文字
背景
行間
学校の様子
八ヶ岳移動教室3日目(44)
おはようございます。3日目が始まりました。昨日16℃今日20℃、昨日よりさらに心地よい朝を迎えました。布団をたたんで、検温して、保健係が看護師さんに健康観察報告です。 ラジオ体操で頭と身体をリフレッシュしました。心も元気にがんばります。
八ヶ岳移動教室2日目(43)
22時15分消灯。今日も盛りだくさんの活動でした。ぐっすり眠れますように。Good night❗
八ヶ岳移動教室2日目(42)
就寝準備
お風呂に入って歯磨きして、最後の自由時間。あと10分だよ。今日は早く寝れるかな。
八ヶ岳移動教室2日目(41)
お土産購入。明日も清泉寮で購入できるけど、、、2000円の使い道に悩んでいます。自分に家族に。家族は思い考えてくれるだけで、何をもらっても嬉しいものですよ。
八ヶ岳移動教室2日目(40)
検温後の健康観察カードを一人ひとり確認していただいています。看護師さんありがとうございます。あと1日よろしくお願いいたします。
八ヶ岳移動教室2日目(39)
最後の班長会議。あと1日よろしくお願いします。
八ヶ岳移動教室2日目(37)
最高の思い出!
キャンプファイヤー!
六年生の心が一つになった素晴らしい集いでした。
「西落~ファイヤー」
小学校の思い出の一つとして、燃える続けることでしょう。
八ヶ岳移動教室2日目(36)
八ヶ岳移動教室のメインイベント「キャンプファイヤー」に向けて、夕食でエネルギーチャージ❗
たくさんの子どもがおかわりをしていました。
八ヶ岳移動教室2日目(35)
キャンプファイヤー係はリハーサル。食事係は夕食準備。それぞれ、自分の役割を果たしています。
八ヶ岳移動教室2日目(34)
森林あそび & 茅(かや)飛ばしスナップ
「最高に楽しい」「ブランコ押して」「ロープ揺らして」「ドーン、じゃんけんぽん」「一緒にやろう」「もう少しで的の鹿に当たりそうだった」「◯◯すげぇ」
普段よりも仲間との関わり、会話が多かったあっという間の2時間でした。
八ヶ岳移動教室2日目(33)
食事係が15分前に集まって準備をしてくれています。声を掛け合いながら、協力して配膳しています。手際も良くなってきています。
八ヶ岳移動教室2日目(32)
各グループ活動終了後、全体で集まり、「森林の働き」「地球温暖化」「年輪」についての話を通して、活動をまとめていただきました。スタッフの皆様、3時間の活動をありがとうございました。
八ヶ岳移動教室2日目(31)
各グループでは、間伐作業に挑戦。切り倒した木を短く切り分け、木材置き場まで運びました。木の一部を記念としていただきました。活動をがんばった証のお土産です。お家で上手に乾かして、思い出のオブジェに出きるといいですね。
八ヶ岳移動教室2日目(30)
全体で森林教室として、間伐の目的や方法を学んびました。5人の児童が代表で木になったつもりで演技をしてくれました。とても分かりやすかったです。
これから、実際に6グループに分かれて、間伐作業に入ります。
八ヶ岳移動教室2日目(29)
食事係は、食堂で盛り付け、配膳をしています。
朝食風景です。今日一日のエネルギーを蓄えています。しっかり食べて、林業体験に臨みます。
八ヶ岳移動教室2日目(28)
みんなで清掃です。使ったところを中心に、朝から気持ちよく清掃をしています。
八ヶ岳移動教室2日目(27)
おはようございます。2日目の朝を迎えました。布団をたたんで、検温して、看護師さんに健康観察の報告です。
続々集合しての6時30分からの朝の会です。気温16℃。外で気持ちのよい空気を吸いながら、ラジオ体操をしました。今日も一日がんばります。
八ヶ岳移動教室1日目(26)
21時30分消灯の時間です。初日の活動が全て終わりました。みんな元気です。きっといい夢をみられると思います。お休みなさい。
八ヶ岳移動教室1日目(25)
19時前の星空観察です。しばらく、無言で自然の音を聞きました。写真では分かりにくいですが、とてもきれいです。
八ヶ岳移動教室1日目(24)
片付けスナップ
八ヶ岳移動教室1日目(23)
夕食スナップ
「自分で作ったものは美味しい」「みんなで作ると楽しい」「たまにならいいけど、毎日だと大変」みんなたくさんおかわりしていました。
八ヶ岳移動教室1日目(22)
出来上がり待ちスナップ
八ヶ岳移動教室1日目(21)
火起こしスナップ
調理スナップ
八ヶ岳移動教室1日目(20)
野外炊飯場に移動して、カレーの作り方、火の起こし方を聞いて、いざ調理開始!
