お知らせ
子どもたちの命を守るための取組
不安や悩みがあったら相談してみよう
「不安や悩みがあるときは、一人で悩まず、相談しよう」
【多摩市】相談窓口一覧.pdf
お子様の変化に気付いたら
保護者向けリーフレット「どうしたの?」一声かけてみませんか.pdf
今年度最後の保護者会と愛和フェスティバル
保護者会 愛和フェスティバル
今年度最後の「保護者会」と「愛和フェスティバル」の鑑賞日を設けております。
3月 1日(火) 5・6年生 保護者会 14:20~15:05
愛和フェスティバル鑑賞 15:10~15:25
3月 8日(火) 1・2年生 保護者会 14:20~15:05
愛和フェスティバル鑑賞 15:10~15:25
3月10日(木) 3・4年生 保護者会 14:20~15:05
愛和フェスティバル鑑賞 15:10~15:25
3月14日(月)愛和フェスティバル鑑賞予備日 15:15~16:00
※予備日での鑑賞を御希望の方は、連絡著にてお知らせください。
2月の「学校だより」と「学年だより」の訂正のお知らせ
2月の行事関係(学校公開・授業時数・下校時刻)
訂正のお知らせ
2月の「学校だより」と「学年だより」の行事関係に誤りがありましたので、訂正させていただきます。御迷惑をおかけして申し訳ありません。
本日、以下のお便りを全児童に配布いたしました。
新一年生入学説明会での質問について と お願い
新一年生入学説明会
御参加ありがとうございました。
感染状況が広がっている中ではありますが、予定しておりました「新一年生入学説明会」が開催でました。御参会の方々には、感染症対策への御協力ありがとうございました。
説明会後に以下の御質問をいただきました。
1 防災頭巾について
2 学区域の色分けについて
3 通学路の紫コース(東愛宕中~愛宕4丁目方面)の方へ
4 ランドセルに付ける通学路リボンの場所について
5 入学式の持ち物の追加
6 説明会を欠席された保護者の方へ
以上の補足説明を以下に掲載いたします。また、「新入生・転入生資料」にも常時、掲載しておきますので、御覧ください。
説明会を欠席された保護者の方へ
説明会を欠席された方は、提出書類を2/3(木)までに、本校の事務室までお持ちください。
(押印忘れがある場合に使用することがありますので、銀行届出印をご持参ください。)
また、その際に説明会で配付した資料をお渡しいたします。
入学式の持ち物の追加
①就学通知書
②児童理解のための個人票
③緊急連絡・保健調査票
④教材費の集金方法について(茶封筒)←こちらも併せてお持ちください。
以上、よろしくお願いいたします。
令和3年度 新一年生入学説明会
令和3年度 新一年生入学説明会
※予定通り実施いたします。(1月25日現在)
◆日時 令和4年1月27日(木)
午後3時~4時(受付 2時35分~2時55分)
◆場所 愛和小学校 体育館
◆お願い
〇体調の悪い方は、参加をお控えください。
〇マスク着用、検温は全ての方に行っていただきます。
〇靴を入れる袋を御持参ください
◆その他
〇当日の資料につきましては、説明会終了後「新入生・転入生資料」にアップいたします。