日誌

2016年8月の記事一覧

8/6 新青い目の人形「スージー」歓迎会18

 
1,2年生の準備の続きです。
 
1,2年生は2曲歌います。まず「人形を迎える歌」と「青い目の人形」です。
 
毎日練習をしてきました。振り付けもがんばって覚えました。
 
この日はみんなの前で発表できるうれしい日です。
 
明日から1,2年生の発表の様子になります。

8/6


 
自撮りをしてみました。「貸して、虫除けスプレー。」
 
さあ、休憩も終わりです。「バスをステージにしてみんなでスージー歓迎会の出し物の練習をします。」
 
「分かりました。先生!」という訳で、もうすぐに迫っていたスージー歓迎会の出し物の練習を駐車場でやりました。
 
気持ちよかったです。バスは、出発して那須自然の家に着きました。
 
荷物をバスから運びます。席に着きました。

8/6 修学旅行17

 
銭洗い弁天には結構人がいっぱいいました。「さあ、俺たちも銭をらうか。」
 
「私はこれです。」                    「私はこれです。」
 
「僕はこれにします。」                 「僕はこんだけです。」
 
「ぼくはこれです。」                   泉の水でお金を洗います。
 
ていねいに洗います。お札はビニールに入れて洗います。

8/5 新青い目の人形「スージー」歓迎会17

 
1,2年生がステージに上がりました。手には上で作ったボンボンを持っています。
 
ステージの上はピンクの色でそろえました。
 
きちんと指にはさめたかどうか確認していますね。
 
1,2年生は毎朝練習の歌声がよく聞こえてきました。
 
徐々に整列もでき準備ができてきましたね。

8/5 4年生の宿泊学習15

 
林の中を道は下ります。鳥居をくぐりました。
 
着きました。小屋があります。もう平らな道です。

着きました。「やったー」、と独りが言ったので、みんなに伝わりました。「やったーーー。」

先生の話を聞きます。「まず、水分をとってください。」「はあーい。」

「水分が取り終わったら、トイレに行った後、練習をします。」「何の練習ですか・」

8/5 修学旅行16

 
ここは長谷寺です。後ろの観音様前で写真を撮ってもらいました。こっちは卍池です。
 
こっちの池には錦鯉がいました。そして私たちは電車に乗って、鎌倉文学館にきました。西洋風の建物です。
 
バラ園がきれいでした。サクランボも見つけました。
 
次は銭洗い弁天を目指します。トンネルを越えるとそこにはウルトラマンがいました。
 
すごく歩いたので、のどが渇きました。「うめえええ。」ついに銭洗い弁天到着です。

8/4 新青い目の人形「スージー」歓迎会16

 
6年生のプレゼンテーションが終わりました。全員すばらしい発表ができました。
 
6年生は班ごとに発表する内容を決め、自分たちでスライドをつくり原稿も書きました。
 
練習も何度も行いかなり自信を持って発表できたと思います。退場の仕方も上手ですね。在校生の言い見本ができました。
 
さて次は1、2年生の番だよ。歌と踊りを披露してくれます。

8/4 4年生の宿泊学習14

 
坂が急だから、急がず、一歩ずつです。
 
しっかり歩けば、4年生でも十分楽しめるコースです。「休憩にしまーーす。」
 
休憩はいいなあ。どうしても僕たちは少しでも高い所へ登りたくなるんです。
 
「あの岩見てよ。」「どれ?」「あれだよ。観音様ににてるよえね?」
 
休憩も終わって、下山は最終です。両側に木々が見えて来ました。