文字
背景
行間
泉中閉校記念行事
1「閉校式」
期日2023年3月10日(金)
時間 10:00~10:30
2「学校開放」
期日2022年10月24日(月)~11月2日(水)
時間 9:00~12:00 14:00~16:00
3「記念講演会」
期日2022年12月9日(金)
時間14:00受付14:30~15:30
会場 矢板市立泉中学校 体育館
演題 「地球宇宙科学への招待:好奇心という源泉」
講師 高野淑識(よしのり) 氏〔1991年3月泉中卒業生〕
<講師紹介>
現在 JAMSTEC 生物地球化学センター長代理
(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)
JAXA小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから
持ち帰ったサンプルを解析する研究者
2020年 日本機械学会 宇宙工学部門 宇宙賞受賞
令和4年度 保護者・生徒学校アンケート結果
学校アンケートへのご協力をいただき、ありがとうございました。結果を以下とおり掲載させていただきましたのでご覧ください。今後の学校経営のより良い改善に活かしていきたいと思います。
前期(1学期)実施
後期(2学期)実施
学校概要
学校経営の方針
小規模校のよさを最大限に生かし、「全教職員が協働して全生徒をていねいに育てる」ことで、 生徒の主体性を育て、一人一人のよさを伸ばす学校づくりに努める。
(1) 教職員としての使命感と責務を自覚し、絶えず自己研鑽に励み同僚性を発揮して指導力や資質の向上に努めるとともに、服務規律を遵守する。
(2) 泉地区小中一貫教育を踏まえた創意ある教育課程を編成・実施し、一人一人の学力を向上させるとともに、自己実現を図る。
(3) 主体的・対話的で深い学びを推進し、言語活動を一層充実させるなど授業の質的向上を図ることで、基礎的・基本的な知識・技能を習得し、それを活用して思考力・判断力・表現力等の向上を目指す。
(4) 学業指導を充実させ、よりよい人間関係づくりに努めるとともに社会性を育成し、キャリア教育や道徳教育、人権教育とも関連を図りながら、自らの生き方について考えを深めていく。
(5) 生徒一人一人の内面理解に努め、カウンセリングやガイダンス機能を充実させていじめ・不登校、問題行動等に組織的に対応していくとともに、居がい感のもてる学級経営に努める。
(6) 全校体制で特別支援教育の充実を図り、生徒一人一人の特性を十分理解しながら、実態に即した教育的支援の実践を推進する。
(7) 食育、健康・安全教育、体力づくりを推進し、自らの健康や安全を考えて主体的に行動できるたくましい生徒を育成する。
(8) 家庭や地域との密接な連携を図り、学校や地域を愛し、地域に貢献し、地域に信頼される開かれた学校づくりを推進する。
(9) 施設・設備や学校環境の効果的な活用に努め、学習に働きかける環境の充実を図り、安全・安心な学校づくりのための危機管理を徹底する。
カウンタ
8
4
0
4
1
5