令和6(2024)年度
帯グラフについて調べよう
5年算数授業の様子。本時は「帯グラフについて調べよう」というめあてで、グループごとに“読み取れたこと”をホワイトボードにまとめて発表しました。
友達の考えを知ることで、帯グラフの読み方が広がりました。
将来の夢
4年教室に行くと、総合的な学習の時間にまとめた「将来の夢」についての発表練習が行われてました。
一人一人が「自分の夢を叶えるために必要なこと」をきちんとまとめ、簡潔に発表していました。本番での発表が楽しみですね
日本生まれのヒーロー
5年外国語授業の様子。ALTや外国語専科の先生から、英語による「日本生まれのヒーロー」の紹介がありました。
カップラーメンやQRコードを発明した方々の紹介を、子どもたちは「へえ~」と興味深そうに聞き、理解を深めていました。
チャチャマンボ
2年音楽の授業。「チャチャマンボの“ウ”をたたけるようにしよう」というめあてで、グループごとに楽器の演奏に取り組みました。意欲的に練習に取り組む姿が見られました
発表の練習をしよう
この日の3年国語は、「原稿を仕上げて発表の練習をする」という段階でした。
声の出し方や姿勢、間の取り方などに気をつけてグループごとに練習に取り組み始めました。
楽しいね!!
1年教室に行くと、ちょうど図工の時間。子どもたちは楽しそうに粘土での作品づくりに取り組んでいました。
自分でイメージしたものを形にしていく作業が、何とも心地よいようです。子どもたちの笑顔が広がる、素敵な時間となっていました。
帯グラフと円グラフ
5年算数の授業。本時は「帯グラフや円グラフをかこう」というめあてで、教科書のデータを、グラフに表していきました。
海の命
6年生の国語は「海の命」という物語教材に入りました。宇都宮出身の立松和平さんが書いた名作です。
本時はその2時間目ということで、段落ごとの出来事を読み取りました。
立ち上がれ! ワイヤーアート
5年生の図工作品。ワイヤー(針金)を使って、立体的な作品に仕上げました。
詩を作ろう
2年国語の授業。「詩を作ろう」という単元に入りました。
本時は詩の題材を集め、見たこと・感じたことをノートに整理していきました。素敵な詩ができそうですね