ブログ

今日のできごと

「くしゃくしゃぎゅっ」

2年生の図工「くしゃくしゃぎゅっ」の授業の様子です。

かわいらしい作品ができあがりました。

 

今日の給食

・きなこ揚げパン 牛乳 巣ごもり卵 いかと水菜のマリネ トマトオニオンスープ

お米を炊きました

3・4年生が、いただいたお米を試食しました。

給食の後でしたが、あまりのおいしさに何度もおかわりをしていました。

農家の皆様のおかげで、新米のおいしさを味わうことができました。

 

 

今日の給食

・ご飯 納豆 野菜のかまぼこ和え 肉じゃが

ベースボール型ゲーム

体育の授業では、ベースボール型ゲームを行いました。

学年に合わせて、ルールを工夫しながら取り組む姿が見られました。

今日は気温が比較的高く、外での体育も快適に行えました。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 手作り煮込みハンバーグ アスパラサラダ ジュリエンヌスープ

長なわ交流会

葛尾小学校とオンラインでの長なわ交流会を行いました。

子どもたちは練習したことを生かし、目標達成に向けてがんばることができました。

葛尾小学校のみなさんと素晴らしい時間を共有することができ、ありがとうございました。

 

今日の給食

・ちゃんぽん 牛乳 海藻サラダ 肉まん・あんまん

※肉まんとあんまんのセレクト給食でした。

節分

暦の上ではもうすぐ春ですが、寒い日はしばらく続きそうです。

2月3日の節分にちなんだ、図書室前の掲示です。

 

今日の給食【節分献立】

・ご飯 牛乳 いわしの蒲焼き 筑前煮 わかめのお吸い物 炒り大豆

なわとびタイム(長なわ)

短なわと同じく、長なわの練習もがんばっています。

タイミングを合わせて跳ぶことを心がけています。

 

今日の給食

・麦ご飯 牛乳 ビビンバ丼の具 ナムル 中華たまごスープ

なわとびタイム(短なわ)

業間の時間に「なわとびタイム」の取組をしています。

短なわの技ができるよう、全校生でチャレンジしています。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 白身魚のコーンフレーク揚げ かぶの甘酢和え じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 はるか

図書贈呈(富岡ロータリークラブ様より)

富岡ロータリークラブ様よりいただいた図書の贈呈式を行いました。

これからも、いただいた本をたくさん活用したいと思います。

ありがとうございました。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 厚揚げの肉みそ田楽 引き菜炒り こづゆ

寒い1週間

今週は寒波の影響で、寒い一週間でした。

校庭にも雪が積もりました。

来週からは天気が回復するとのことです。

週末も安全・健康に気をつけて過ごしましょう。

 

 

今日の給食

・醤油ラーメン 牛乳 菜の花和え しんごろう

TOMIOKA ECO WEEK

児童会・生徒会が協力し、「TOMIOKA ECO WEEK」を立ち上げました。

節電・節水について、代表児童・生徒が呼びかけています。

学校全体で協力できるよう努めていきます。

 

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 豚肉のりんごソース焼き 県産いかにんじん 凍み豆腐のみそ汁