学校日誌

2023年4月の記事一覧

校長盛り 第4弾

5組の校長盛りの念願が叶いました。感動の歓迎ムードが大好きになりました。たくさんおかわりもしてくれて最高です。相手をまた行きたい、会いたい気持ちにさせることは素敵なことです。

うれしい校長室喫茶への申込

校長室喫茶への申込を複数いただいております。ありがとうございます。保護者の方や地域の方と和田中生のこと、和田中の未来、日本の教育などについて、堅苦しくない雑談などお話をうかがえるのが楽しみです。申し込んでいただいた方には、予約確認のために写真のチケットを返信させていただいています。

3年生の技術科の授業

サスティナブルの教材でオクラの栽培に取り組んでいます。まずは水を入れて再利用の物を土壌として復活させます。自分のポットを先生に預ける時に、生徒は「お願いします」それに1回1回答える先生のやりとりはとても素敵な関係です。

登校の様子

今朝も多くのさわやかなあいさつで始まりました。8:30ギリギリの生徒は一定数います。それぞれの生徒の事情はありますが、第一に交通安全に気をつけてほしい。時間的にゆとりのもって心穏やかなスタートにしてほしい。そう願って、先生たちは声かけをしています。

部活動の仮入部

1年生の仮入部が今日から始まり、各部丁寧に接しています。自分に合った部活動が見つかり、身のリアル楽しい時間になることを祈ります。部活動は中学校生活の1つの醍醐味です。

令和5年度最初の中央委員会

通常の学校生活や生徒総会に向け、各委員会の活動方針の紹介や議案書討議についての話し合いを行なっています。なんとタブレットを当たり前のように使いこなして委員会が進行していることに、しばらく小学校では勤務していた校長は驚きでした。話し合いの中身がさらに充実していくのが楽しみです。

本日の給食

チキンカレーライス、グリーンサラダ(イタリアンドレッシング)、清見オレンジ、牛乳です。あなたは、カレーライスはルーをどちらに置きますか?

学校公開週間

今週は土曜日まで公開週間です。お子様の活動や活躍を見にいらしてください。生徒と教師がつくる和田中の各授業は一見の価値ありです。大人も参加していて「気づき」をもらえます。

下駄箱を見ると学校に様子は一目瞭然

写真は3年生の下駄箱でとても整っています。全学年が整っているので、和田中生の心の安定も伝わります。先生たちに聞くと、生徒と置き方の共有はしているそうですが、これが定着しているところが、和田中の生徒と先生のすごいところ。毎日ガミガミやり合っている学校も見聞きするので。

第1回専門委員会

1年生も緊張しながらかもしれませんが、真剣に参加しています。各教科の授業とは違って、部活動に匹敵する自主的な活動の場です。よりよい和田中をつくっていくという自覚と自信をもって取り組んでいってほしいです。週の最終日にお疲れ様です。疲れをとって、来週元気に会いましょう。

2年生の理科

重曹の働きを調べよう!化学変化でできる物質にいて根拠をもとに説明することが課題ですが、生徒は実験を充実させている様子が深い学びにつながっていることを感じます。

1年生の朝読書

1年生の落ち着いた雰囲気で朝に読書に集中しています。和田中はこの習慣が身に付いていることは誇りです。先生が率先して読書に取り組むことも自慢です。

令和5年度保護者会

たくさんの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございます。今年度の教育活動について説明させていただきました。生徒と同じく温かい雰囲気で教員は迎えていただけました。

給食の様子

2年生のこのクラスは素晴らしすぎます。準備時間は多分、学校1位の6分程度。速さのための焦りやギスギス感もない。そして、残食ゼロ!健康にも環境にもよいことばかりです。

校長盛り2日目

昨日に引き続き、1、2年生をまわりました。おかわりをしにきてくれた生徒諸君ありがとう。「生徒:ありがとうございます」「校長:どういたしまして」の会話の心地のよいこと。サスティナビリティな給食になるように、残食を無くそう!

5組の体育

授業の流れの確認、今年はじめてのランニング、各自ができたことを自認する、こまめな体調自己確認など、丁寧な授業展開に生徒たちは、自分のペースで主体的に取り組んでいます。

登校の様子

今朝は西門方面に声かけをしました。週の後半、少し疲れ気味も感じますが、今日は保護者会のため午後カットですから、学びに集中してほしいです。朝のあいさつは気持ちよくできています。

教員の生徒をウェルカムする雰囲気が素敵

教室では担任、昇降口では副担任が一人一人に声をかけて1日が始まりが始まります。生徒登校後、写真のように副担任に先生は昇降口を破棄を掃除。気持ちの良い学習環境整備が先生たちには当たり前のルーティーン、素晴らしい。学校日誌で生徒や先生のことを紹介していて、幸せな気分になれます。

登校の様子

朝の余裕が少しできたので登校の様子を見てみると、2、3年生に立派なあいさつの習慣に感激。当たり前のことが無理なくできることって得ですね。

身体計測(3年生)

さすが3年生、設定時間を大幅に短縮しました。行動で時間の余裕を生める人たちは、心に余裕がもてる。しかも、セッパつっていたり誰かに急かされていない。これができれば得しかないです。

校長盛り

生徒とのコミュニケーションの場、給食の様子、残食撲滅などのために、給食時間に教室を回るのが校長の日課です。小学生には大好評だったので、和田中でも認知してほしいです。和田中の先生方は全員が教室で生徒と一緒に給食を食べるところが素敵です。これって、普通じゃないんです。

身体計測(2年生)

行われることや目的を理解している2年生だから、移動も会場でも行動がスムーズです。養護の先生からも褒めてもらってうれしそうです。和田中のジャージや体操着はとても素敵なデザインですね。

3年生の学年集会

学年の先生の応援メッセージや副校長先生から3年生の主体的な素晴らしい言動へのお褒めの言葉をいただきました。最高学年がつくり出す、充実した素敵な集会が行われています。

2年生の学年集会

2年生もオンタイムで始まり、話を聞く素晴らしい姿勢がやる気を物語っています。学年主任の先生からは、年度はじめの緊張した心をほどく温かい話にほっこりしましたね。

学年目標「進取果敢〜真剣・先進・信頼〜」には、やるって決めて挑戦していこう!応援いっぱいのメッセージです。