2023年7月の記事一覧
校長室へプレゼント
七夕のお飾りで校長室を彩ってくれる先生に感謝しています。心遣いと心のゆとりを見習わないとと思います。
5組の2、3年生の技術の授業
栽培の授業で野菜のために草むしりに取り組んでいます。目に見える達成感を感じている発言が聞けました。
5組の1年生がブラッシングの実技
一人一人、丁寧に自分に合った歯磨きを指導していただきました。貴重な機会をしっかり活かせるように参加できていることが素晴らしい。
ブラッシング指導(1年生)
1年生対象に歯科校医さんが歯磨きの大切さを伝えてくれています。
5組の朝の会
予定外のことにも学級委員が判断指示を出し、上手にクラスが朝の会を進めていることに感心します。
3年の朝読書
さすが3年生と言える落ち着いた読書に対する姿勢が素晴らしい!
登校の様子(西門)
西門で登校を見守りました。風景も天気も生徒も穏やかな安心感ある雰囲気に心和みます。
校長室喫茶
本日は和田中で初めて市内の他の中学校の保護者の方の参加がありました。暑くなったのでアイスコーヒーを飲みながらのお話になりました。PTAの活動などについて話題となり、有意義な時間となりました。
ボランティア活動
昨年、第二小学校と一緒に育てたひまわりの種を、7/7の社会を明るくする運動の街頭活動(聖蹟桜ヶ丘駅)で配布するために3年ボランティア生徒が袋詰めを校長室で行ってくれました。ひまわりは、東日本大震災(ど根性ひまわり)と阪神淡路大震災(はるかのひまわり)の復興支援を応援してものです。
本日の給食
ほっけの文化干し、肉じゃが、呉汁、ご飯、牛乳です。
朝の会の様子(2年生)
生徒のしっかりした司会進行。日直の1分間スピーチも良い点がよくまとめられ聞きやすく、聞いている生徒たちの聞き力も付いています。
朝読書の様子(1年生)
1年生もクラス全生徒が集中して朝読書に取り組んでいます。和田中生になれた一端です。嬉しいですね。
熱中症予防のために
多摩市教育委員会の生活指導主任会に参加していますが、熱中症予防の研修を受けています。市内の全学校、全児童生徒が熱中症にならない夏を過ごしてほしいです。写真のように、もうすぐ来る梅雨明け以降に、「グッ」と熱中症の搬送件数が上がります。十分な栄養、睡眠をとって、暑すぎない環境下で、適切な水分補給を行っていきましょう。
本日の給食
坦々丼、海藻サラダ、メロン、牛乳です。
5組の美術
お気に入りのキャラクターや人物、街にあるものなどを組み合わせて、楽しい自分を1枚の画用紙に表現していました。大人もやってみたくなりますね。
お花のプレゼント
今朝もお花に疎い校長を気遣ってお花を飾ってくださいました。温かい教職員の和田中に心癒されます。
野菜の様子
元気にすくすく育ち、収穫も許されました。生徒の皆さん、持ち帰ってご賞味ください。トマトもそろそろ赤みをつける頃でしょう。
登校の様子
いつものことになりますが、今日も元気に生徒が登校し、無事に1日が始まる喜びを朝感じることに感謝しています。本日も生徒一人一人にとって実りある学びがあるますように!
おおぐり教室(特別支援教室)の参観
拠点校の多摩永山中学校の巡回指導に先生が毎週月曜日に分かりやすく工夫を凝らした授業を個別、小集団で実施してくださいます。観察した授業は、「言葉で表現しよう」というねらいで、教師との対話を通して、相手に伝える学習やトレーニングをしていました。先生との良好な関係に、生徒は安心して価値ある1時間を過ごせていたと思います。
本日の給食
鶏肉のバジリコ揚げ、ラタトゥイユ、レタスとうずらの卵のスープ、丸パン、牛乳です。
7月の全校朝礼
校長からは、シンギラリティ(2045年に人気知能が人間を超える)について触れ、コンピテンシー(成功者の行動特性)を考えてもらいました。そのために、決めたことをやり遂げる、それをみんなで応援する。そんな人たちや学級になってほしい。
選挙管理委員から公示がありました。最後に、柔道と卓球女子団体、個人の表彰をしました。
登校の様子
全校朝礼がある週の始まり。いつもより早めの登校を心がけられる和田中生は素晴らしい!
部活動観戦 その13
表彰式です!賞状、メダル、カップをいただきました!
部活動観戦 その12
決勝トーナメント二試合目も3-0で女子個人戦地区大会優勝。都大会の活躍が楽しみです!
部活動観その11
1試合目は3-0で勝利しました!
部活動観戦 その10
決勝トーナメント前のウォーミングアップを顧問としています。
部活動観戦 その9
昨日今日と2日続いている卓球部の試合会場に応援に来ました。みんな力を出しきれているようで嬉しいです。この後は決勝リーグに残った選手の応援が楽しみです。
部活動観戦 その8
善戦し結果は敗退ですが、最後までやり切りましょうと言う声が選手から聞こえました。応援席にお礼をして大会を終えます。
部活動観戦 その7
最後の給水タイム。残り15分、全てを出し切れ、頑張れ!
部活動観 その6
1点返して、1-4。
部活動観戦 その5
前半終わって0-3です。後半の追い上げに期待します!
部活動観その4
暑い中、声も動きも悪くないのですが、点に結び付かず、0-2です。
部活動観戦その3
始まりましまた!
部活動観戦 その2
ミーティング、試合前のチェックをして間もなく始まります。
部活動観戦 その1
サッカー部の7支部決勝トーナメント二回戦の応援に来ています。我がチームは和田中、東愛宕中、多摩中、聖ヶ丘中の4校合同チームです。対戦相手は市内の諏訪中です。とても暑くなってきました。両チーム全力を出し切ってほしいです。
道徳授業地区公開講座の講演会
東京都教育委員会の人権課題「北朝鮮による拉致問題」について生徒と大人が考える機会として家族会代表の横田拓也様にご講演いただきました。講演を自分ごとと捉え、「父母、祖父母を敬愛し、家族が相互に深い信頼関係で結ばれていることを考え、家族の一員として家族の幸せを求めて、進んで役に立とう とすること」について深く考えることができました。
道徳授業地区公開講座
全クラスで命の大切さについて深く考える授業を実施しました。ご来校ありがとうございます。
ど根性ひまわりの寄贈
第二小さんから東日本復興応援で始まった12代目のひまわりの苗をいただきました。代表委員会からの一緒に育てて元気を送ろうというメッセージ付きです。