学校の活動

学校の様子

救命救急講習

 
 

 矢板消防署の方々を講師に迎え、安沢小学校PTA会員の希望者と職員による救命救急講習を行いました。胸骨圧迫の仕方、AEDやエピペンの使い方など救急法について、体験しながら実際の場面に生かせることを目標に学ぶことができました。
 
 
 

矢板市小学校陸上大会

6/8(水)に矢板市小学校陸上大会が、行われました。安沢小が一つのチームとして、選手・補助役員・応援とそれぞれの立場で、5,6年生一人一人が、すばらしい態度と心構えで、精一杯頑張ることができました。6/22(水)に行われる地区陸上大会には、16名の児童が行くことになりました。そこには、大きな声で精一杯の応援をしていた仲間、補助役員として暑い中1日中競技の手伝いをしていた仲間、練習の時に自分は選手でなくても、マットやハードルなど用具の準備や後片付けを一生懸命していた仲間など、たくさんの支えと、協力があったということを忘れずに、地区陸上大会では安沢小学校の代表として、誇りをもって臨んでほしいと願っています。安沢小の5,6年生すべての児童が、表彰に値する活躍ができたと思っています。
 
 
  
 
 
 

6年生・社会科校外学習


6年生が、風土記の丘湯津上館と上侍塚古墳群の見学に行ってきました。みんな真剣に学習していました。説明して頂いた、館長さんから、子どもたちの関心意欲の高さを褒めて頂きました。
 
 
 

プール清掃


プール清掃、全校生が様々な形で関わって、とても頑張り、きれいになりました。水張りも開始して、プール開きに向けて順調に進んでいます。子どもたちの頑張りに、心から感謝です。
 
   
            

第2回避難訓練

 5月30日(月)に、地震による火災発生という想定で、第2回避難訓練を行いました。

子どもたちは、指示をよく聴きながら、しっかりとした態度で取り組んでいました。
 
起震車体験及び消火訓練も、行いました。
 

PTA奉仕作業


 PTA奉仕作業、朝早くから大変お世話になりました。
 
 
保健部のトイレ掃除も行われました。大変お世話になりました。
 
※この他にも、執行部の会議や研修部のベルマーク集計が行われました。いくつもの行事や集まりを兼ねている方もいらして、大変忙しい中、本当にお世話になりました。
 また、何より安沢小学校PTAの方々のすばらしいところは、奉仕作業や保健部のトイレ掃除に当日来られないと、前もって時間をつくり学校に来て、作業を行う誠実な姿勢です。
 この姿勢が、安沢小の子どもたちの姿に表れていると、職員一同感じていて、感謝感謝です。

1年生を迎える会


1年生を迎える会が、3校時に行われました。1年生へのインタビューやプレゼント、○×クイズなど、楽しく温かい雰囲気でした。1年生は、安沢小の上級生にさらにとけ込んでいくことと思います。
 

 
 

交通安全教室


交通安全教室で、1,2年生は、安全な歩行の仕方を体験学習しました。
 

 

3~6年生は、安全な自転車の乗り方について、体験学習をしました。
 

 

授業参観・年度始めPTA


授業参観と年度始めPTAが行われました。授業参観では、子どもたちが生き生きと活動する姿が、どの学年でも見られました。
 
 

 

                                

 

陸上練習開始


今日から、6月8日に行われる,市内陸上大会に向けての練習が始まりました。本日は雨だったので、体育館で基礎練習をしました。5,6年生全員が、真剣に取り組んでいました。一人一人の目標に向かって、輝いてくれることと思います。
 
 

避難訓練

今年度、初めての避難訓練を行いました。みんな無事避難できました。その後も、校長先生、担当の先生、児童指導の先生の話に、真剣に耳を傾けていました。短い中にも、命を守るために大切なことを、体験を基に、学び考えることができた貴重な時間となりました。

 

離任式


 離任される3名の先生を、お迎えして、お別れをしました。涙、涙の感動的な離任式でした。
 
 
 
 
宇野校長先生 碓氷先生 坂本先生 たくさんの思い出と感動を、本当にありがとうございました。

平成28年度 入学式


 15名の新入児童を迎え、入学式が行われました。新1年生も在校生も、すばらしい態度でした。安沢丸に全員が乗船して、とても安定した快い船出ができました。
 

新任式・1学期始業式

進級おめでとうございます。1学期がスタートしました。
 
大貫校長先生と大野先生の2名の先生をお迎えしました。
 
児童のみなさんは、とてもよい態度で真剣に話を聞いていました。
 
始業式も素晴らしい態度で、いいスタートが切れました。

3月26日(土)「別れの季節」

 お世話になりました!

