Blog of Kitataka.jhs
6月9日(木)その2 校長室コラム「総合練習は・・・」
<校長室コラム「総合練習、2時間で中止に」> 少しずつ、北高根沢中学校のホームページにアクセスしてくださる数が増えてきています。たいへん、嬉しくありがたく存じます。
〇ホームページへのアクセス数・・・・・・この2ヶ月のアクセス数を見ると、平日は「約150件前後/日」、土、日は「約130件/日」ぐらいです。
それが、昨日は「210件」のアクセス数がありました。 私の希望と願いとしては、北中生徒数は「213名」、PTA会員数は「194名」ですので、日々「200件」、保護者やお家の方々、そして生徒たちに、ご覧いただけることを願っています。
******なお、この北中ホームページをご覧いただくには、「携帯電話」や「スマートフォン」、「インターネットにつながるパソコン」からご覧いただけます。
方法しとては、「検索」に「北高根沢中学校」と入力し、出てきた画面の中で「北高根沢中学校SCIT(スキット)」をクリックすると、紫色の校舎の写真のホームページが出てきます。
〇総合練習・・・・・・細かい雨が降っている中で、①校時から②校時にかけて「開会式」から8番までの種目まで、練習を行いました。それぞれの係生徒スタッフの準備や動き、各係の連動の確認なども行いました。
10時30分、8番目の「1年全員リレー」に入ることから雨脚が強くなったことで、練習を中止し、③校時から授業に切り替えました。 明日、①校時から残りの種目を実施します。
〇ホームページへのアクセス数・・・・・・この2ヶ月のアクセス数を見ると、平日は「約150件前後/日」、土、日は「約130件/日」ぐらいです。
それが、昨日は「210件」のアクセス数がありました。 私の希望と願いとしては、北中生徒数は「213名」、PTA会員数は「194名」ですので、日々「200件」、保護者やお家の方々、そして生徒たちに、ご覧いただけることを願っています。
******なお、この北中ホームページをご覧いただくには、「携帯電話」や「スマートフォン」、「インターネットにつながるパソコン」からご覧いただけます。
方法しとては、「検索」に「北高根沢中学校」と入力し、出てきた画面の中で「北高根沢中学校SCIT(スキット)」をクリックすると、紫色の校舎の写真のホームページが出てきます。
〇総合練習・・・・・・細かい雨が降っている中で、①校時から②校時にかけて「開会式」から8番までの種目まで、練習を行いました。それぞれの係生徒スタッフの準備や動き、各係の連動の確認なども行いました。
10時30分、8番目の「1年全員リレー」に入ることから雨脚が強くなったことで、練習を中止し、③校時から授業に切り替えました。 明日、①校時から残りの種目を実施します。
6月9日(木)小雨のち曇り その1 体育祭「プログラム」
体育祭プログラム.JPG
(すぐ上の「体育祭プログラム,JPG」をクリックすると拡大してご覧いただけます。)
<体育祭「プログラム」> 11日(土)の北高中「体育祭」プログラムを本日、お子さんをとおして配布させていただきました。
例年の「体育祭」より、少しでも進化したものを目指して生徒たちが競技に参加してくれるものと考えています。
6月8日(水)その2 校長室コラム「晴天の中で全体練習」
<校長室コラム「晴天の中、全体練習ができました」>暑いくらいの陽気の中で、今日は3時間、「全体練習」ができました。
〇全体練習のようすから・・・・・・今日は、③④⑤校時を使い「全体練習」を行いました。 暑い中でしたが、「入場から開会式」、「「紅白リレー」」、「応援合戦」、「閉会式」の練習などをしていました。本番に向けて、個々と全体のモチベーションも上がってきたように感じています。
〇体育祭の天候は・・・・・・昨日の「週間天気予報」が、変更になりました。11日(土)「体育祭」当日は、生徒たちの思いと希望が天に通じたようで、「晴れのち曇り」と変わりました。
〇生徒指導から・・・・・・生徒たちは、「体育祭」に向けて、明るく元気いっぱい、まとまりを感じながら取り組んでくれています。
毎水曜日①校時に校長室で、「企画委員会」(校長、教頭、教務、生徒指導、学年主任、学習指導、事務長、養護など)を行い、行事の調整や生徒指導面の情報交換をしています。
その情報交換の中で、「生徒指導方針の進化とより良い集団を伸ばし育てる方策」を情報交換や話し合いを行っています。
〇全体練習のようすから・・・・・・今日は、③④⑤校時を使い「全体練習」を行いました。 暑い中でしたが、「入場から開会式」、「「紅白リレー」」、「応援合戦」、「閉会式」の練習などをしていました。本番に向けて、個々と全体のモチベーションも上がってきたように感じています。
〇体育祭の天候は・・・・・・昨日の「週間天気予報」が、変更になりました。11日(土)「体育祭」当日は、生徒たちの思いと希望が天に通じたようで、「晴れのち曇り」と変わりました。
〇生徒指導から・・・・・・生徒たちは、「体育祭」に向けて、明るく元気いっぱい、まとまりを感じながら取り組んでくれています。
毎水曜日①校時に校長室で、「企画委員会」(校長、教頭、教務、生徒指導、学年主任、学習指導、事務長、養護など)を行い、行事の調整や生徒指導面の情報交換をしています。
その情報交換の中で、「生徒指導方針の進化とより良い集団を伸ばし育てる方策」を情報交換や話し合いを行っています。
6月8日(水)晴れ その1 子育て・親育ちの眼「家族、夫婦、笑顔」
<子育て、親育ちの眼「家族、夫婦、笑顔で」> 昨日、7日(火)22時00分からのNHK総合①の番組「クローズアップ現代」で、「キレる妻におこられる夫」という特番を見ました。
〇「クローズアップ現代」から・・・・・・番組では、妻が夫に対する育児、子育ての不公平感からストレスがあふれ出しキレて、夫に暴言をはくという家庭が増えているという内容でした。
妻の悩みや不安、つらさを表面的にしか理解できない夫は、妻のキレの収まるのを待っているという映像もありました。 夫も厳しい時代に入ってきています。
〇夫への不満解消術・・・・・・夫への不満、不平のアンケート上位を書きます。
・ 帰ってきて「疲れた」連発する。 私だって疲れているわよ。
・ 私の方が帰りが遅くても、何もせずに夫がまっている。
・ 私が、子供のお風呂の準備などをしているのに、夫は自分のことだけやっている。
・ 料理や家事を自分の分しかやらない。
・ 存在自体にイラッとくることがある。 など、たくさんあります。
ここで、不満解消術を3つ例示します。参考に、花まる学習会の高濱正伸先生の著書も使わせていただきます。
解消法1・・・メモや手紙を書いて、自分の気持ちやお願いを伝える。 文字に書かれると、男は動く動物です。
解消法2・・・話す習慣化。5分でも10分でも話す時間をつくり習慣化することで、ストレス解消につながります。
解消法3・・・夫を異性の人間と違う動物・生き物と思うと、キレなくなるようです。高濱先生の例を使うと「犬だと思えば」腹がたたなくなるそうです。
******色々な解消術を使い、結論は家族、夫婦仲良く笑顔で生活することが、お子さんのやる気と学習欲、自立を促すことになります。
参考文献 高濱正伸 著「働くお母さんの子どもを伸ばす育て方」実務教育出版 2015年
〇「クローズアップ現代」から・・・・・・番組では、妻が夫に対する育児、子育ての不公平感からストレスがあふれ出しキレて、夫に暴言をはくという家庭が増えているという内容でした。
妻の悩みや不安、つらさを表面的にしか理解できない夫は、妻のキレの収まるのを待っているという映像もありました。 夫も厳しい時代に入ってきています。
〇夫への不満解消術・・・・・・夫への不満、不平のアンケート上位を書きます。
・ 帰ってきて「疲れた」連発する。 私だって疲れているわよ。
・ 私の方が帰りが遅くても、何もせずに夫がまっている。
・ 私が、子供のお風呂の準備などをしているのに、夫は自分のことだけやっている。
・ 料理や家事を自分の分しかやらない。
・ 存在自体にイラッとくることがある。 など、たくさんあります。
ここで、不満解消術を3つ例示します。参考に、花まる学習会の高濱正伸先生の著書も使わせていただきます。
解消法1・・・メモや手紙を書いて、自分の気持ちやお願いを伝える。 文字に書かれると、男は動く動物です。
解消法2・・・話す習慣化。5分でも10分でも話す時間をつくり習慣化することで、ストレス解消につながります。
解消法3・・・夫を異性の人間と違う動物・生き物と思うと、キレなくなるようです。高濱先生の例を使うと「犬だと思えば」腹がたたなくなるそうです。
******色々な解消術を使い、結論は家族、夫婦仲良く笑顔で生活することが、お子さんのやる気と学習欲、自立を促すことになります。
参考文献 高濱正伸 著「働くお母さんの子どもを伸ばす育て方」実務教育出版 2015年
6月7日(火)その2 校長室コラム「学年練習 他」
<校長室コラム「体育祭、学年練習 他」> 天気予報では、午前中「曇り」。午後から「雨」の予報がでていました。宇都宮では、午前中から雨が降り出したようです。
〇体育祭 2時間ずつ学年練習・・・・・・「曇天」の中、①②校時2年生。③④校時に3年生。⑤⑥校時に1年生が団体種目と個人種目の「学年練習」を行いました。 曇り空の天候が、逆に生徒たちの緊張感を高め、真剣に入退場、演技の試行をしていました。