八ヶ岳移動教室1日目(19)
冷たいお茶の補充もしっかりと。「お願いします」「ありがとうございました」の言葉もしっかりと言えています。
準備をしてくださった施設の方々に感謝です。本当にありがとうございます。
八ヶ岳移動教室1日目(18)
入所式を行いました。八ヶ岳移動教室スローガン「T助け合いK切り替えK協力しK来た時よりKきれいにしてK帰ろう。そしてG元気にGグループ活動をしよう」を再確認しました。
続けて、施設の方からのオリエンテーションを受講しました。「来たときよりも美しく」
弁当ごみの分別、避難の仕方の確認を行いました。
八ヶ岳移動教室1日目(17)
14時30分、宿舎に到着しました。大きなバッグを取って、少年自然の家に入所開始❗
八ヶ岳移動教室1日目(16)
14時予定どおりに、入笠山を出発❗いざ、宿舎の少年自然の家へ。この後の予定をそれぞれしおりで確認しています。
八ヶ岳移動教室1日目(15)
「あのピンクのゴンドラに乗りたかった」「今、中に浮いてる感じ」「ほんと、ヤバい」「キャー、こわい」と言いつつ、ずっと下をのぞきこんでいます。
ピンクのゴンドラに乗る男たちです。
八ヶ岳移動教室1日目(14)
あと5分でゴンドラ乗り場。
歩くのもあと少し。
ラストファイト❗
八ヶ岳移動教室1日目(13)
すれ違う方々に「こんにちは~」「ありがとうございま~す」とのご挨拶もしっかり。足元に気を付けながら、♪ゆっくり~ゆっくり~くだってく~♪
八ヶ岳移動教室1日目(12)
写真を撮ったグループから下山開始❗12時22分
八ヶ岳移動教室1日目(11)
気持ちのよい風を感じながら、美味しいお弁当をいただいています。
八ヶ岳移動教室1日目⑩
入笠山山頂1955m❗
11時40分全員到着❗
「空気が気持ちいい~」「最高~」「がんばった~」
八ヶ岳移動教室1日目⑨
山頂まであと5分。
自分たちでも、各自休憩、各自水分補給。
八ヶ岳移動教室1日目⑧
本格的に登り始めました。今までは、ウォーミングアップアップでした。
八ヶ岳移動教室1日目⑦
入笠山入口で到着しました。水分補給をじっくり。
八ヶ岳移動教室1日目⑥
標高1780mに到着しました。爽やかな柔らかい風も吹いていて、涼しくてさらに快適です。校長体感22℃。
入笠湿原に入りました。「右に寄って」と散道を歩かれる方を優先する声掛けを子どもたちが元気に行っています。
八ヶ岳移動教室1日目⑤
8人ずつゴンドラに乗りました。上を見て 「こわい、こわい」下を見て「ヤバイ、ヤバイ」と言いながら、喜んでいます。落ちたらどうしようと言いながら、最高の笑顔です。
八ヶ岳移動教室1日目④
予定より15分早く、パノラマび到着しました。みんな元気です。
上は雲がかかっていますが、快晴で心地よいです。
八ヶ岳移動教室1日目③
バスレク係を中心に、ビンゴ、歌で盛り上がっています。
八ヶ岳移動教室1日目②
境川パーキングエリアに到着しました。少し休憩して出発します。みんな元気です。
八ヶ岳移動教室1日目①
いよいよ、6年生の八ヶ岳移動教室が始まりました❗たくさんの体験、出会いから多くのことを学んでくれる3日間になることでしょう。お見送りの保護者の皆様、ありがとうございました。行ってきます❗(こちらで随時アップしていきますが、電波状況によりアップが難しい場合があります。ご了承ください。)
【副校長日誌】9/4(水)6年生八ヶ岳移動教室出発
今日から3日間(9/4~6)6年生の八ヶ岳移動教室が始まりました。7時集合という早朝でしたが、子どもたちは、わくわく感いっぱいの様子で10分前には集合完了でした。開校式、出発式もどんどん前倒しで余裕のあるスタートが切れました。さすが、6年生たちです。残念ながら4名の児童が欠席となりましたが、69名は3日間、たっぷりと楽しんでほしいです。
天気の心配はなさそうですね。多摩市より涼しい長野県富士見町の3日間を堪能してほしいです。今日は、入笠山登山です。山頂の絶景が見られることを祈ります。6年生、楽しんでね。
【副校長日誌】8/27(火)全校朝会
いよいよ前期後半のスタートです。
夏休み明けで、何だか不安そうな様子の児童もたくさん見られました。全校朝会の校長先生のお話は、クイズ形式で今の様子を聞かれ、全校で盛り上がりながら答えていきました。答えていくたびに、子どもたちの笑顔がどんどん増え、和やかな雰囲気になっていきました。
「今日の不安は、大人も同じ。安心してください。不安なことがあれば、先生たちに相談してください。」というメッセージでした。まずは、今日、学校に来ただけでも花丸です!
