移動教室・集団宿泊

移動教室・集団宿泊

1日目 宿舎に到着

15時20分、全員元気に宿舎へ到着しました。
入所式も無事終わりました。
いよいよ本格的な宿泊学習です。
現在は係児童へのオリエンテーションが宿舎職員の方から行われています。
寝具の扱い方などの説明を真剣に聞いています。

17時00分、入浴後のひととき。
例年の半分の人数で入浴しています。もちろん、密を避けるためです。
子供たちは予定の5分前までには浴場前の廊下で待っています。
おかげで、予定どおり行程が進んでいます。
入浴後は夕食まで同部屋の仲間たちと交流を深めています。
このグループはガードゲームを楽しんでいました。

1日目 入笠山山頂

12時05分、全員が山頂に着きました。 脱落者ゼロです。
標高1955m。山頂の天気は晴れで、広大な雲海を見下ろしています。
気温は14℃ですが、日差しが強くて汗ばむほどです。

1日目 富士見パノラマリゾート到着

10時20分、富士見パノラマリゾートに到着しました。
これからゴンドラに乗って、入笠山の登山口に向かいます。

10時35分、ゴンドラに乗っています。
天気は上に行くほど晴れてきました。
この後、グループごとに頂上を目指します。
頂上の予想気温は10℃だそうです。

10時45分、ゴンドラを降りると素晴らしい景色が・・・。
標高1780メートル地点です。これから歩いて頂上へ向かいます。

1日目 釈迦堂PA

9時10分 中央自動車道 釈迦堂パーキングエリアに到着。
トイレ休憩を取り、いよいよ入笠山に向かいます。
出発時に降っていた雨が止み、西へ向かうほど天気が良くなってきています。