⑥校時の後半から、パラパラ細かい雨が降ってきましたが、1年生は少し濡れた程度で、練習を終了することができました。
〇開かれた校長室・・・・・・「校長室って、どんなところだろう?」という質問を生徒から受けます。そこで、私が校長になったときから「校長室のドア」は開けておこうと決め、5年目になります。
校長室のドアを日中開けておくと、外の廊下を通る生徒たちのようすや顔、動きが見えてきます。来客や保護者、PTA役員さん方も、気軽に校長室に入ることができるようです。
ただし、校長室で会議をするときや重要な話をするとき、冬期中はドアを閉めるときがあります。
******北中の生徒たちには、北中をよくする、進化する意見や提案があるとき、校長に話ができるようにドアが開けてあることを話してあります。
〇体育祭 2時間ずつ学年練習・・・・・・「曇天」の中、①②校時2年生。③④校時に3年生。⑤⑥校時に1年生が団体種目と個人種目の「学年練習」を行いました。 曇り空の天候が、逆に生徒たちの緊張感を高め、真剣に入退場、演技の試行をしていました。
⑥校時の後半から、パラパラ細かい雨が降ってきましたが、1年生は少し濡れた程度で、練習を終了することができました。
〇開かれた校長室・・・・・・「校長室って、どんなところだろう?」という質問を生徒から受けます。そこで、私が校長になったときから「校長室のドア」は開けておこうと決め、5年目になります。
校長室のドアを日中開けておくと、外の廊下を通る生徒たちのようすや顔、動きが見えてきます。来客や保護者、PTA役員さん方も、気軽に校長室に入ることができるようです。
ただし、校長室で会議をするときや重要な話をするとき、冬期中はドアを閉めるときがあります。
******北中の生徒たちには、北中をよくする、進化する意見や提案があるとき、校長に話ができるようにドアが開けてあることを話してあります。
6月7日(火)曇り その1 子育て・親育ちの眼「母という生き物」
<子育て、親育ちの眼「母という生き物は?」> 「母」という生き物は、子供に寂しい思いをさせていることをいつでも罪深く忘れないと言われます。 「働いている母親」は、特にそう感じています。
〇私が働いているから・・・・・・子供の問題行動と母親が働いていることはイコールではありません。 「しつけがなっていないと言われると」 → 「母親が働いているから・・・」
「子供が宿題忘れや忘れ物が多いと担任から言われると」 → 「母親が働いているから・・・」
「子供が家に閉じこもったのは」 → 「母親が働いているから・・・」など、など・・・。
これらは、まったく論理的でもなく、研究結果も出ていません。 日本文化に残る、「良妻賢母」「待つ、耐える母」像があるからかもしれません。
〇子供は、放っておかれる時間で育っていく生き物です・・・・・・24時間四六時中、母親が子供に関わっていることでの過保護、過干渉の弊害の方が大きいかもしれません。
子供への「愛情」は、毎日、短く、色濃く伝え、あとは放っておいた時間で自立や自活の芽が育っていくのご安心ください。
***高濱正伸 著「働くお母さんの子どもを伸ばす育て方」実務教育出版 2015年
〇私が働いているから・・・・・・子供の問題行動と母親が働いていることはイコールではありません。 「しつけがなっていないと言われると」 → 「母親が働いているから・・・」
「子供が宿題忘れや忘れ物が多いと担任から言われると」 → 「母親が働いているから・・・」
「子供が家に閉じこもったのは」 → 「母親が働いているから・・・」など、など・・・。
これらは、まったく論理的でもなく、研究結果も出ていません。 日本文化に残る、「良妻賢母」「待つ、耐える母」像があるからかもしれません。
〇子供は、放っておかれる時間で育っていく生き物です・・・・・・24時間四六時中、母親が子供に関わっていることでの過保護、過干渉の弊害の方が大きいかもしれません。
子供への「愛情」は、毎日、短く、色濃く伝え、あとは放っておいた時間で自立や自活の芽が育っていくのご安心ください。
***高濱正伸 著「働くお母さんの子どもを伸ばす育て方」実務教育出版 2015年
6月6日(月)曇り その1 校長室コラム「全体練習 他」
<校長室コラム「全体練習 他」> 午前中から、空いっぱい白い雲が覆っているような天候でした。 午後には、灰色の雲がでてきましたが、雨は降らず体育祭練習はできました。
〇今日から2名の教育実習生が実習開始・・・・・・本校、6年前に卒業した男子2名が、今日から実習を開始しました。 1名は、菊地 優太先生です。4週間の実習で、専門教科は数学科で、1年1組が担当クラスで、駒場光博先生が指導教官です。
もう一人は、見目 有汰先生です。3週間の実習で、専門教科は英語科で、1年3組が担当クラスで、荒井和弘先生と鈴木智美先生が指導教官になります。 二人とも、午後の体育祭全体練習にも本校職員スタッフとして働いてくれています。
〇県春季大会 結果報告・・・・・・個人氏名も書き込みますので、「ログイン」から「ログインID、パスワード」を記入し、「ホーム、グループスペース、(ブログ・保護)」をクリックしてご覧ください。
〇体育祭全体練習・・・・・・今日の午後、⑤校時、⑥校時を使い、「全体練習」を行いました。全体での練習は今日がはじめてです。 「開会式」「閉会式」「開会式への入場」「準備体操」「綱引き」「まり入れ」「騎馬戦」なの練習を行いました。
******Happinessな体育祭へ向けて、3年生を中心に生徒たちがそれぞれスタッフとして意識、自覚して、当日、迎えられるものと考えています。
〇体育館南側が職員駐車場に・・・・・・「体育祭」後、東小新築工事ともないコミセン駐車場が使用できなくなります。そこで、職員駐車場を体育館南側、テニスコートとの間の芝生の部分に砂利を入れ整地しています。
〇今日は部活動なしで一斉下校です・・・・・・昨日のホームページでは、部活動ありでしたが、変更して「部活動なし」。16時15分で全学年、「一斉下校」になります。 事故のないように下校してください。
〇今日から2名の教育実習生が実習開始・・・・・・本校、6年前に卒業した男子2名が、今日から実習を開始しました。 1名は、菊地 優太先生です。4週間の実習で、専門教科は数学科で、1年1組が担当クラスで、駒場光博先生が指導教官です。
もう一人は、見目 有汰先生です。3週間の実習で、専門教科は英語科で、1年3組が担当クラスで、荒井和弘先生と鈴木智美先生が指導教官になります。 二人とも、午後の体育祭全体練習にも本校職員スタッフとして働いてくれています。
〇県春季大会 結果報告・・・・・・個人氏名も書き込みますので、「ログイン」から「ログインID、パスワード」を記入し、「ホーム、グループスペース、(ブログ・保護)」をクリックしてご覧ください。
〇体育祭全体練習・・・・・・今日の午後、⑤校時、⑥校時を使い、「全体練習」を行いました。全体での練習は今日がはじめてです。 「開会式」「閉会式」「開会式への入場」「準備体操」「綱引き」「まり入れ」「騎馬戦」なの練習を行いました。
******Happinessな体育祭へ向けて、3年生を中心に生徒たちがそれぞれスタッフとして意識、自覚して、当日、迎えられるものと考えています。
〇体育館南側が職員駐車場に・・・・・・「体育祭」後、東小新築工事ともないコミセン駐車場が使用できなくなります。そこで、職員駐車場を体育館南側、テニスコートとの間の芝生の部分に砂利を入れ整地しています。
〇今日は部活動なしで一斉下校です・・・・・・昨日のホームページでは、部活動ありでしたが、変更して「部活動なし」。16時15分で全学年、「一斉下校」になります。 事故のないように下校してください。
6月5日(日)その3 子育て・親育ちの眼「鍵っ子は危ない?」
<子育て・親育ちの眼「鍵っ子って危ないのか?!」> 10年間ぐらいでしょうか? 「鍵っ子は危ない!」とテレビで報道されたことがありました。
その後、色々な学者たちが研究した結果、「鍵っ子はむしろ健全に育っている」というのが結果でした。働くお母さんは、子供に十分つきあってあげられないことを気に病むでしょうが、ともに過ごす時間が愛情の深さではありません。「愛情」は、時間的な「量」ではなく、「愛情の頻度」だと考えます。
一日に、3分でも5分でもいいので、ぎゅっと抱きしめながら、子供の話を聴いてあげてください。
兄弟(姉妹)がいるときは、毎日、全員に一人ずつ、同じ時間ずつ、抱きしめてあげてください。
ここで問題は、兄弟(姉妹)に「愛情の差(量と内容)」がでてくると、下の子がひがんだり、問題行動を頻発したりすることがあります。このような場合は、姉は図書館へ、妹はスーパーへ買い物など、お母さんに独り占めできる「一人っ子大作戦」を行うと改善されていきます。
***兄弟(姉妹)は親が同じように愛情をかけ、同じように関わってきても同じ人格には育ちません。これは、生まれながらの遺伝子や家庭内の様子や環境の違いで、同じようにはならないのです。
参考文献 髙濱正伸 著「働くお母さんの子どもを伸ばす育て方」 実務教育出版社 2015年
その後、色々な学者たちが研究した結果、「鍵っ子はむしろ健全に育っている」というのが結果でした。働くお母さんは、子供に十分つきあってあげられないことを気に病むでしょうが、ともに過ごす時間が愛情の深さではありません。「愛情」は、時間的な「量」ではなく、「愛情の頻度」だと考えます。
