文字
背景
行間
教育活動日誌
教育活動日誌
6年八ヶ岳移動教室
(2021.11.12)6年八ヶ岳移動教室の様子を紹介します。
縦割り班活動
ちょっと久しぶりの縦割り班活動でした。
天気が良く、とても気持ちの良い気候の中、ドッジボールやしっぽとり、田んぼ鬼などをして元気に遊ぶことができました。
5年生 図工作品
職員玄関の辺りに5年生の作品を飾っています。
つくった素焼きの植木鉢に、それぞれが持ってきた苗やカイワレ大根の種を植えました。
つくるだけでなく実際に使ってみると、それぞれの作品のよさがより感じられます。
「緑」のある生活は素敵ですね!
つくった素焼きの植木鉢に、それぞれが持ってきた苗やカイワレ大根の種を植えました。
つくるだけでなく実際に使ってみると、それぞれの作品のよさがより感じられます。
「緑」のある生活は素敵ですね!
後期始業式
夏休みが終わり、後期がスタートしました。
感染症対策のため、始業式はリモートで教室ごとに行いました。
しっかりとお話を聞いている姿から、「後期もがんばろう!」という気持ちが感じられます。
感染症対策のため、始業式はリモートで教室ごとに行いました。
しっかりとお話を聞いている姿から、「後期もがんばろう!」という気持ちが感じられます。
SNS集会
SNS集会を行いました。
代表委員会が寸劇でSNSの危険なところにふれながら、『SNS北諏訪ルール』について説明してくれました。
『SNS北諏訪ルール』
1.一日の使用時間・終了時間を守ろう
2.自分や家族の個人情報を守ろう
3.相手の気持ちを考えた使い方をしよう
4.おうちの人と相談して安全に使おう
ぜひ、おうちの皆さんとSNSについて確認をして、安全に楽しく活用して欲しいと思います。
代表委員会が寸劇でSNSの危険なところにふれながら、『SNS北諏訪ルール』について説明してくれました。
『SNS北諏訪ルール』
1.一日の使用時間・終了時間を守ろう
2.自分や家族の個人情報を守ろう
3.相手の気持ちを考えた使い方をしよう
4.おうちの人と相談して安全に使おう
ぜひ、おうちの皆さんとSNSについて確認をして、安全に楽しく活用して欲しいと思います。
Gボール旬間
6月17日~30日、「Gボール旬間」に取り組んでいます。
「用具を操作する動き」や「体のバランスをとる動き」ができるようになることをねらい、「Gボール」という大きなボールを使って、いろいろな動きにチャレンジしています。
バランスをとるのがちょっと難しいこともありますが、ボールの感じを楽しみながら取り組んでいます。
「用具を操作する動き」や「体のバランスをとる動き」ができるようになることをねらい、「Gボール」という大きなボールを使って、いろいろな動きにチャレンジしています。
バランスをとるのがちょっと難しいこともありますが、ボールの感じを楽しみながら取り組んでいます。
オリジナル集会
3日の昼休みにオンラインでオリジナル集会を行いました。
ビデオ会議システムを使い、各教室にクイズを流しました。
音楽集会
校歌を音楽委員会の伴奏で歌いました。
各クラスで行う形にするため、事前に録画しています。
演奏者を代えて、2バージョンの伴奏です。
無理のない声で、楽しく歌うことができました。
各クラスで行う形にするため、事前に録画しています。
演奏者を代えて、2バージョンの伴奏です。
無理のない声で、楽しく歌うことができました。
投げる力向上旬間
5月6日(木)に、体育委員会が全校児童に投げる力向上旬間についてお知らせをしました。体育委員が中心になり、中休みと昼休みに投げる場を作ったり、投げ方を教えたりします。
マスク着用やソーシャルディスタンスなどに気をつけて今月28日まで行い、投げる力を向上させます。
2年生 遠足
2年生は雨上がりの大谷戸公園に遠足に行きました。
半年前、1年生で行った時は秋でした。新緑の公園は、虫は秋ほどいないけれど、気持ちよい風が吹いていて、ほとんどぬかるみもなく、広場や遊具で思い切り遊びました。
半年前より、1時間ほど長く遊べたことからも、体力がついたことがわかりました。
半年前より、1時間ほど長く遊べたことからも、体力がついたことがわかりました。
学校情報
〒206-0024
多摩市諏訪1-60-1
TEL:042-373-2531
FAX:042-337-7630
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
ユネスコスクール
子供の相談コーナー
24時間365日、誰でも無料・匿名でチャットで相談できます。
Googleアナリティクス利用について
カウンタ
4
2
6
2
5
9
ミライシード・ロイロノート ログイン
ミライシード・ロイロノートの
ログインはこちら…
<ミライシード>ログインはこちら…
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/TLMKHjB7
<ロイロノート>
http://loilonote.app/login/lns
教職員リンク