2017年8月の記事一覧
8/16 修学旅行52
今度はカニコーナーを見てみましょう。
カニはこんな風に山積みされています。何本とってもいいのです。
こちらは刺身コーナーです。手前に見えるのはサーモンの刺身です。
焼きそばです。そいて春巻きです。
8/16 4年生の宿泊学習29
キャンドルファイヤーはとても厳粛な雰囲気でできました。
みんなで記念写真を撮りました。
さて次は出し物コーナーです。各班で練習してきた出し物を披露します。
最初の班はジェスチャークイズです。
8/15 修学旅行49
子どもたちは思い思いのものを取っていきます。まだ他の客が来ていない時間なので、会場は料理が取りやすいです。
サラダもいいですね。ミニトマトが見えますね。こっちはお寿司屋さんです。
丸い皿に丸くお寿司を並べて取っていますね。
どれも新鮮です。
8/15 修学旅行50
今回はお寿司屋さんに来た子供たちの様子です。
海の食べ物は日本人には生活の中になじんでいる上に、栃木県は海なし県ですから海に対するあこがれは大きいですね。
子どもたちもルールを守ってきちんと料理をとっています。
ここは中華のコーナーです。スープや餃子があります。
8/15 4年生の宿泊学習28
遠き山に 日は落ちて 星は空を ちりばめぬ きょうのわざを なし終えて 心軽く 安らえば
風は涼し この夕べ いざや 楽しき まどいせん まどいせん
やみに燃えし かがり火は 炎(ほのお)今は 鎮(しず)まりて 眠れ安く いこえよと
さそうごとく 消えゆけば 安き御手(みて)に 守られて いざや 楽しき 夢を見ん 夢を見ん
有名なドボルザークの「新世界」ですね。泉小学校でも毎日下校時にこの曲が流れます。
8/14 修学旅行47
ここは大きなフロアです。数100人が一度に食事ができます。
料理も次々と補充されます。
慌てることはありません。走るとぶつかったり、料理をこぼしたりしていまうので気を付けます。
注意を聞いた後、さっそく料理を取りに行きます。
8/14 修学旅行48
相談しながら行く子もいますね。
持ちきれないときは何度でも取ってくるように話してあります。
魚、肉、」野菜、ご飯、麺、洋食、和食、くだもの、デザート、スイーツなど、ほとんどの食べ物があります。
おいいそうに料理が並んでいます。ここはサラダバーですね。
8/14 4年生の宿泊学習27
子どもたちは自分分担されたキャンドルに点火していきます。
少しずつに火がついたろうそくが増えていますね。
最後に係の子が最後の一番上のキャンドルに点火します。
いい写真ですね。みんなとっても真剣でいい顔です。
8/13 修学旅行45
ここが泉小の控え室です。中に入って手荷物を置きます。
もう一度並んで今度は食堂に入ります。
食堂はすぐ先です。金の馬の象がありました。
中に入るといきなりお寿司のコーナーが目に飛び込んできました。ここはバイキングです。
8/13 修学旅行46
まぐろとサーモンです。その横はエビといくらです。
これはイカそしてあなごです。卵焼きも見えます。窓の外はアクアラインの橋と「うみほたる」です。
まずは自分の席に座ります。食事班が決まっていますからそのメンバーで座ります。
話を聞いてこれからバイキングに出かけます。