今日の東寺方小

今日の東寺方小

6月4日(月)


先週に引き続き、3年生が町探検に出かけました。前回は一ノ宮方面だったので、今回は桜ヶ丘方面です。坂が多く気温も高かったので少し大変でしたが、子ども達は元気いっぱいに町の発見をしていました。がんばって見つけた発見を、どんな風にまとめていくか楽しみにしています。

6月1日(金)

 
永山調理場の方々が、東寺方小のにいらっしゃり、1年生の給食の様子を参観しました。配膳の様子から食事中、片付けの様子まで、じっくり見て行かれました。1年生の子ども達は、給食を作るのに使う大きなしゃもじやお玉に興味津々。食べた後、見せていただきました。調理場の方からは、「配膳・片付けがしっかりできていて驚きました。もう少したくさん食べられるといいですね。」とのお話をいただきました。1年生の皆さん、たくさん食べて大きくなろう!

5月31日(木)

 
 
こま学級の宿泊学習2日目です。まずは朝のつどいです。「虹」の曲に合わせて体を動かし、気持ちのいい朝の空気の中で散歩を楽しみました。朝食を食べた後は、2日目のメインの野外炊飯です。カレー・サラダ/フルーツポンチを作りました。薪割りに挑戦したり、かまどに薪をくべたり、包丁で野菜を切ったり、洗い物をがんばったり…、どの子も自分のできることをよくがんばっていました。そのおかげで、とっても美味しいカレーができました!2日間を通して、こま学級の子ども達のがんばりは、すばらしかったです。また、仲良く助け合う姿もたくさん見ることができました。きっと、自分の目標も達成できたことでしょう。すばらしい宿泊学習になりました。

5月30日(水)

 
 
こま学級の宿泊学習1日目です。お休みなく全員が参加することができました。電車とバスを乗り継いで、コニカミノルタサイエンスドームに行きました。遊びながら科学を体験したり、国際宇宙ステーションの模型やはやぶさのシミュレーションを体験したり、プラネタリウムを見たりしました。午後の森林科学園でのハイキングは、季節の植物を楽しみ、がんばって1時間歩きました。高尾わくわくビレッジに着き、お風呂、夕食を楽しみ、キャンドルサービスを行いました。たくさんのゲームで盛り上がり、しめの恐い話では悲鳴があがりました。1日目、楽しく充実した活動ができました。

5月29日(火)


 
 
今日の集会は盛りだくさんでした。まず初めに東寺方小の特別支援教室「おおぞら」の説明がありました。誰にでもある苦手なことを克服するために通っていること、優しい目で見守ってほしいことなど、子ども達にも分かりやすい内容でした。次に、昨日から来ている教育実習生の紹介です。明星大学の淺賀亮さんが4週間4年1組犬塚学級に入って勉強します。最後は、お待ちかねの集会です。今回は、「猛獣狩り」。動物の名前の文字数の人数が集まってしゃがみます。始めは同じ学年内で組を作っていましたが、少しずつ学年が混ざり声も大きくなり、とても盛り上がっていました。
昨日は、「今日の東寺方小」を更新できず申し訳ありませんでした。(予定していた写真がなかったので…。)

5月25日(金)

 
 
3年生が社会科見学に行ってきました。3年生は、社会科で多摩市の学習をしているため、今日の社会科見学は市内の施設等の見学が中心です。行き先は、多摩中央警察署・多摩ニュータウン市場・一本杉公園・多摩清掃工場の4ヶ所です。4ヶ所回るので忙しかったのですが、どこの施設でもとてもよくしていただき、子ども達はとても充実した学習をすることができました。この先、どんなまとめになるか楽しみにしています。

5月24日(木)


今日は歯科検診が行われました。東寺方小学校は、毎年、学校歯科保健優良校で表彰をされています。これもご家庭で、歯みがきの習慣をしっかりつけていることの成果だと思います。また、虫歯は、放っておいても絶対に治りません。歯科検診で虫歯が見つかったら、すぐに歯医者さんに行きましょう。また、毎朝、毎晩の歯みがきを、しっかりやるよう、お子さんに声をかけてください。よろしくお願いします。

5月23日(水)

 
集団下校訓練が行われました。今日の訓練は、台風の接近を想定し、まず自分の地区班の教室への移動から始めます。また、学童に行く、行かないで集まる場所が違います。でも、ほとんどの子ども達は、自分の行く教室がしっかり分かっていて、速やかに移動できました。地区班の教室で集団下校の意味や大人数で歩く時の歩き方の指導を受け、小雨が降る中、下校をしました。どの班もきちんと並び、しっかり歩いて学校を出ることができました。

5月22日(火)


 
児童集会が行われました。初めに、養護教諭の教育実習生の細川先生から教委実習終わりのあいさつがありました。3週間勉強を重ねてきて、最後の週には4年生で保健指導も行いました。ぜひ、すてきな保健室の先生になってほしいと思います。
集会のメインは、今年度の委員会・クラブの委員長・クラブ長の紹介です。委員長・クラブ長の子ども達は、長い原稿をしっかりと覚え、立派に委員会の仕事内容やお願い事などを話すことができました。さすが6年生、とっても立派な態度でした。学校の要の6年生です。この6年生なら、1年間しっかり東寺方小学校を支えてくれることでしょう。

5月19日(土)

 
 
学校公開2日目、土曜日ということもあり、1時間目からたくさんの保護者の方が来校されていました。学校や学級の様子、お子さまの友達とのかかわりなど、ご家庭では見られな子どもの姿が見られたのではないでしょうか。ぜひ、ご感想・ご感想などがありましたらお寄せください。また、4年生は東京都水道局主催の「水道キャラバン」が行われました。水道水が家庭に届くまでの様子を映像や実験、楽しいお兄さん・お姉さんとのやりとりを通して学ぶことができました。世界で最も安全な水が飲める日本です。その技術の高さと様々な工夫や苦労を知り、水を大切にすることにつなげられたらと思います。