られるときや、同居家族にも同様の症状が見られるときは「出席停止」として取り扱います。

 また、コロナウイルス感染症が広がる中、同居家族に配慮を要する方(基礎疾患がある方・高齢者・乳児など)がおり感染が心配される場合など、学校長が合理的な理由があると判断する場合には、登校をしなくても欠席扱いとはせず、「出席停止」と取り扱います。

 登校に不安があるときは、中学校へご相談いただきますようお願い申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、引き続き情報収集に努め、適切な対応をしてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

0

全校集会

 30日に夏休み明けの全校集会をリモートで実施しました。

 今年は例年通りの長い夏休み明けの中、生徒たちは元気に登校しました。

 校長からは、コロナウイルスの感染防止に努めながら、元気に生活をしてほしいと話がありました。また、緊急事態宣言が出ており、感染が心配であることから、今週は午前中の授業になることも伝えられました。

 学習指導担当からは、学習で困ったことがあるときは必ず先生方に相談してほしいということ、午前中の授業となっても、午後はテスト勉強などに活用すると良いなどの話がありました。

 生徒指導担当からは、水泳の全国大会の会場で目にしたことを例に挙げ、「何事においても素晴らしい結果を残せる人は、普段の生活態度も素晴らしい」、これまで同様、しっかりと生活をしてほしいという話がありました。

 生徒たちは、各教室でしっかりと話を聞いていました。

 コロナウイルスが全国で猛威を振るい、栃木県も例外ではありません。生徒の「安心・安全」を第一に考え、教育活動に取り組んでいきたいと思います。

   

0

全国中学校水泳競技大会

 8月18日(水)に千葉県国際水泳競技場で行われた全国中学校水泳競技大会の男子200mバタフライに、3年生の村上圭吾さんが出場しました。

 2分7秒96のタイムで予選を突破し、決勝では2分8秒88のタイムで7位入賞となりました。

 この素晴らしい結果を共に喜ぶとともに、これまでの本人の努力を讃えたいと思います。

 

0

夏休み前集会

 20日(火)に夏休み前集会を実施しました。

 内容は、塩谷南那須地区総合体育大会等の表彰等及び学習指導・生徒指導・進路指導からの夏休みを過ごすにあたってのお話でした。

 今年は38日の夏休みになります。生徒の皆さんには有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

 

0