2017年8月の記事一覧
8/30 ソーランの練習
今日の3時間目は4年、5年、6年生のソーランの練習でした。
間奏の間に隊形が変わります。
隊形が変わった後に、最後のポーズがあります。途中で雨が降ってきたのでこの後は体育館で練習しました。
8/30 運動会全体練習
今日の全体練習は2時間目と業間を合わせて、休憩をとりながら行いました。練習内容は閉会式です。万歳の練習もしました。
「気を付け」が真剣にできていますね。
行進の練習もしました。
8/30 保健室掲示2
「柱のお~きずは~おととしの~」と言う歌がありますが、保健室の掲示の中を良く見ると、キャラクターの身長が貼ってあります。
のび太は140㎝、ドラえもんは129.3㎝、しんのすけは105.9㎝だそうです。子供たちがここに立って比べています。
8/30 修学旅行77
楽しいキッザニアの体験でした。
食事もそれぞれにキッザニアの中で食べました。
バスに乗ります。
歌舞伎座です。国会議事堂が見えて来ました。
8/30 4年生の宿泊学習43
カレー作り3.mp4
野菜がある程度炒まったら、水を入れます。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
この子達はごはんの出来具合を確認しています。少し焦げたにおいがしたら炊けた証拠です。
みんなで確かめていますね。
こんなに上手にご飯が炊きあがりました。食べてみます。
8/29 保健室掲示1
保健室の掲示が変わりました。もうすぐ運動会、ヒアリなどの話題の他に「救急クイズ」があります。
例えばこんなクイズです。つき指の正しい手当は?①ひっぱる②冷やす③温める 三択です。答えは②冷やす。
では、ぶつかって歯が抜けたときは、抜けた歯はどうする?①牛乳に浸して歯医者へ、②お湯で消毒する、③捨てる
答えは右の写真です。理由も書いてあります。
8/29 運動会練習5,6年
行進の練習.mp4
今日の6時間目の5年生と6年生は体育館で入場行進の練習をしました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
特に6年生は行進でも役割が決まっているので前に出ています。国旗を持つ人、優勝旗を持つ人、それぞれの場所がありますから、しっかり練習しています。
8/29 運動会練習
運動会整列練習.mp4
今日から業間に運動会の全体練習が入りました。特別に日課を組んで練習うまくできるような時間をつくります。
上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
今日は整列の練習でした。めあては2つです。
①だまって ②すばやく 集合整列することです。
集団行動は運動会には欠かせません。一人一人がめあてをもって練習に取り組んでいました。
8/29 修学旅行76
このキャラクターの像が集合場所です。集まってきました。
最後に写真を撮っていますね。出口から順番に一列で退場します。
券を渡します。「あれ、あるかな?」
無事全員通過しました。エスカレーターで下に向かいます。
8/29 4年生の宿泊学習42
今度は違うグループです。野菜を炒める場面からです。
火の加減を調節します。最初に肉とタマネギを炒めていますね。
炒めるこつもやりながら覚えていきます。
ある程度いためたらにんじんやじゃがいもを炒め始めました。
8/28 運動会練習ダンス
今日の2時間目は早速1年生から3年生のダンスの練習が始まりました。
夏休みから練習しているダンス「UFO」です。宇宙人のアンテナも頭につけました。
紫のぼんぼんを両手に持って踊ります。
軽快な音楽が校庭に流れています。
8/28 奉納相撲
今日の下野新聞3面の談話室というコーナーに平野地区の奉納相撲の記事が載っています。昨日の出来事です。いい内容ですね。
8/28 朝会
夏休みが終わり、今日から勉強が始まります。今日は表彰から始めました。
漢字検定合格証の表彰です。一人一人表彰をしました。今回は12名の合格者がでました。
その後学校長の話がありました。勉強、運動などの話があり、また夏休み中の日本選手のスポーツの活躍にふれ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのマスコットキャラクターの投票をしようというものです。日本の小学生の全クラスの投票で決まるマスコットです。12月が投票です。その後、生活についての話が担当の先生からありました。「あいさつ」「黙って集合」の今月の生活目標の話でした。
今日漢字検定で表彰を受けた子供たちです。
8/28 修学旅行75
ここはお菓子メーカーのブースです。ユニホームを着ます。
こうやって様々な会社のブースで仕事体験をした子どもたちでした。
教育現場でもキャリア教育という言葉があります。小学生のうちからこの教育は始まります。
本校でもこういう教育を通して働くことの大切さにふれるようにしています。
8/28 4年生の宿泊学習41
包丁を使うのはあまり慣れていません。でも経験をしないとできるようにはなりませんね。
みんなで分担をしながら作業を進めます。野菜が切り終わりました。
カレー作り1.mp4
カレー作り2.mp4
鍋で炒めます。油を敷いて、野菜投入です。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
炒め始めました。
8/27 修学旅行73
ここは何の会社なのでしょうか?泉小の子がいました。そしてこちらは警備会社です。
警備の隊員の制服を着ています。凜々しいです。
お土産売り場をのぞくと、いましたいました。
パイロットの姿です。航空会社です。そしてお化粧をしている子どもたちを見つけました。少し恥ずかしそうです。
8/27 修学旅行74
化粧品会社のブースでお化粧をしてもらいます。
こっちは違うグループです。街中で出会いました。
休んでいる時も会いました。また別のグループは警備会社です。
これはガス会社の社員になった子どもたちです。研修中。女の子は、ちょっとウキウキかな?
8/27 4年生の宿泊学習40
今度はご飯の炊き方です。強火、中火、弱火などの言葉が見えます。これは鍋で米をたく方法です。説明が終わったので、手を洗います。
そして、調理器具を自分の班に持って行きます。
こんな部屋で調理をしています。ここはキャンプファイヤーをやったり、調理をしたりする専門の部屋です。
野菜をむきます。
泉クラブ初戦勝利
泉クラブが新人戦15対9で勝ちました。おめでとうございます。
8/26 修学旅行71
このグループは3人で行動していますね。窓の外からのぞいて子どもたちに会いました。
中央通りです。かなり明るい場所です。自動車も通ります。ここは食堂です。お金の計算をしているのでしょうか。
ここは銀行です。キッザニアで使える通過に交換します。
銀行員の窓口のお姉さん本物の銀行のように対応しています。