お知らせ
令和3年度 学習発表会
令和3年度 第6回学習発表会
本校では今年度の「第6回学習発表会」を以下のとおり開催いたします。本番に向けて、子供たちが発表の準備に全力で取り組んでいます。
令和3年11月13日(土)8時30分~12時10分頃
今年度も感染症対策として参観者を保護者等(1家庭2名まで。就学前の幼児は含みません。)といたします。なお、保護者の参観は、学年ごとの「入れ替え制」とします。
詳細は、以下のお知らせ、プログラムを御覧ください。
↓
10月1日以降の新型コロナウィルス感染症への対応について
10月1日以降の新型コロナウィルス感染症への対応について
東京都の新型コロナウィルス感染症の新規感染者数が減少し、政府が9月30日を期限とする緊急事態宣言を解除することを決定しました。多摩市内の新規感染者数も減少傾向にあり、多摩市の感染レベルが「レベル2」へと一段階引き下げられました。
これらを踏まえ、学校では現在の感染症対策を一部変更し、教育活動を継続してまいります。下記に感染症対策の具体的な対応をお示しさせていただきます。御確認くださいますようお願いいたします。下記リンクからもご覧いただけます。
↓
【重要】9月20日以降の学校の対応について
【重要】9月20日以降の学校の対応について
9月20日(月)以降の学校の対応についてお知らせいたします。
1.9月21日(火)からは、午後の授業も始まります。
引き続き、登校後の再検温と朝の健康観察は、丁寧に行っていきます。
2.生活時程表が変わります。
感染症拡大防止対策として昨年同様「掃除時間」を当番制にして下校前といたします。なお、昼休みを5分短くして早く下校できるようにしました。
新しい生活時程表 → (9月20日以降)週時程表.pdf
3.おはよう教室、放課後学習教室につきましては、前期の間は中止といたします。
10月11日(月)からの後期の実施予定につきましては、後日、お知らせいたします。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う9月1日以降の学校の対応
以下のリンクをご確認ください。
↓ ↓
【愛和小学校】9月1日以降の学校の対応について.pdf
<追加のお知らせ>
1.おはよう教室、放課後学習教室につきましては、9月17日(金)まで中止といたします。
2.9月14日(火)に予定しておりました「5年生 生活習慣病検診」は延期となりました。延期日程は、調整中です。決まり次第、お知らせいたします。
<お願い>
まだまだ、暑さの厳しい日が続きそうです。熱中症対策及び水飲み場の密を避けるためにも、水筒持参の御協力をお願いいたします。
【重要】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について
活動時間は45分以内とします。なお、教員による授業や給食の提供は行いませ
ん。
(8月23日(月)8時15分より)
学校に「事前申込書」をご提出ください。
(7)その他
に御願いいたします。
や、家族がPCR検査等を受けた場合は、登校を控えさせ、無理をさせず自宅で
休養させてください。なお、欠席する場合は、必ず学校に電話で連絡してくだ
さい。
の緊急連絡先に電話します。その際は、お子さんの引き取りをお願いします。