これからの学校生活で困った時、不安な時、何だか心配な時、どんなことでも構いません。何先生でも構いませんので相談してください。保護者の皆様も同じく、遠慮なくご相談ください。
【副校長日誌】8/24(土)第24回こども夏まつり Part 2
日が暮れ始めるとお待ちかねの花火大会の準備。花火のできるところが減ってきたご時世に「子どもたちに花火をさせてあげたい。」という思いで、子どもたちに3本の手持ち花火が配らせました。一斉にスタートで校庭が幻想的な光景になりました。おまつりのフィナーレは、打ち上げ花火で幕を閉じました。
暗い中での大方の後片付けを終え、スタッフの皆様のお疲れ様会は、20時30分を過ぎていました。朝から12時間ノンストップで濃厚な1日、スタッフの方々、ご協力いただいた皆様、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
【副校長日誌】8/24(土)第24回こども夏まつり Part 1
台風接近の心配の中、今年も「こども夏まつり」が盛大に行われました。数か月前からの実行委員の方々が準備され、特に今週は毎日のように準備をされていました。そして、いよいよ本番当日。8時半からのスタート。こども夏まつり実行委員会は、青少協落合地区委員会をはじめ、様々な方々がいらっしゃいます。まさしく地域一丸となった取組です。実行委員長さんの挨拶の中の「子どもたちに楽しんでもらいたい。そのためには、まず私たちが楽しみましょう。その雰囲気が子どもたちに伝わりますから!とにかく、明るく元気に楽しみましょう!!」の言葉が印象的でした。
今年のオープニングも落合中学校吹奏楽部の演奏からスタートしました。西落合小の先輩方の姿も見え、素敵な演奏を聞かせていただきました。そして、大声大会では、デモンストレーションでわが校の先生方がお手本を披露しました。
いよいよ模擬店のスタートです。わが校の先生のお店は、「ホットドックとフランクフルト」でした。「先生に会える!」をポップ看板にしてたくさんの方々に味わっていただきました。その他のお店も大盛況。校庭の模擬店に人が溢れていました。
【副校長日誌】8/23(金)ラジオ体操最終日
本日、最終日はようやく晴れ間が見られる朝でした。今日は参加者が増えました、子ども55名、大人26名の計81名でした。100名の大台には届きませんでしたが、うれしい最終日となりました。PTCAのお父さんは「やっぱり、朝に体操はいいですね。ラジオ体操を見直しました。」とおっしゃっていました。体操後に参加賞をいただいた子どもたちはニンマリでした。
ご準備、毎日の運営をしてくださった青少協、PTCA校外委員、サポスタの皆様に感謝申し上げます。
【副校長日誌】8/21(水)・22(木) ラジオ体操
20日(火)、雨で中止となりましたが21日(水)は実施できました。最近の天気は、朝方の小雨や日中の豪雨やら非常に不安定です。せっかくのラジオ体操企画も雨で中止になるのは残念です。
夏休み明けに向けて生活リズムを整えるきっかけには最適です。大人の参加者の中には、「これから池袋まで出勤です!」と満員電車に向かう鋭気を養っていらっしゃる方もいました。
21日の参加者、子ども26人、大人18人でした。
22日(木)は曇りのち時々雨でした。ラジオ体操の時間帯だけ雨が待ってくれました。22日は参加者が増え、子ども37人、大人17人でした。
明日は、最終日です。最後の日だけでも構いません。ご参加お待ちしております。
【副校長日誌】8/19(月)学校閉庁日が終わりました
2週間の「学校閉庁日」が終わりました。
子どもたちが夏休み明けに気持ちよくスタートできるように、廊下はワックスをかけてピッカピカです。西落合小の自慢の「ピカピカ廊下」です。用務員さんの職人技です。
畑のゴーヤが美味しそうにザランザランと実っています。4年生の水やり当番のおかげです。4年生のみなさん、暑い中の水やり、ありがとうございました。実ったゴーヤを味わってくださいね。
5年生の稲穂も実ってきました。2年生のナスも美味しそうです。4年生のヒマワリは立派な大輪です。PTCAの花壇の花たちも暑さに負けず、元気ですよ。
子どもたちの元気な姿が戻ってくるのを待つばかりです。
1◆欠席・遅刻・早退等連絡はこちらへ
<当日の8時30分までにお願いいたします>
https://forms.gle/bGDo9PrVmdafmUmE7
2◆新型コロナウイルス感染症・インフルエンザに罹った時は?