 今年度の教職員定期人事異動で、二人が転出となりました。     
   宇野昌男校長  さくら市立南小学校へ
   碓氷 勉 教諭  高根沢町立東小学校教頭へ
 チーム安沢Ⅱで学んだことを、今度の勤務校で発揮していきたいと思います。
「一年間 大変お世話になりました。ありがとうございました。」


3月24日(木)修了式

とうとう2学期最後の日です

 今朝は修了式を行いました。まず始めに代表児童による意見発表。
 
 
今年度を振り返り、バージョンアップできたことを発表していました。
5年生は、来年度は6年生としてがんばることをしっかりとした態度で発表しました。

その後は、校長先生から修了証書を代表児童に手渡されました。
 
 

続いて、学校とPTAから進級祝いが手渡されました。代表児童も立派な態度です。
 
最後に校長先生から、春休みと来年度のめあてを考えることなどお話をいただきました。

明日から春休みです。事故なく、ケガなく、規則正しい生活を送ってほしいです。

3月18日(金)卒業式

式の様子は厳かな雰囲気のなかで行われました。
 
見送りの時には、涙なしにはいられないほど感動的な別れになりました。
 
 
 
卒業おめでとうございます

3月17日(木)卒業式前日

今日の朝、6年生が昇降口をきれいに掃除をしていました。
朝から感動してしまいました。
 

いよいよ明日は卒業式です。4・5年生が一生懸命に準備をしてくれました。
明日で今の6年生が卒業すると考えると、寂しい気持ちです。
 
とても良い式になることでしょう。

3月16日(水)「表彰」

    「とちぎ元気きっず」学校奨励賞

 2年連続で、「栃木県教育委員会」から表彰を受けました。矢板市では、安沢小学校のみの受賞です。来年度、三連覇を狙います。

3月15日(火)5年生ミシンボランティア

エプロン完成しました!

 ミシンを使った家庭科の実習も、本日で3回目。今回は、ポケット付けを行いました。このポケット付けを通して、布にしるしをつける方法やまち針の付け方を確認することもできました。その際、ボランティアの皆さんには細かくやり方を教えていただき、大変助かりました。
 子どもたちも、さすがにミシン操作に慣れて、スイスイと作業を進め、出来上がった子は、うれしそうに試着していました。終わらない子もあとひといきです。春休みには、ご家庭で使えるようにしたいと思います。
 ボランティアにご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。お世話になりました。

 
 
 

3月15日(火)卒業式練習

卒業式の練習が毎日行われています

 今週の金曜日がいよいよ卒業式です。式に向けて歌や呼びかけの練習が進んでいます。練習をすればするほどさらに上手になってきました。先週の金曜日には卒業式の予行が行われましたが、より感動的な式になるでしょう。6年生と一緒に生活する日数も少なくなりました。残りの日々も大切に過ごしてほしいものです。
 
 
※写真は、今までの練習の風景です。

3月8日(火)ミシンボランティア

エプロンの完成に近づきました!

