ブログ

今日のできごと

防犯教室

双葉警察署の皆様を講師としてお迎えし、防犯教室を行いました。

校地に不審人物が入ったとの仮定で、身を守るための避難の仕方を学習しました。

 

 

今日の給食

・みそかけうどん 牛乳 鶏肉のレモン焼き わさびドレッシング和え

プール清掃

先日、太陽興産様にプールをきれいにしていただきました。

ありがとうございました。

小学生はしあげの部分を、みんなでがんばりました。

今年も気持ちよく、プールの学習ができそうです。

プール開きは6月28日(水)の予定です。

ご準備をよろしくお願いいたします。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 千草焼き 磯香和え けんちん汁 冷凍みかん

リプルン見学学習

4年生がリプルンふくしまに見学学習に行きました。

春の頃と比べ、草葉が青々と茂る様子を見ることができました。

森の案内人の皆様、リプルンふくしまの皆様、ありがとうございました。

 

今日の給食

・コッペパン 牛乳 たらのピザソース焼き 枝豆とコーンのサラダ キャベツスープ 県産ももジャム

民生委員来校

町の民生委員の皆様に来校いただきました。

校舎や体育館を見ていただきました。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今日の給食

・ツナご飯 牛乳 鶏肉のマーマレード焼き キャベツのおかか和え なめこのみそ汁

救急救命法講習

16日(金)の放課後、教員を対象に救急救命法講習を行いました。

これからプールの学習が始まりますが、水の事故はじめ、様々な緊急時に備え、

命を救うための方法を実技をとおして学びました。

もちろん、事故はないに越したことはありませんが、万が一の事態に備えてまいります。

 

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 さばのとまみそ煮 ごぼうサラダ 沢煮椀

新体力テスト

小中合同で新体力テストを行いました。

朝までの雨の影響で、室内でできる種目のみを実施しました。

自分の目標とする記録に近づけるようにと、がんばる姿が見られました。

 

 

今日の給食

・とんこつラーメン 牛乳 ごま団子 野菜のチキン和え

20mシャトルラン

新体力テストの種目の一つである、「20mシャトルラン」を行いました。

20mシャトルランとは・・・

https://www.kodomo-tairyoku.pref.fukuoka.lg.jp/shindans/howto/05.html

「福岡県子どもの体力向上広場」より

疲れる種目ではありますが、子どもたちは自分のペースに合わせてがんばっていました。

※気温が高くなってきました。

 汗ふき用のタオル、水分補給用の飲み物等のご準備をお願いいたします。

 

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 厚揚げの肉みそ田楽 和風ブロッコリーサラダ たぬき汁

玉ねぎ調理実習

6年生が、昨日収穫した玉ねぎを使って調理実習を行いました。

スープ・主菜・サラダ等を、協力しながらおいしく作ることができました。

試食した6年生は、収穫した玉ねぎの種類によって、味の違いに気づいたそうです。

今後の学習を進めていく上で重要な研究の視点になりそうです。

 

今日の給食

・食パン 牛乳 手作りグラタン アスパラサラダ ABCスープ

 ※ABCスープは、アルファベット型の具材が入っているスープです。

玉ねぎ収穫体験

5・6年生が農家さんを訪れ、玉ねぎ収穫体験をしてきました。

富岡町の農産物として、注目されている玉ねぎ。

農家さんのお話を聞き、収穫し、大変お世話になりました。

今後の総合の学習に生かしてまいります。

 

今日の給食

・豚キムチ丼 牛乳 するめ入りかみかみサラダ みょうがのみそ汁

 

しおりコンテスト

全校児童・生徒を対象に「しおりコンテスト」を開催中です。

素晴らしい作品が掲示されています。

 

今日の給食

・カレーライス(野菜添え 麦ご飯) 牛乳 トマトとじゃこのサラダ 青梅ゼリー