教育活動日誌

教育活動日誌

年度内最後の全校朝会

今日は年度内最後の朝会でした。

昨日とは打って変わって寒かったですが

みんなしっかりと話を聞き、表彰の時には

拍手をしていました。

「立つ鳥跡を濁さず」と、いう話がありました。

次の学年の子達へ、バトンを受け渡せるといいですね。

 

 

【5年】スキー教室⑨

2日目のスキーレッスンも無事に終えました。閉校式では2日間お世話になったコーチの皆さんに感謝の気持ちを伝えることができました。

昼食を食べ終え、これから学校に向かって出発します。

【5年】スキー教室⑦

スキー教室2日目の朝です。

6時に起床して朝の検温をしました。子供たちはみんな元気です。

掃除、朝食を済ませスキーウェアに着替えて退所式を行いました。

この後はスキー場に移動して、スキーレッスンです。

 

【5年】スキー教室⑥

今日の夕食時刻は18時からの予定でしたが、いただきますをした時刻は17時50分でした。食事係の子供たちの準備の手際のよさと全員の時間を意識した行動の賜物です。本当に素晴らしいことだと思います。

 

21時30分が消灯時刻です。

どの部屋も静まりかえっています。

【5年】スキー教室⑤

1日目のスキー教室が終わりました。さすがに疲れた様子でしたが「楽しかった」と言っている子供たちがたくさんいました。元気いっぱいです!

その後、2日間お世話になる少年自然の家に移動しました。入所式を終え、夕食時間まで自由時間です。

【5年】スキー教室④

子供たちは昼食を終え、午後のレッスンをしています。午前中のレッスンではぎこちない動きをしていた子がたくさんいましたが、午後のレッスンではすっかり慣れた様子で滑っています。

子供たちの上達のスピードにはびっくりさせられます。