 家庭科のエプロン製作は、今日いよいよミシン縫いに入りました。ボランティアの方に教えていただけるので、安心して縫い進めることができました。
 意欲的に取り組み、予定していたところよりも進められた子もあり、ひもを通して形にすることができました。
 次回は、ポケットを付けて完成となります。子どもたちも、完成目前で次の授業を楽しみにしています。
 ミシンボランティアの皆様、大変お世話になりました。





3月3日(木)卒業式の練習スタート

卒業式の練習が始まりました

 3日(木)から1~5年生は体育館で卒業式の練習が始まりました。送る言葉の練習や歌の練習を真剣な表情で行っていました。6年生は別の場所で行い、来週から合同で練習をしていきます。

3月2日(水)6年生を送る会

 
6年生ありがとう-6年生を送る会

 安沢小学校をずっと支えてきてくれた6年生への感謝の気持ちを伝え、みんなで楽しく活動するというめあてで、6年生を送る会を行いました。
 4・5年生は総合的な学習の時間を使って会の計画、準備を行いました。なかよし班の10グループに分かれ、ゲーム屋さんを開き、1、2、3、6年生がお客さんとなって楽しいひとときを過ごしました。
 6年生ありがとう!!

 
 
 
 
 
 
 

3月2日(水)朝会

朝の活動は、朝会でした

 まず始めに、卒業式で歌う歌の練習をしました。
その後、6年生に自分で作った日めくりカレンダーを発表してもらいました。
 

表彰ではたくさん子どもたちが表彰されました。



2月26日(金)集会活動:体育委員会

みんなで楽しく競争したよ

 昼休みを使って、なわとび集会を行いました。1~3年生は、前とび、後ろとび。4~6年生はあやとび、二重とびでどれだけ長く跳べるか競争して楽しみました。なわとびで、楽しく体力づくりができました。

 
 
 

2月25日(木)大縄跳び大会

心をひとつにがんばった大縄跳び大会

 インフルエンザの流行のために延期になっていた大縄跳び大会が、今日2校時に実施されました。どの学年も、みんなで協力して一生懸命跳び、記録を伸ばし盛り上がりました。応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 
 
 
 

2月24日(水)読み聞かせ 最終回

読み聞かせボランティアの皆さんありがとうございました

 今朝は、読み聞かせボランティアの保護者の方々による読み聞かせがありました。
今年度は、これが最後。どの学年も楽しそうに、真剣に、聞いていました。本当にありがとうございました。
 また、来年度の読み聞かせボランティアをやってみたいという方、是非、ご協力よろしくお願いします。
【1年生】
 
【2年生】
 
【3年生】
 
【4年生】
 
【5年生】
 
【6年生】

 

2月23日(水)5年生ミシンボランティア

ミシンの直線縫いクリアです!

 初めてのミシンの実習は、ミシンの各部の名前を確認し、糸のかけ方から学びました。
 今日は、5年生の保護者4名のボランティアの方々のお手伝いをいただきました。初めての作業に、不安そうだった子も、ボランティアさんから優しく糸通しの手順を教えていただいて、授業の終わりには、全員が直線縫いをクリアしました。
 ボランティアの皆様、大変ありがとうございました。3月の実習もお世話になります。
 
 

2月19日(金)感謝の集い

日頃、お世話になっている方々に、感謝の気持ちを表しました

 各学年の代表が、心のこもった手紙を読み気持ちを伝えていました。プレゼントに歌った曲もすてきでした。美しく感動的でした。

 
 

2月17日(水)かぜ予防レンジャー!

かぜ予防レンジャーをさがせ!!

 校内に10人のかぜ予防レンジャーが登場しました!レンジャーはそれぞれちがうかぜ予防をしています。
 16日より「かぜ予防レンジャーをさがせ!!」を実施中です。10人のレンジャーを見つけて、自分も7個以上かぜ予防できるという人はマスターレンジャーに認定しています。ぜひ皆さんもマスターレンジャーを目指しましょう!

 
 

2月17日(水)PTA総会

授業参観の後は、PTA総会が行われました。
お忙しい中、御参加いただき、ありがとうございました。
また、総会後の学級懇談も御参加いただき、ありがとうございました。

 
 

2月17日(水)6年生親子ふれあい活動

オリジナル・トッピング・ホットケーキ

 6年生は、この仲間で最後の親子活動でした。全員そろって、親子で楽しくトッピングしたホットケーキを、みんなで食べました。
 すてきな、すてきな思い出になりました。個人としても、クラスとしても満足だったと思います。