ブログ

今日のできごと

入学式~在校生として~

入学式で素晴らしかったのは、新入生だけではありません。

2~6年生も、進級したことでやる気がみなぎっていました。

今日から学習が始まりましたが、この気持ちをもって、これからもがんばってほしいと思います。

入学式

ピッカピカの1年生が入学しました。

本日は誠におめでとうございます。

2~6年生は一つ進級し、お兄さん・お姉さんとして新入生を迎えました。

明日からの登校、お待ちしております。

 

夜の森ローズガーデン様よりバラをいただきました。

少年警察ボランティアの皆様よりファイル・ノート等をいただきました。

エコクラフト同好会の皆様より、手作り作品(ランドセル)をいただきました。

皆様、ありがとうございました。

離任式

28日(火)、離任式を行いました。

富岡小から4名、富岡中から2名、計6名の先生方が異動されます。

子どもたちからは感謝の言葉が伝えられました。

先生方、大変お世話になりました。

新天地でもお体に気をつけてがんばってください。

 

新入生に、交通安全協会・警察署の方より黄色い傘・ファイル等をいただきました。

ありがとうございました。

第1回卒業証書授与式

「富岡小学校」として開校して1年。

本日は1年間の最終日であり、卒業式が挙行されました。

保護者の皆様、在校生、来賓の皆様、教職員に見守られ、卒業生は元気に巣立っていきました。

これまで様々な形で子どもたちのご支援にあたってくださった皆様におかれましても、

誠にありがとうございました。

卒業生のみなさん、中学校でも元気にがんばってください。

おめでとうございます。

いよいよ明日は

記念すべき、富岡小学校「第1回」卒業式です。

富岡小学校として開校式を行い、約1年。

学校のリーダーとしてがんばってきた卒業生たちは、胸を張って式に臨むことでしょう。

在校生・教職員一同で、第1回目の卒業生をお祝いしたいと思います。

 

今日は修了式を行いました。

代表児童の態度は、大変立派でした。

また、ALTとのお別れの会をもちました。

 

今日の給食

・バーガーパン 牛乳 手作り牛メンチカツ グリーンサラダ レタススープ

 お祝いイチゴゼリー

 小学校卒業お祝い献立でした。

修了式練習

3学期最後の週になりました。

卒業式・修了式の練習も佳境を迎え、ムードが高まってきています。

 

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 あじの塩麹漬け 五目豆 みそけんちん汁 しらぬい

ヘチマの種・タワシ

4年生が、収穫したヘチマの種を全校生や先生方に配りました。

本日持ち帰ると思いますので、お役立てください。

ヘチマの実から作ったタワシは、学校にお越しくださっている地域の皆様にお渡ししました。

 

今日の給食

・五目うどん 牛乳 手作りかみかみかき揚げ こんにゃくサラダ

富岡産お米のポスターを置いていただきました

3・4年生が総合の学習で作ったポスターを、町内の各施設へ渡しに行きました。

子どもたちの手作りのポスターを、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 鶏の照り焼き ひじきの煮物 マミーすいとん 

式場作成・練習

昨日の中学校卒業式を終え、今度は小学校の番です。

5年生が式場作成と、座席の位置を確認しました。

6年生に気持ちよく式に参加してもらうために、がんばっています。

 

今日の給食

・麦ご飯 牛乳 麻婆豆腐 きゅうりの香味和え 中華コーンスープ いちご