今日の東寺方小

今日の東寺方小

12月23日(水)

12月23日(水)
 今日で給食が終わりになりました。明日、明後日は5時間授業(午前授業)、下校となります。
 
 1時間目が5分早まり8:40からの開始になります。下校は、5時間目終了帰りの会後、大体12:20分頃になります。家に戻って鍵がなくて入れなかったということのないようによくお子さんと打ち合わせをしておいてください。

 最近子供たちに指導していることは以下のことです。冬休み中の生活指導も行いますが、今一度ご家庭でもお子さんとしっかりと話しあってください。

①ポケットに手を入れて歩かないこと…転んだ時にすぐに手が出ず大けがにつながります。
②歩道や廊下では走らないこと…特に登下校中に転んでけがをすることが増えています。やや坂道になったところは特にバランスをとるのが難しく転びやすいです。
③下校は、寄り道をしないでまっすぐに家に帰る…ランドセルをしょったまま友達の家に行かない。家の鍵がない時や困ったときは、学校に戻ったり連絡をする。また、困っている児童を見かけた場合は、児童の家か学校までご連絡ください。
④ちょっとした怪我でも実は骨折していたということが増えています。腫れが引かないとき、痛みが続くときは受診しましょう。
⑤登校時刻を守る…12月の登校も残すところあと2日ですが、登校時間に間に合わない子供がいます。少し早めに家を出る、なるべく多くの子供たちが登校する時刻に合わせて家を出る。人通りがまばらになると不審者にあったり思わぬことに巻き込まれやすいです。
ご家庭でのご協力をお願いいたします。

 

 

 

 
 今日は3時間目に1・2年生の教室で1年生の「あきまつり」(冬ですけどドングリや松ぼっくりがメインのため)に2年生を招待。2年生の「おみせまつり」に1年生を招待する会がありました。1年生と2年生が交流し、とても楽しく過ごすことができました。
1年生のお店では、1年生らしいかわいいグッズの数々が並んでいました。呼び込みをしたり、お店もいろいろな種類があって盛りだくさんでした。6つのお店をスタンプラリーで回り、6つとも回れた2年生の強者(つわもの)がいました!!

 

 

 

 

 
 2年生のお店は、さすが2年生!と思うほど進化していました。手が込んでいて、しかも細部にわたり凝っていて、なるほどなと感心しました。写真に写っているのはほんの一部!皆さんにお見せしたいほどでした。子供たちの工夫はすごいと感じます。

 そんな大フィーバーの中、1年生の廊下を、そそと歩く団体が・・・
なんと3年生が、静かに、社会科で学んでいる「学校の中の消防施設」はどんなものがあるかを探していたのです!素晴らしい学習態度でした!!
 
 中休みは、2年生と4年生のマラソンの取組でした。今年は、密を避けるため全児童が一斉に走ることはできませんが、2学年ずつでも走っているので実施ができてよかったと思います。