令和7(2025)年度
歯科検診
5月12日(水)2・4・6学年、3・4・5・6組の歯科検診がありました。学校歯科校医の金子知弘先生に丁寧に診ていただきました。1・3・5年生の歯科検診は5月26日(水)となります。後日、検診の結果をお知らせします。金子先生、大変お世話になりました。
家庭学習ノート紹介
今、使用している家庭学習ノートが終了し、新しいノートになる6年生を紹介します。日々の学習の積み重ねは、必ずや将来の自分を助けてくれます。すばらしいです。
3年社会科 学校のまわりをたんけんしよう(校外学習)
5月11日(火)3・4校時 3年は、社会科「学校のまわりをたんけんしよう」の学習で地域を歩いて散策しました。実際に見てきたことを、今後の社会科の時間にまとめながら学習を深めていきます。
4年国語科 話を聞いてメモをとる学習
5月11日(火)2校時 4年国語科 話を聞いてメモをとる学習です。校長先生のお話を聞いて、箇条書きで要点をメモします。目を輝かせて真剣にメモをとる4年生。活発な質問も飛び交い、意欲的に学習する4年生の姿に感心しました。
読み聞かせ(お話ポットの会の皆様)
5月11日(火)朝の活動 今年度初めての読み聞かせがありました。本の世界に思いを広げる心静かなひと時でした。お話ポットの会の皆様、ありがとうございます。保護者の皆さま、読んでいただいた本のタイトルをお子さんに聞いてみてください。