出席停止になる感染症について
3◆「インフルエンザ」が治ったらご提出ください
4◆風雨、台風等による臨時休校、登校時刻の変更は?
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
5◆長期休業中の学校閉庁日、休祝日・早朝、夜間の緊急連絡は?
6◆<転入、編入、新入学される皆様へ>
転入する時の準備は?
★11月の予定.pdf
★R6 年間行事予定0927.pdf
※1・2・3・4年生の水泳指導の日程が変更になっております。
★今後の学校公開予定
◇学校公開
令和7年1月23日・25日
◇道徳授業地区公開講座
令和7年1月25日
11月22日(金)
病気による欠席者:7名
その他の欠席者数:17名
11月21日(木)
病気による欠席者:11名
その他の欠席者数:10名
11月20日(水)
病気による欠席者:16名
その他の欠席者数:7名
※「病気による欠席者数」は、出席停止者数も含み、児童が病気の状態です。
※「その他の欠席者数」は、家庭の都合による欠席者や出席停止者も含み、児童は元気な状態です。
※「学級・学年閉鎖中」の学級・学年の欠席者の数は、欠席者の人数に含めません。
「防ごう!インフルエンザ感染あなたがでできること」.pdf
11月25日(月)
・ごはん
・かぶのみそしる
・たらのあまずあんかけ
・ごもくきんぴら
・ぎゅうにゅう
11月22日(金)
・ごはん
・かきたまじる
・とりにくのなんぶやき
・ごぼうのしぐれに
・ぎゅうにゅう
11月21日(木)
・チキンクリームライス
(キャロットライス)
・オニオンドレッシングサラダ
・りんご
・ジョア
◆保護者用「相談窓口一覧」
◆児童用「不安や悩みがある時は」
創立40周年記念キャラクター
「にっしーくん」
西落合小PTCAを応援する
なのはなちゃんとBeeくん
令和6年度版
学習活動全体計画等
◎ 人権教育全体計画.pdf
◎ 学校安全指導全体計画.pdf
◎ 環境全体計画.pdf
◎ 道徳教育全体計画.pdf
◎ 道徳リーフレット.pdf
◎ 情報活用能力全体計画.pdf
授業改善推進プラン
◎学力向上を図るための全体計画
◎各教科授業改善推進プラン(令和5年度)
※令和6年度版は、令和6年10月頃に改訂予定
★お子さんの学力向上のために大切なこと(東京都教育委員会)★
R6/11/15:2220000(アクセス222万件!)
R6/11/12:2210000(アクセス221万件!)
R6/11/ 9:2200000(アクセス220万件!)
R6/9/25:2100000(アクセス210万件!)
R6/7/ 5:2000000(アクセス200万件!)
R6/5/28:1900000(アクセス190万件!)
R6/4/ 5:1800044(アクセス180万件!)
<令和6年度スタート>
R6/3/18:1780478(アクセス178万件!)
<令和5年度>
R5/3/27:1150279(アクセス115万件!)
<令和4年度>
R4/3/29:490039(アクセス49万件!)
<令和3年度>
R3/3/19:250077(アクセス25万件!)
<令和2年度>
R2/3/ 3:140166(アクセス14万件!)
<平成31年度>
H31/2/26:60075(アクセス6万件!)
H30/4/ 6:15107
★新ホームページ開始★
<平成30年度>