一日に、3分でも5分でもいいので、ぎゅっと抱きしめながら、子供の話を聴いてあげてください。
兄弟(姉妹)がいるときは、毎日、全員に一人ずつ、同じ時間ずつ、抱きしめてあげてください。
ここで問題は、兄弟(姉妹)に「愛情の差(量と内容)」がでてくると、下の子がひがんだり、問題行動を頻発したりすることがあります。このような場合は、姉は図書館へ、妹はスーパーへ買い物など、お母さんに独り占めできる「一人っ子大作戦」を行うと改善されていきます。
***兄弟(姉妹)は親が同じように愛情をかけ、同じように関わってきても同じ人格には育ちません。これは、生まれながらの遺伝子や家庭内の様子や環境の違いで、同じようにはならないのです。
参考文献 髙濱正伸 著「働くお母さんの子どもを伸ばす育て方」 実務教育出版社 2015年
6月5日(日)その2 校長室コラム「今週は体育祭Weekです」
<校長室コラム「今週は体育祭Weekです!」> 明日、月曜日から全体練習がはじまります。
〇体育祭関係・・・・・・木曜日には、最初から最後まで演技を流す「総合練習」を行います。金曜日の午後は、会場準備を行い、土曜日の当日を迎えることになります。 ちょっと、天候が気になる週ですが、当日北中校庭は、晴れ間の中で「体育祭」を実施したいと願っています。
「Happiness」、そして「EVOLUTION進化した体育祭」になることをおおいに期待したいです。
〇明日から水筒持参可能・・・・・・先週末に、お子さんをとおして通知を差し上げましたが、例年にならい今年度も、全体練習中の熱中症対策として各自「水筒」持参することを認めます。 中は、水や麦茶、スポーツ飲料などを入れて持参してください。ペットボトルから飲み物を「水筒」にあけて持参するよう、御確認ください。
〇町中学生海外派遣事業 2年団員申し込み・・・・・・先週末に再案内が出ましたが、8月21日から4泊6日でフィジー共和国への海外派遣事業の団員募集があります。募集期日は6月10日(金)までです。
中学生の時期に、外国文化や歴史に触れることは、将来大きな財産になると思います。個人の自己負担10万円かかりますが、他の経費は町が補助します。 私の娘も中2のとき、矢板市の中学海外派遣事業に参加し、中国浙江省杭州市に参加しました。帰国後、娘の言動に成長を感じることができました。
〇体育祭関係・・・・・・木曜日には、最初から最後まで演技を流す「総合練習」を行います。金曜日の午後は、会場準備を行い、土曜日の当日を迎えることになります。 ちょっと、天候が気になる週ですが、当日北中校庭は、晴れ間の中で「体育祭」を実施したいと願っています。
「Happiness」、そして「EVOLUTION進化した体育祭」になることをおおいに期待したいです。
〇明日から水筒持参可能・・・・・・先週末に、お子さんをとおして通知を差し上げましたが、例年にならい今年度も、全体練習中の熱中症対策として各自「水筒」持参することを認めます。 中は、水や麦茶、スポーツ飲料などを入れて持参してください。ペットボトルから飲み物を「水筒」にあけて持参するよう、御確認ください。
〇町中学生海外派遣事業 2年団員申し込み・・・・・・先週末に再案内が出ましたが、8月21日から4泊6日でフィジー共和国への海外派遣事業の団員募集があります。募集期日は6月10日(金)までです。
中学生の時期に、外国文化や歴史に触れることは、将来大きな財産になると思います。個人の自己負担10万円かかりますが、他の経費は町が補助します。 私の娘も中2のとき、矢板市の中学海外派遣事業に参加し、中国浙江省杭州市に参加しました。帰国後、娘の言動に成長を感じることができました。
6月5日(日)その2 校長室コラム「今週は体育祭Weekです」
<校長室コラム「今週は体育祭Weekです!」> 明日、月曜日から全体練習がはじまります。
〇体育祭関係・・・・・・木曜日には、最初から最後まで演技を流す「総合練習」を行います。金曜日の午後は、会場準備を行い、土曜日に「体育祭」当日を迎えることになります。
ちょっと、天候が気になる週ですが、当日北中校庭は、晴れ間の中で「体育祭」を実施したいと願っています。
「Happiness」、そして「EVOLUTION・進化した体育祭」になることをおおいに期待したいです。
〇明日から水筒持参可能・・・・・・先週末に、お子さんをとおして通知を差し上げましたが、例年にならい今年度も、全体練習中の熱中症対策として各自「水筒」持参することを認めます。
中は、水や麦茶、スポーツ飲料などを入れて持参してください。ペットボトルから飲み物を「水筒」にあけて持参するよう、御確認ください。
〇町中学生海外派遣事業 2年生団員申し込み・・・・・・先週末に再案内が出ましたが、8月21日から4泊6日でフィジー共和国への海外派遣事業の団員募集が行われています。
募集期日は6月10日(金)までです。
中学生の時期に、外国の文化や歴史に触れることは、将来お子さんの大きな財産になると思います。 個人の自己負担10万円かかりますが、他の経費は町が補助します。
私の娘も中2のとき、中学海外派遣事業に参加し、中国浙江省杭州市に参加しました。帰国後、娘の言動に成長を感じることができました。
〇体育祭関係・・・・・・木曜日には、最初から最後まで演技を流す「総合練習」を行います。金曜日の午後は、会場準備を行い、土曜日に「体育祭」当日を迎えることになります。
ちょっと、天候が気になる週ですが、当日北中校庭は、晴れ間の中で「体育祭」を実施したいと願っています。
「Happiness」、そして「EVOLUTION・進化した体育祭」になることをおおいに期待したいです。
〇明日から水筒持参可能・・・・・・先週末に、お子さんをとおして通知を差し上げましたが、例年にならい今年度も、全体練習中の熱中症対策として各自「水筒」持参することを認めます。
中は、水や麦茶、スポーツ飲料などを入れて持参してください。ペットボトルから飲み物を「水筒」にあけて持参するよう、御確認ください。
〇町中学生海外派遣事業 2年生団員申し込み・・・・・・先週末に再案内が出ましたが、8月21日から4泊6日でフィジー共和国への海外派遣事業の団員募集が行われています。
募集期日は6月10日(金)までです。
中学生の時期に、外国の文化や歴史に触れることは、将来お子さんの大きな財産になると思います。 個人の自己負担10万円かかりますが、他の経費は町が補助します。
私の娘も中2のとき、中学海外派遣事業に参加し、中国浙江省杭州市に参加しました。帰国後、娘の言動に成長を感じることができました。
6月5日(日)晴れ その1 今週の行事予定表
<今週の行事予定表> 太陽が、まぶしいくらいの暑い一日でした。 天気予報では、今週はずっと「曇り空」のようです。土曜日の体育祭では、太陽が顔を出してほしいです・・・。
5日(日)
6日(月) 体育祭全体練習(②⑤充当) 教育実習(2名)開始 月曜①③④⑥・②⑤の順で 部活動18時15分終了・18時30分下校完了 *水筒持参可~11日(熱中症予防で) 町旧体育館解体工事~7/1まで
7日(火) 体育祭学年練習(1年⑤⑥、2年①②、3年③④) 火曜①②③④⑤⑥
部活動18時15分終了・18時30分下校完了
8日(水) 体育祭全体練習(③④5充当) 水曜①②③④⑤ 部活動18時15分終了・18時30分下校完了 町小体連陸上競技大会(町民広場)
9日(木) 体育祭総合練習(③④⑤⑥充当) 木曜③④⑤⑥・①②の順で 部活動18時15分終了・18時30分下校完了
10日(金) 体育祭午後準備(④⑥充当) 金曜①②③⑤・④⑥の順で 一斉下校
11日(土) 体育祭(8時30分開会式)
5日(日)
6日(月) 体育祭全体練習(②⑤充当) 教育実習(2名)開始 月曜①③④⑥・②⑤の順で 部活動18時15分終了・18時30分下校完了 *水筒持参可~11日(熱中症予防で) 町旧体育館解体工事~7/1まで
7日(火) 体育祭学年練習(1年⑤⑥、2年①②、3年③④) 火曜①②③④⑤⑥
部活動18時15分終了・18時30分下校完了
8日(水) 体育祭全体練習(③④5充当) 水曜①②③④⑤ 部活動18時15分終了・18時30分下校完了 町小体連陸上競技大会(町民広場)
9日(木) 体育祭総合練習(③④⑤⑥充当) 木曜③④⑤⑥・①②の順で 部活動18時15分終了・18時30分下校完了
10日(金) 体育祭午後準備(④⑥充当) 金曜①②③⑤・④⑥の順で 一斉下校
11日(土) 体育祭(8時30分開会式)
6月4日(土)晴れ その1 県春季ソフトボール大会
<県春季ソフトボール大会>ソフトボール大会にふさわしいお天気でしたが、強風が乾いたグランドの土ボコりを巻き上げていました。
〇県春季ソフトボール大会2回戦・・・・・・本日、第3試合12時20分から三島体育センターで2回戦が行われました。
対戦相手は、壬生中に勝利して勝ち上がった黒田原中でした。
1回表、相手ショートのエラーから1点を先取しました。上々のスタートでしたが、3回裏、こちらのエラーから2点を取られ、流れが相手チームにいき、守備の間に落ちる連続ヒットで4、回に4点取られてしまいました。
結果として、北中に勝利の流れが最後まで向かずに、惜敗となってしまいました。
試合後、選手たちは、私のところに集合して、「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしてくれました。素晴らしい態度と礼儀ができているソフボールト部です!
