令和6(2024)年度
みてみて あのね
1年生の図工作品。「みてみて あのね」という単元で、楽しかった思い出を絵に表しました。学校やお家で楽しかったことを思い出し、周りの人に伝えたいことをよく頑張って表現しました。
気配りの達人
本校の昇降口には、常に花がきれいに添えられています。「誰が飾っているのだろうか?」と思って毎日気にかけていると、教頭先生が自宅から持ってきた花を飾っていました。さりげない気配りが何とも素敵です。
チーム片岡。それぞれの教職員が、自分の「のりしろ」を広くして頑張っています。
家庭学習ノート(5・6年)
5・6年生の家庭学習ノートです。復習を中心に取り組む子、自分の調べたいテーマを決めて取り組む子、イラストや図などを上手に取り入れている子など、それぞれのノートに個性が感じられます。
【6年生】
【5年生】
音楽鑑賞会
本日の3・4校時は、音楽鑑賞会がありました。昨年度に引き続いて、塩谷町在住の石下先生にお出でいただき、素敵な音楽の数々を演奏してもらいました。
“最新の音楽”から“不朽の名作”まで、巧みなトークと共に演奏されました。サプライズで本校の音楽主任の先生とのコラボもあり、奏でられた「宝石のような音楽」は子ども達の心に染み入っていた様子でした。
表彰(6月21日)
昼休みに校長室にて「表彰」が行われました。今回はスポーツ少年団の表彰でした。地区の野球大会で優勝し、チームを代表してキャプテン・副キャプテンが賞状を受け取りました。
現職教育(情報モラル)
6月21日(水)の放課後に、ICT推進教員を講師に招いて情報モラルに関する現職教育が行われました。今の子どもの生活実態やどう指導していくべきなのかということについて丁寧な説明がありました。
探検したことを地図にまとめる
学校周りを校外学習で探検した2年生は、気づいたことを早速地図にまとめていました。先生が準備した大きな学区地図に、気づいたことを一人一人が付箋紙にかいて貼っていました。
歯科指導
午前中に学校歯科医の先生が来校し、1年生と3年生を対象にした歯科指導(講話)がありました。歯科医の先生から「むし歯のでき方」「歯の磨き方」をわかりやすく説明していただいた後、カラーテスターを使って歯の磨き残しがないかを確かめました。
2年 生活科校外学習
本日の午前中に、2年生が生活科校外学習に出かけました。スーパーや公園など、学校の周りの様子がどうなっているのかを探検しました。
3年 リコーダー教室
3年生は、5校時にリコーダー教室がありました。講師の方の指導で、子ども達はリコーダーの指使いなどを楽しく学ぶことができました。