2018年2月の記事一覧
2/8 校内持久走大会48
今日は、スタート直後から半周を走って行く場面をお届けします。
混乱もなく、転んだ子もいません。
トラックのコーナーをきれいに並んで走っています。
保護者の方の車の横を走っています。そしてバックストレートに入りました。
2/8 昔の遊び1
昨年12月に行った昔の遊びのシリーズを始めます。
1年生と2年生が毎年行っている遊びです。
地域に住むお年寄りや、子供たちのおじいちゃんおばあちゃんに来てもらいました。
2年生が開会式の司会をして今年も昔の遊びが始まりました。
2/8 6年生青い目の人形授業13(最終回)
授業の終末の様子です。グループで話し合って見つけた答えを発表しています。
「どうして青い目の人形は、処分されたのだろう?」
子供たちは答えます。そして誰かが「でっかい戦争」という言葉を言いました。
「日本とアメリカででっかい戦争をしたから。」と今日見つけた答えを書きました。そしてその次の時間から、社会科で日本が歩んだ戦争の道を子供たちは勉強して行きました。
2/7 表彰朝会前半
今日の集会(13:30~)は表彰集会を行いました。最初は書初め展の表彰です。6年生TMさんが代表です。今日はインフルエンザが流行っているため、子どもたちは全員マスクをしています。
そして次は塩谷地区理科展覧会の表彰です。6年生のSAさんが代表です。次は学校教育書写書道作品展の表彰です。5年生のHS君が受賞しました。
次は青い目の人形物語「時を超えて」感想文の賞状です。2年生3名、4年生5名が受賞しました。最初は2年生のHS君です。
次は4年生のHT君です。そして2年生のSSさんです。この続きは後ほどお届けします。
2/7 租税教室後半
税金のことは身近でないことが多いので、この日は6年生はいろりろ考えたようです。そのいくつかをノートの文章で紹介します。
児童1 ニュースで消費税を10%にすると言ってたけど、なんで高くするのかと思ったのですが、今日の授業をして国民のためになるならあげてもいいかなと思いました。
児童2 まさか税金を払わないと、道路の補修費やごみの回収がなくなってしまうとは思いませんでした。
児童3 火事が起きたときに水も使えないし、多額の賠償金も払わなくちゃならなくなるなんて、大変だしいろいろな場面で生活も苦しくなると思いました。