***守備力、打力など、この試合で、成果と課題が確認できたと思います。夏の大会に向けて、修正していってほしいと思います。
私の部活顧問の経験からも、なかなか県大会では、勝たせてもらえません。勝つためには、相手チームより質、量ともに2倍の練習が必要になってきます。
〇県春季ソフトボール大会2回戦・・・・・・本日、第3試合12時20分から三島体育センターで2回戦が行われました。
対戦相手は、壬生中に勝利して勝ち上がった黒田原中でした。
1回表、相手ショートのエラーから1点を先取しました。上々のスタートでしたが、3回裏、こちらのエラーから2点を取られ、流れが相手チームにいき、守備の間に落ちる連続ヒットで4、回に4点取られてしまいました。
結果として、北中に勝利の流れが最後まで向かずに、惜敗となってしまいました。
試合後、選手たちは、私のところに集合して、「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしてくれました。素晴らしい態度と礼儀ができているソフボールト部です!
***守備力、打力など、この試合で、成果と課題が確認できたと思います。夏の大会に向けて、修正していってほしいと思います。
私の部活顧問の経験からも、なかなか県大会では、勝たせてもらえません。勝つためには、相手チームより質、量ともに2倍の練習が必要になってきます。
6月3日’(金)晴れ その1 校長室コラム「県春季大会 他」
<校長室コラム「県春季大会 他」>今日は、県大会にふさわしい陽気となりました。 北海道で行方不明だった小学2年男子が1週間ぶりに、無事に発見されました。置かれた林道を歩き、隣接の自衛隊の建物に隠れていたということでした。発見されてよかったです。
〇県春季大会に地区代表で参加・・・・・・今日、県大会に出場したのは、団体で女子バスケットボール部、個人で陸上部800mの齋藤君です。明日は、ソフトボール部が参加します。
結果・・・・・・女子バスケットボール大会 1回戦 対陽北中戦は39対60で、残念ながら宇河の壁を撃破できませんでした。 全員で応援し、負けじと戦う北中のプレーを見ることができました。 夏の総体では、リベンジしてくれるものと期待しています!!
〇はや、4月から2ヶ月が経過・・・・・・4月から欠席や早退など1人もなかった「1年生」でしたが、ここにきて心身の疲れがでてきたようです。 昨日、37,5度の発熱で早退した男子がいました。 季節の変わり目、そして中学校生活になれてきたところですが、部活動練習の疲れも出てきていると思います。 この土、日、家にいる時は、栄養をとりゆっくりさせてあげてください。
〇3年生にも変化が・・・・・・4月当初には、2クラスとも3分の2ぐらいの生徒が何故か?マスクをしていました。 それが、1ヶ月、2ヶ月と過ぎて、マスクをつける生徒が減少してきました。 今朝、私が確認すると、2クラスとも6名ずつがマスクをしていました。
クラスの雰囲気や学習への取り組み方も以前とは違ってきて、明るく意欲的になり、教科担任の発問(質問)に対して、発表や発言などもしてきました。
******明日は、県春季ソフトボール大会に参加するソフトボール部の応援に行く予定です。
〇県春季大会に地区代表で参加・・・・・・今日、県大会に出場したのは、団体で女子バスケットボール部、個人で陸上部800mの齋藤君です。明日は、ソフトボール部が参加します。
結果・・・・・・女子バスケットボール大会 1回戦 対陽北中戦は39対60で、残念ながら宇河の壁を撃破できませんでした。 全員で応援し、負けじと戦う北中のプレーを見ることができました。 夏の総体では、リベンジしてくれるものと期待しています!!
〇はや、4月から2ヶ月が経過・・・・・・4月から欠席や早退など1人もなかった「1年生」でしたが、ここにきて心身の疲れがでてきたようです。 昨日、37,5度の発熱で早退した男子がいました。 季節の変わり目、そして中学校生活になれてきたところですが、部活動練習の疲れも出てきていると思います。 この土、日、家にいる時は、栄養をとりゆっくりさせてあげてください。
〇3年生にも変化が・・・・・・4月当初には、2クラスとも3分の2ぐらいの生徒が何故か?マスクをしていました。 それが、1ヶ月、2ヶ月と過ぎて、マスクをつける生徒が減少してきました。 今朝、私が確認すると、2クラスとも6名ずつがマスクをしていました。
クラスの雰囲気や学習への取り組み方も以前とは違ってきて、明るく意欲的になり、教科担任の発問(質問)に対して、発表や発言などもしてきました。
******明日は、県春季ソフトボール大会に参加するソフトボール部の応援に行く予定です。
6月2日(木)その2 校長室コラム「校長の授業公開 他」
<校長室コラム「校長の道徳授業公開 他」> 夜まで強風が吹き付けるような一日でした。
〇校長の道徳授業公開・・・・・・今日の①校時に、1年1組で道徳の授業公開を行いました。町内の小中職員の参観はありませんでしたが、1組の保護者1名が見に来ていただきました。
1組の生徒たちは、最初は緊張ぎみでしたが、次第に私の冗談やノリにも合わせてくれました。
発問に対して、たくさんの生徒が挙手して発表してくれました。
授業の最後に、今日の授業をして明日からの生活でどうしたいか?という問いに、「約束は守りたい。」、「学校のきまりは守っていきたい。」、「まわりの人に迷惑をかけないようにしたい。」など、発表してくれました。
授業後、参観してくださった保護者の方の感想をいただきました。「校長先生のような道徳ははじめて見ました。」「私も、一緒にやって見たかったです。」など、嬉しい感想をいただきました。
******次回の校長授業は、6月22日(水)③校時、2年1組を予定しています。可能であれば、2学期に1年の3クラスで授業をしたいと考えています。
〇校長の道徳授業公開・・・・・・今日の①校時に、1年1組で道徳の授業公開を行いました。町内の小中職員の参観はありませんでしたが、1組の保護者1名が見に来ていただきました。
1組の生徒たちは、最初は緊張ぎみでしたが、次第に私の冗談やノリにも合わせてくれました。
発問に対して、たくさんの生徒が挙手して発表してくれました。
授業の最後に、今日の授業をして明日からの生活でどうしたいか?という問いに、「約束は守りたい。」、「学校のきまりは守っていきたい。」、「まわりの人に迷惑をかけないようにしたい。」など、発表してくれました。
授業後、参観してくださった保護者の方の感想をいただきました。「校長先生のような道徳ははじめて見ました。」「私も、一緒にやって見たかったです。」など、嬉しい感想をいただきました。
******次回の校長授業は、6月22日(水)③校時、2年1組を予定しています。可能であれば、2学期に1年の3クラスで授業をしたいと考えています。
6月2日(木)その1 子育て、親育ちの眼「きみの未来」
<子育て、親育ちの眼「きみの未来」> 一人の母親から、「男の子の育て方が分からなくて!?」 「私は女姉妹だったので、男の子は難しいです!」などと話を受けました。今後、このブログの中で、男女の子育て、親の関わりの違いを書いていきます。
〇「きみの未来」という詩を紹介します・・・・・・昭和女子大学の押谷由夫先生の講演会資料の中に、今日のお天気のように清々しさを感じる「詩」がありましたので紹介します。
「きみの未来」 押谷 由夫
きみは、今日、どのような一日を過ごしただろうか。
朝、起きて、朝食をとり、家を出る。
学校では、みんなと一緒に、勉強し、遊ぶ。
家に帰って、遊んだり、勉強をしたり、テレビを見たり、家族と話したりする。
このような一日であったとして、きみは、どのように思うだろう。
毎日変わらないと思うだろうか。
いろんなことがあって楽しいと思うだろうか。
いやなことが多いと思うだろうか。
ときには、学校に行きたくないと思うこともあるだろう。
勉強をしたくないと思うこともあるだろう。
友だちと会いたくないと思うこともあるだろう。
家族とも話したくないと思うこともあるだろう。
そのとき、考えてほしい。
きみは今を生きている。今までの生活を土台としながら。
そして、これからを生きる。
そう、きみは未来なのだ。
未来は、今の延長にある。
今をどう生きるか。
それがきみの未来を創っていく。 ~ 以下、略~
