2023年12月の記事一覧
ESD推進ネットワーク全国フォーラム2023
代々木のオリンピックセンターで、多摩市が掲げる「2050年の大人づくり」のためのESDやSDGsへの取り組みのために自分に足りないものを得に参加しています。多摩市教育長もいらっしゃり、多摩市の意欲を感じます。和田中生や和田地区の未来のために、子どもへの刺激のヒントをいただきました。
伝統文化体験(お茶)
前回の経験者、初体験、いろいろな生徒が親切に教えていただきとても幸せな体験な時間です。
伝統文化体験(着付け)
前回になかった「着付け」プログラム。綺麗に着飾れるといいです。
5組 ぞうきんプロジェクト
生きたSDGsの学習として、5組が先行して活動しています。和紙の繊維を元に作られた布を家庭科の時間に縫ってぞうきんにしました。いよいよ、そのぞうきんを使って掃除です。触り心地はほとんど布と変わらない!おどろきつつ掃除を進めています。このぞうきんは使い終えた後で埋めて土に戻す計画だとか。来週月曜日には、ゲストティーチャーを招いて学習を深めます。この活動の取り組みの記録はホームページのトップにあります!
本日の給食
カレーうどん、鶏天、煮浸し、牛乳です。
2年生の学年集会
学校生活で確認したいことを先生たちが伝えました。タブレットや物の扱いについてが話の中心でしたが、「怒られた」「注意」ではなく、指摘されたことをいかに受け止め、どう行動していくか、個人や友達やクラスで考えていくことを期待します。
3年生に下駄箱
1学期も紹介しましたが、3年生の整った下駄箱は自慢です。進路決定に向け考えることもたくさんの中、当たり前のことが定着している人たちは自立への第一歩ができています。
登校の様子
昨日の例年にない気温20度を超える暖かさに引き続き、今朝も日差しを受けながら心地よく登校している人が多いです。
本日の給食
ほっけの文化干し、切り干し大根のピリ辛煮、野菜のごま汁、ご飯、牛乳です。
3年生の体育
冬季に入り長距離の単元の季節。苦手な人は一定数いますが、自分の体を知る機会。そして誰もが確実に自分のペースで成長を達成し時間できる種目なので、大好きです。