******この「詩」を読んでいただいて、どのような感想を持たれましたか? 是非、お子さんにも読んできかせてほしい「詩」ですね・・・。
〇「きみの未来」という詩を紹介します・・・・・・昭和女子大学の押谷由夫先生の講演会資料の中に、今日のお天気のように清々しさを感じる「詩」がありましたので紹介します。
「きみの未来」 押谷 由夫
きみは、今日、どのような一日を過ごしただろうか。
朝、起きて、朝食をとり、家を出る。
学校では、みんなと一緒に、勉強し、遊ぶ。
家に帰って、遊んだり、勉強をしたり、テレビを見たり、家族と話したりする。
このような一日であったとして、きみは、どのように思うだろう。
毎日変わらないと思うだろうか。
いろんなことがあって楽しいと思うだろうか。
いやなことが多いと思うだろうか。
ときには、学校に行きたくないと思うこともあるだろう。
勉強をしたくないと思うこともあるだろう。
友だちと会いたくないと思うこともあるだろう。
家族とも話したくないと思うこともあるだろう。
そのとき、考えてほしい。
きみは今を生きている。今までの生活を土台としながら。
そして、これからを生きる。
そう、きみは未来なのだ。
未来は、今の延長にある。
今をどう生きるか。
それがきみの未来を創っていく。 ~ 以下、略~
******この「詩」を読んでいただいて、どのような感想を持たれましたか? 是非、お子さんにも読んできかせてほしい「詩」ですね・・・。
6月1日(水)その3 校長室コラム「全校朝会 他」
<校長室コラム「全校朝会 他」> 真っ青な空に太陽が顔を出し、ちょっと暑いくらいの天気でした。
〇コミセン駐車場では・・・・・・東小学校の新校舎建設関係で、昨日から「地質調査」がはじまりました。 4カ所、調査するようですが、この2日は2カ所同時に、ボーリングしています。約80m掘り進み、地質を調べるそうです。
〇全校朝会・・・・・・予定の集合時間前に3学年とも体育館に集まり整列できていました。
最初に、地区春季大会の表彰を行いました。その後、校長が5分間、話をしました。
今日の話のテーマは「よい習慣」でした。以前、北中ホームページでも紹介した内容です。「よい習慣は優勝へ導く」「よい習慣は人生を変える」という、コーチングの考え方を紹介しました。
この習慣を実践した青山学院大学の陸上競技部は、「箱根駅伝」で総合2連覇を 達成しています。******個人、そして部活動の中で「よい習慣」を身につけ、成功してほしいと願っています。
〇コミセン駐車場では・・・・・・東小学校の新校舎建設関係で、昨日から「地質調査」がはじまりました。 4カ所、調査するようですが、この2日は2カ所同時に、ボーリングしています。約80m掘り進み、地質を調べるそうです。
〇全校朝会・・・・・・予定の集合時間前に3学年とも体育館に集まり整列できていました。
最初に、地区春季大会の表彰を行いました。その後、校長が5分間、話をしました。
今日の話のテーマは「よい習慣」でした。以前、北中ホームページでも紹介した内容です。「よい習慣は優勝へ導く」「よい習慣は人生を変える」という、コーチングの考え方を紹介しました。
この習慣を実践した青山学院大学の陸上競技部は、「箱根駅伝」で総合2連覇を 達成しています。******個人、そして部活動の中で「よい習慣」を身につけ、成功してほしいと願っています。
6月1日(水)その2 子育て、親育ちの眼「イチローの考え」
<子育て、親育ちの眼「イチローの考え」> 今週は、各種目で県春季大会が開催されています。
本校でも、バスケットボールやソフトボール、陸上、柔道に参加します。
〇大リーグで活躍しているイチロー選手・・・・・・イチローは、打率にこだわらず、「ヒット数」を目標に置いているそうです。 打率は、上がり下がりが続きますが、ヒット数は自分で目標を決めれば必ず増え、「成果が見える」からだそうです。 安打数が上がれば、必ず打率も3割に届くというわけです。
大リーグで、10年間連続で200本安打を続けるスーパースター「イチロー」が目指す今後の目標は、「50歳で4割打者」だそうです。
そして、イチローはプロであるために心がけている3点があります。
その1・・・観客を魅了する技術と力量があること。
その2・・・自他のチームの選手から魅了される人間であること。
その3・・・成果として、結果を出すこと。
******皆さんも、「プロフェッショナルな自分」を目指して、よい習慣と練習を積んでほしいです。 参考文献 花岡萬之 編「月刊プリンシパル6月号」 学事出版 2016年6月 66,67ページを参照
本校でも、バスケットボールやソフトボール、陸上、柔道に参加します。
〇大リーグで活躍しているイチロー選手・・・・・・イチローは、打率にこだわらず、「ヒット数」を目標に置いているそうです。 打率は、上がり下がりが続きますが、ヒット数は自分で目標を決めれば必ず増え、「成果が見える」からだそうです。 安打数が上がれば、必ず打率も3割に届くというわけです。
大リーグで、10年間連続で200本安打を続けるスーパースター「イチロー」が目指す今後の目標は、「50歳で4割打者」だそうです。
そして、イチローはプロであるために心がけている3点があります。
その1・・・観客を魅了する技術と力量があること。
その2・・・自他のチームの選手から魅了される人間であること。
その3・・・成果として、結果を出すこと。
******皆さんも、「プロフェッショナルな自分」を目指して、よい習慣と練習を積んでほしいです。 参考文献 花岡萬之 編「月刊プリンシパル6月号」 学事出版 2016年6月 66,67ページを参照
6月1日(水)晴れ その1 小中一貫教育関連「授業公開」
<東ブロック小中一貫教育関連「授業公開の案内」> 明日、北中では道徳の授業公開があります。小中一貫教育関連事業として、学区内小学校長様に御案内申し上げます。 今日、案内して明日1校時授業という無理難題ですが、「特別な教科道徳」を視点に、校長T1の道徳、ロールプレイを活用した授業展開、アクティブ・ラーニングを考えた話し合い学習などを取り入れた授業にしたいと考えています。
〇公開授業(道徳)案内
1 日時 平成28年6月2日(木) 第1校時(8時35分から9時20分)
2 学年・組 1学年1組
3 指導者 五味渕俊夫 駒場光博
4 主題名 社会の秩序と維持 4-(2)
5 資料名 「キャッチボール」 出典(学研「中学生の道徳」)
6 指導案
1年道徳指導案.JPG
7 その他 参加を希望される場合は、事前に北中教頭まで電話連絡をお願いします。
〇公開授業(道徳)案内
1 日時 平成28年6月2日(木) 第1校時(8時35分から9時20分)
2 学年・組 1学年1組
3 指導者 五味渕俊夫 駒場光博
4 主題名 社会の秩序と維持 4-(2)
5 資料名 「キャッチボール」 出典(学研「中学生の道徳」)
6 指導案
1年道徳指導案.JPG
7 その他 参加を希望される場合は、事前に北中教頭まで電話連絡をお願いします。
5月31日(火)その2 子育て・親育ちの眼「のびたの性格」
<子育て・親育ちの眼「のびたの性格特性は?」> 「ドラえもん」をご覧になっていますか? 私は昔から「ドラえもん」ファンで、今でも映画が公開されると「TOHOシネマズ宇都宮」に出かけてしまいます。
〇のび太の性格特性・・・・・・のび太は、とても自尊感情、自己肯定感が低い子供です。しかも、勉強も苦手な子供です。 加えて、お母さんは、「のび太!」「〇〇しなさい。」「〇〇しちゃだめよ。」などと、指示、命令の言葉を言い続けます。
「しつけ」のつもりで、毎日大きな声をあげるお母さん。しかしのび太の心には響きません。
このようなのび太を励ますのが「ドラえもん」です。この励ましやポケットの中のGOODSを使い、のび太が行動を起こし、成功や失敗もしていきます。成功すると、「よかったね、のび太君。」とのび太の喜びを共有します。失敗してもドラえもんは、非難しません。
******お子さんに対して、親が「ドラえもん」役になれると素晴らしいですね! 参考文献 花岡萬之 著「月刊プリンシパル 6月号」2016,6,1 72,73ページから
〇のび太の性格特性・・・・・・のび太は、とても自尊感情、自己肯定感が低い子供です。しかも、勉強も苦手な子供です。 加えて、お母さんは、「のび太!」「〇〇しなさい。」「〇〇しちゃだめよ。」などと、指示、命令の言葉を言い続けます。
「しつけ」のつもりで、毎日大きな声をあげるお母さん。しかしのび太の心には響きません。
このようなのび太を励ますのが「ドラえもん」です。この励ましやポケットの中のGOODSを使い、のび太が行動を起こし、成功や失敗もしていきます。成功すると、「よかったね、のび太君。」とのび太の喜びを共有します。失敗してもドラえもんは、非難しません。
******お子さんに対して、親が「ドラえもん」役になれると素晴らしいですね! 参考文献 花岡萬之 著「月刊プリンシパル 6月号」2016,6,1 72,73ページから
5月31日(火)晴れ その1 校長室コラム「おだやかな午前中」
<校長室コラム「おだやかな午前中でした」> 「衣替え」が似合う(?)ような暖かな午前中でした。雲が多いことで、太陽が顔を出せないでいました。
〇ポスターカラーの販売・・・・・・登校時、1年は美術科使用する「ポスターかラー」の希望者への販売を行いました。 全員が、大きな声で「おはようございます。」と業者や橋本先生へあいさつができていました。
〇少し暑い中で学習・・・・・・午前中、2回、各教室を回りましたが、どのクラスも落ち着いた学習ができていました。各教科担任は、「話し合い学習」や「学び合い学習」を1時間の中で、どのように仕組んでいこうかと考えて取り入れてくれてきました。
〇第2回町中学生海外派遣事業実施委員会開催・・・・・・本日、10時から町改善センターで、「実施委員会」が開催されました。
この中で、団員選考の方法や事前研修、行程表の確認などを行いました。 町内中学2年生が対象で、最大20名が参加できます。申し込み締め切りは、6月10日(金)です。
〇生徒会役員・・・・・・今日の昼休みに役員が集まり、体育祭の「スローガン」を決定していました。 集計した結果は明日以降に公表されます。
〇午後 塩谷・南那須地区中学校長研修会・・・・・・午後は、学校を不在にして地区の中学校長研修会に参加しました。 今年度は、南那須の校長先生も参加して合同の研修会となっています。情報交換では、各校とも大小、色々な問題を抱え対応していることが分かりました。
〇ポスターカラーの販売・・・・・・登校時、1年は美術科使用する「ポスターかラー」の希望者への販売を行いました。 全員が、大きな声で「おはようございます。」と業者や橋本先生へあいさつができていました。
〇少し暑い中で学習・・・・・・午前中、2回、各教室を回りましたが、どのクラスも落ち着いた学習ができていました。各教科担任は、「話し合い学習」や「学び合い学習」を1時間の中で、どのように仕組んでいこうかと考えて取り入れてくれてきました。
〇第2回町中学生海外派遣事業実施委員会開催・・・・・・本日、10時から町改善センターで、「実施委員会」が開催されました。
この中で、団員選考の方法や事前研修、行程表の確認などを行いました。 町内中学2年生が対象で、最大20名が参加できます。申し込み締め切りは、6月10日(金)です。
〇生徒会役員・・・・・・今日の昼休みに役員が集まり、体育祭の「スローガン」を決定していました。 集計した結果は明日以降に公表されます。
〇午後 塩谷・南那須地区中学校長研修会・・・・・・午後は、学校を不在にして地区の中学校長研修会に参加しました。 今年度は、南那須の校長先生も参加して合同の研修会となっています。情報交換では、各校とも大小、色々な問題を抱え対応していることが分かりました。
5月30日(月)その3 子育て・親育ちの眼「お金をかけない愛情」
<子育て・親育ちの眼「お金をかけない愛情」> 現在の日本の国債(借金)額は約900兆円になっています。想像つかないような数字ですが、国民一人あたり(赤ちゃんも含めて)約700万年の借金を背負って生きていくことになります。
しかも、少子化にともない、年金は高齢者2人を一人の若者が背負って生きていく時代に入って行きます。
〇心をかける子育てを・・・・・・各家庭では、お子さんに対して、日々愛情たっぷりかけて子育てされていることと思います。「体育祭」が来週の11日(土)にありますが、親の目はお子さんのみを追いかけると思います。
私の経験から、子供が中学の時期は「1000円札が飛んでいきます。」 高校に入ると「5000円札が飛んでいきます。」 大学生になると「1万円札が飛んでいきます」 このように、お子さんの教育にお金を先行投資するのは親の務めです。 教育には、お金をかけてあげてください。
ただし、愛情には「お金」は必要なく、「親の心」「親の思いやり」「親の優しさ」「親のあたたかさ」をたっぷりかけてあげることが大切です。
***今からでも間に合います。方向転換をしていみてください。 参考文献「月刊プリンシパル6月号」学事出版 56,57ページ参照
しかも、少子化にともない、年金は高齢者2人を一人の若者が背負って生きていく時代に入って行きます。
〇心をかける子育てを・・・・・・各家庭では、お子さんに対して、日々愛情たっぷりかけて子育てされていることと思います。「体育祭」が来週の11日(土)にありますが、親の目はお子さんのみを追いかけると思います。
私の経験から、子供が中学の時期は「1000円札が飛んでいきます。」 高校に入ると「5000円札が飛んでいきます。」 大学生になると「1万円札が飛んでいきます」 このように、お子さんの教育にお金を先行投資するのは親の務めです。 教育には、お金をかけてあげてください。
ただし、愛情には「お金」は必要なく、「親の心」「親の思いやり」「親の優しさ」「親のあたたかさ」をたっぷりかけてあげることが大切です。
***今からでも間に合います。方向転換をしていみてください。 参考文献「月刊プリンシパル6月号」学事出版 56,57ページ参照
5月30日(月)その2 3学年だより「第3号」
<3学年だより「第3号 H28,5,31発行」>
3学年だより3号カラー版.JPG
〇3学年だより第3号・・・・・・上の「3学年だより3号カラー版.JPG」をクリックすると、画面が大きくなってご覧いただけます。
内容は、修学旅行のようす、感想と高校一日体験学習、6月の予定などです。
***学年だより3号の拡大画面が少し傾いてスキャナしてしまいました。申し訳りません。
3学年だより3号カラー版.JPG
〇3学年だより第3号・・・・・・上の「3学年だより3号カラー版.JPG」をクリックすると、画面が大きくなってご覧いただけます。
内容は、修学旅行のようす、感想と高校一日体験学習、6月の予定などです。
***学年だより3号の拡大画面が少し傾いてスキャナしてしまいました。申し訳りません。
5月30日(月)曇り 校長室コラム「学習に快適」
<校長室コラム「学習に快適な一日でした」> 今日から「衣替え」。 通知とホームページで確認できていたようで、全員が上着なしで登校してきました。
〇北海道小学2年男子のニュースから・・・・・・2日前、土曜日の夕方に「しつけ」と称して、七飯町の山の林道に2年生男子を置き去り、行方不明になっている事件が報道されています。
男子が言うことをきかないので、「しつけ」のつもりで、置き去り5分後に戻ったらいなかったと、父親が話していました。 今回の事件を機に、「しつけ」や「親の虐待」を含めて、お家でも考えてほしいと思います。 「無事に、帰ってくることを願いたいです。」
〇図書室の活用を・・・・・・図書の坂本先生が、たくさんの生徒が図書室を利用できるようにと、色々考え工夫してくださっています。 生徒たちに読んでほしい「新書」の購入や夏の「課題・自由図書」の購入を考えています。「移動図書」なども利用できるので、「読書の習慣」を作り、自分の心の財産を殖やしてほしいです。
***昨日、私がアマゾンから購入した図書(絵本)は、はしだて えつこ作「校長先生がきょうりゅうになった」銀の鈴社 2016年 です。
〇北海道小学2年男子のニュースから・・・・・・2日前、土曜日の夕方に「しつけ」と称して、七飯町の山の林道に2年生男子を置き去り、行方不明になっている事件が報道されています。
男子が言うことをきかないので、「しつけ」のつもりで、置き去り5分後に戻ったらいなかったと、父親が話していました。 今回の事件を機に、「しつけ」や「親の虐待」を含めて、お家でも考えてほしいと思います。 「無事に、帰ってくることを願いたいです。」
〇図書室の活用を・・・・・・図書の坂本先生が、たくさんの生徒が図書室を利用できるようにと、色々考え工夫してくださっています。 生徒たちに読んでほしい「新書」の購入や夏の「課題・自由図書」の購入を考えています。「移動図書」なども利用できるので、「読書の習慣」を作り、自分の心の財産を殖やしてほしいです。
***昨日、私がアマゾンから購入した図書(絵本)は、はしだて えつこ作「校長先生がきょうりゅうになった」銀の鈴社 2016年 です。
5月29日(日)その2 子育て・親育ちの眼「将来の利益のために」
<子育て・親育ちの眼「将来の利益のために つもり十訓」>将来のお子さんの成功のために、こんな「10訓」があります。 紹介する「つもり十訓」は、「お~い、お茶!」で有名な福寿園会長の福井正憲さんの家訓です。
1 分別・・・多いつもりで少ないのが「分別」
2 財産・・・あるつもりでないのが「財産」
3 借金・・・ないつもりであるのが「借金」
4 知恵・・・深いつもりで浅いのが「知恵」
5 欲・・・・・浅いつもりで深いのが「欲」
6 見識・・・高いつもりで低いのが「見識」
7 腰・・・・・低いつもりで高いのが「腰」
8 商売・・・もうけるつもりで損するのが「商売」
9 嘘・・・・・飾るつもりではげるのが「嘘」
10悪事・・・隠すつもりであらわれるのが「悪事」
***「なるほど!」「なるほど!」と思いませんか? 週1回ぐらい、私も「つもり十訓」を唱えていこうと考えました。 参考文献 プレジデント社「プレジデント」 2016,6,13号 74,75ページから
1 分別・・・多いつもりで少ないのが「分別」
2 財産・・・あるつもりでないのが「財産」
3 借金・・・ないつもりであるのが「借金」
4 知恵・・・深いつもりで浅いのが「知恵」
5 欲・・・・・浅いつもりで深いのが「欲」
6 見識・・・高いつもりで低いのが「見識」
7 腰・・・・・低いつもりで高いのが「腰」
8 商売・・・もうけるつもりで損するのが「商売」
9 嘘・・・・・飾るつもりではげるのが「嘘」
10悪事・・・隠すつもりであらわれるのが「悪事」
***「なるほど!」「なるほど!」と思いませんか? 週1回ぐらい、私も「つもり十訓」を唱えていこうと考えました。 参考文献 プレジデント社「プレジデント」 2016,6,13号 74,75ページから
5月29日(日)晴れ その1 こんdしゅうの行事予定
<今週の行事予定表>今日は、「夏日」のような一日でした。一日、半袖、半ズボンでいられるくらいの陽気でした。
〇今週の行事予定・・・・・・29日(日)
30日(月) 教育相談(5日目) BTなし 衣替え 部活動17時15分終了・17時30分下校 月曜①②③④⑤⑥
31日(火) 教育相談(6日目) BTなし 県春季柔道大会(県武道館) 部活動終了17時15分・17時30分下校 火曜①②③④⑤⑥
6月1日(水) 全校朝会 生徒会専門委員会 体育祭学年練習 部活動18時15分終了・18時30分下校 水曜①②③④⑤ 学年練習1年②、②年③、③年④校時で
2日(木) 教育相談(7日目) BTなし 髙松SC来校 教育実習生打ち合わせ(16時30分から) 部活動17時15分終了・17時30分下校 木曜①②③④⑤⑥ 校長の道徳公開授業(①校時 1年1組)
3日(金) 県春季大会(バスケットボール、陸上) 清掃なし(簡単清掃) 部活動17時15分終了・17時30分下校 応援団練習(17時30分から18時)金曜①②③④⑤⑥ **この日は、職員の出張者が多くなります
4日(土) 県春季ソフトボール大会(三島体育センター) 県ジュニア陸上トライアル(県総運) 歯と口の健康週間(~6月10日まで)
〇今週の行事予定・・・・・・29日(日)
30日(月) 教育相談(5日目) BTなし 衣替え 部活動17時15分終了・17時30分下校 月曜①②③④⑤⑥
31日(火) 教育相談(6日目) BTなし 県春季柔道大会(県武道館) 部活動終了17時15分・17時30分下校 火曜①②③④⑤⑥
6月1日(水) 全校朝会 生徒会専門委員会 体育祭学年練習 部活動18時15分終了・18時30分下校 水曜①②③④⑤ 学年練習1年②、②年③、③年④校時で
2日(木) 教育相談(7日目) BTなし 髙松SC来校 教育実習生打ち合わせ(16時30分から) 部活動17時15分終了・17時30分下校 木曜①②③④⑤⑥ 校長の道徳公開授業(①校時 1年1組)
3日(金) 県春季大会(バスケットボール、陸上) 清掃なし(簡単清掃) 部活動17時15分終了・17時30分下校 応援団練習(17時30分から18時)金曜①②③④⑤⑥ **この日は、職員の出張者が多くなります
4日(土) 県春季ソフトボール大会(三島体育センター) 県ジュニア陸上トライアル(県総運) 歯と口の健康週間(~6月10日まで)
5月28日(土)その2 子育て・親育ちの眼「真面目のすすめ」
<子育て・親育ちの眼「真面目のすすめ」> 以前、「一つの習慣が人生を変える」という内容を書き込みました。 今日は、「学力」を上げるためにできる「習慣」について紹介します。
〇「学力UPのための習慣」・・・・・・今日からでも、一つでも二つでもいいので自分が続けられる学習、自分が少しだけ我慢してできる学習を1ヶ月間、続けてみてください。
自分にできることの例として、「読書15分間」「新聞のスポーツ面を読む」「数学の問題集を10分間行う」「英語の教科書を10分間読む」など、何でもいいのでできることを続けることで「習慣」になっていきます。
「真面目はカッコ悪い」「真面目にコツコツは似合わない」などと思わないで、やってみてください。
真面目にコツコツ努力(続ける)ことと、「学力」は、プラスの相関がありテストの得点もアップします。是非、3年生、2年生は、少しの学習の「習慣」をつけていってほしいです。
〇「学力UPのための習慣」・・・・・・今日からでも、一つでも二つでもいいので自分が続けられる学習、自分が少しだけ我慢してできる学習を1ヶ月間、続けてみてください。
自分にできることの例として、「読書15分間」「新聞のスポーツ面を読む」「数学の問題集を10分間行う」「英語の教科書を10分間読む」など、何でもいいのでできることを続けることで「習慣」になっていきます。
「真面目はカッコ悪い」「真面目にコツコツは似合わない」などと思わないで、やってみてください。
真面目にコツコツ努力(続ける)ことと、「学力」は、プラスの相関がありテストの得点もアップします。是非、3年生、2年生は、少しの学習の「習慣」をつけていってほしいです。
5月28日(土)晴れ その1 校長室コラム「PTA親子奉仕作業」
<校長室コラム「PTA3年親子奉仕作業」> 「伊勢・志摩サミット」が無事に終了しました。オバマ大統領の広島平和記念公園の訪問も行われました。 また昨日は、大韓航空機のエンジントラブル(炎上)で、羽田空港が夕方まで発着ができなくなった事件も起きました。
〇PTA親子奉仕作業・・・・・・・今日は7時から8時までの1時間、3年生親子にお集まりいただき、校庭の除草作業、植木の剪定作業等を行っていただきました。
お世話になりました。私は妹の子供の結婚式で、参加できませんでした。申し訳なく存じます。 役員の皆様、大変ありがとうございました。
〇PTA親子奉仕作業・・・・・・・今日は7時から8時までの1時間、3年生親子にお集まりいただき、校庭の除草作業、植木の剪定作業等を行っていただきました。
お世話になりました。私は妹の子供の結婚式で、参加できませんでした。申し訳なく存じます。 役員の皆様、大変ありがとうございました。
5月27日(金)小雨 その1 校長室コラム「生徒のようす」
<校長室コラム「生徒の学習、生活のようす 他」>朝のうちから、霧から小雨が降る肌寒いような天候でした。 昨日の北中ホームページへのアクセスは「246件」でした。通常は「150件前後」ですが、多くの方々に北中のようすを見て確認していただき感謝申し上げます。
〇今日の生活、学習のようす・・・・・・今日の涼しい陽気+αの効果があったのでしょうか?! その学年も静かに真剣な表情で学習に参加し、休み時間等も騒いだり廊下を走る生徒はほとんどいません。
下を走る 生徒はほとんどいませんでした。
〇俳句、短歌、四行詩作品の掲示・・・・・・国語科で3学年とも、「韻文」の学習をしています。1年は、遠足をテーマの「四行詩」の作品。 2年は宿泊学習をテーマの短歌の作品。3年は学校生活、修学旅行をテーマにした「俳句」の作品が、各教室の廊下の壁面に掲示いています。***なかなかの力作、秀作もあります。
〇体育祭 紅白応援団の練習開始・・・・・昨日から、紅白ともクラスから選ばれた応援団員が放課後、集まり練習を開始しました。 多目的室と視聴覚室に分かれて練習をしています。ちょっと、練習風景をのぞいてみると多目的室の方が出来がはやそうです。
〇今日の生活、学習のようす・・・・・・今日の涼しい陽気+αの効果があったのでしょうか?! その学年も静かに真剣な表情で学習に参加し、休み時間等も騒いだり廊下を走る生徒はほとんどいません。
下を走る 生徒はほとんどいませんでした。
〇俳句、短歌、四行詩作品の掲示・・・・・・国語科で3学年とも、「韻文」の学習をしています。1年は、遠足をテーマの「四行詩」の作品。 2年は宿泊学習をテーマの短歌の作品。3年は学校生活、修学旅行をテーマにした「俳句」の作品が、各教室の廊下の壁面に掲示いています。***なかなかの力作、秀作もあります。
〇体育祭 紅白応援団の練習開始・・・・・昨日から、紅白ともクラスから選ばれた応援団員が放課後、集まり練習を開始しました。 多目的室と視聴覚室に分かれて練習をしています。ちょっと、練習風景をのぞいてみると多目的室の方が出来がはやそうです。
5月26日(木)その2 学年だより「1学年 第2号」
1学年だより第2号.JPG
(すぐ上の「1学年だより第2号JPG」をクリックすると、拡大してご覧いただけます)
〇第1学年だより 第2号(H28,5,25発行)・・・・・・昨日、お子様をとおして配布しました「学年だより」ですが、ブログにも掲載します。
内容としては、「遠足」「球技大会」「1年生による部活動紹介」「6月の主な行事」です。
(すぐ上の「1学年だより第2号JPG」をクリックすると、拡大してご覧いただけます)
〇第1学年だより 第2号(H28,5,25発行)・・・・・・昨日、お子様をとおして配布しました「学年だより」ですが、ブログにも掲載します。
内容としては、「遠足」「球技大会」「1年生による部活動紹介」「6月の主な行事」です。
5月26日(木)晴れのち曇り 校長室コラム「眼科検診 他」
<校長室コラム「眼科検診 他」> 風は吹いていましたが、蒸し暑い一日になっていました。
本日、19時00分から第2回PTA企画委員会、厚生・生活指導部合同会議が行われます。 関係PTA役員さん方には、公私ともに御多用の折とは存じますが、よろしくお願いいたします。
〇眼科検診・・・・・・13時30分から髙橋眼科校医の来校をいただき、「眼科検診」が行われました。1年1組から順番に、眼病や眼底の病変、斜視等の検診をしていただきました。
***大きな眼病や疾患のある生徒はなかったという報告を受けています。
〇教育相談3日目・・・・・・生徒と担任との「教育相談」3日目です。 放課後の15時30分から、一人約10分から15分間、担任との相談や話し合いを行いています。
〇女子バレーボール部の指導に・・・・・・放課後、教育相談で顧問の清水先生が練習に出られないので、私が約2ヶ月ぶりにジャージ(運動着)に着替え、代理でバレーの指導を行いました。
私とバレーの出会いは、初任で3年間、女子バレー部の顧問をしたあとは、長いブランクがあり10数年前に再び「女子バレーボール部」の顧問となって県レベルのチームを作ってきました。前任校では、2年間、顧問が不在の時に代理で楽しく指導に当たっていました。
久しぶりに、五味渕流のバレー(通常の3倍の練習量)を約1時間30分、させていただきましたが、生徒たちの動きが少しずつ変わってきました。これからが楽しみなチームです!
本日、19時00分から第2回PTA企画委員会、厚生・生活指導部合同会議が行われます。 関係PTA役員さん方には、公私ともに御多用の折とは存じますが、よろしくお願いいたします。
〇眼科検診・・・・・・13時30分から髙橋眼科校医の来校をいただき、「眼科検診」が行われました。1年1組から順番に、眼病や眼底の病変、斜視等の検診をしていただきました。
***大きな眼病や疾患のある生徒はなかったという報告を受けています。
〇教育相談3日目・・・・・・生徒と担任との「教育相談」3日目です。 放課後の15時30分から、一人約10分から15分間、担任との相談や話し合いを行いています。
〇女子バレーボール部の指導に・・・・・・放課後、教育相談で顧問の清水先生が練習に出られないので、私が約2ヶ月ぶりにジャージ(運動着)に着替え、代理でバレーの指導を行いました。
私とバレーの出会いは、初任で3年間、女子バレー部の顧問をしたあとは、長いブランクがあり10数年前に再び「女子バレーボール部」の顧問となって県レベルのチームを作ってきました。前任校では、2年間、顧問が不在の時に代理で楽しく指導に当たっていました。
久しぶりに、五味渕流のバレー(通常の3倍の練習量)を約1時間30分、させていただきましたが、生徒たちの動きが少しずつ変わってきました。これからが楽しみなチームです!
5月25日(水)その4 校長の道徳授業「1年3組で」
<校長の道徳授業「1年3組で」>先日は、1年2組で道徳授業を行いましたが、今日、3校時に1年3組で道徳「学びの共同体」(本校MISSIONに迫る戦略の一つ)の考え方を加味した授業を行いました。
〇授業のようす・・・・・・
1 授業前・・・机配置を前3,4列を2段下げた「コの字型」机配置にしました。 次に発表したときのチェック、「25のマス目」の付け方の確認。 今日の主役の決定。 一人ひとりがこの道徳の授業作りの「スタッフ」であることなどを十分に確認しました。
2 授業の導入では・・・このクラスにある「きまりや約束」を発表してもらいながら、今日の価値への方向付けを行いました。 約半数の生徒が挙手をして発表してくれました。
3 授業展開前半では・・・資料「キャッチボール」を読みながら、主人公「明夫」の気持ちや心の変化について生徒からの発表を聞きながら確認していきました。 私、オリジナル指名や発表の仕方を取り入れて、多くの生徒の意見や考えを出してもらいました。
4 授業展開後半では・・・主人公「明夫」の気持ちの変化を引き出す手段として、私の専門分野の「ロールプレイ(役割演技)」を取り入れました。
キレた運転手と明夫の父親の劇(役割演技)を生徒たちが数名演じながら、明夫やまわりの生徒たちに気持ちを確認しました。
5 授業展開後半「価値の一般化」では・・・資料から離れて、明日からの学校生活の中で「ルールや約束」について、自分が考えたことを書かせ、発表してもらいました。全員が、「約束を守りたい」「人に迷惑をかけない」「決めたことは守りたい」など、今日のねらいに沿った考えを書いていました。
6 授業終末では・・・「〇〇〇 みんなで渡れば こわくない」という昔、流行った川柳を紹介しながら、明日からの生活ににつながる意欲付けを行い、授業は終了しました。
***3組の生徒たちとは、これまで給食で2回会食しましたが、詳しい生徒の実態が分からないままに授業を行いました。 授業では、生徒たちは私の意図や思いを十分にくみ取ってくれて、意欲的でHappinessな表情で、多くの発表(この道徳で114回の発表がありました)をしていました。
とても明るく前向きで、私も冗談やふざけを入れながら、Happinessな1時間を共有することができました。「3組の皆さん、楽しく授業ができました!ありがとう!」
次回は、1年1組で同じ資料で「公開授業」を行います。
〇授業のようす・・・・・・
1 授業前・・・机配置を前3,4列を2段下げた「コの字型」机配置にしました。 次に発表したときのチェック、「25のマス目」の付け方の確認。 今日の主役の決定。 一人ひとりがこの道徳の授業作りの「スタッフ」であることなどを十分に確認しました。
2 授業の導入では・・・このクラスにある「きまりや約束」を発表してもらいながら、今日の価値への方向付けを行いました。 約半数の生徒が挙手をして発表してくれました。
3 授業展開前半では・・・資料「キャッチボール」を読みながら、主人公「明夫」の気持ちや心の変化について生徒からの発表を聞きながら確認していきました。 私、オリジナル指名や発表の仕方を取り入れて、多くの生徒の意見や考えを出してもらいました。
4 授業展開後半では・・・主人公「明夫」の気持ちの変化を引き出す手段として、私の専門分野の「ロールプレイ(役割演技)」を取り入れました。
キレた運転手と明夫の父親の劇(役割演技)を生徒たちが数名演じながら、明夫やまわりの生徒たちに気持ちを確認しました。
5 授業展開後半「価値の一般化」では・・・資料から離れて、明日からの学校生活の中で「ルールや約束」について、自分が考えたことを書かせ、発表してもらいました。全員が、「約束を守りたい」「人に迷惑をかけない」「決めたことは守りたい」など、今日のねらいに沿った考えを書いていました。
6 授業終末では・・・「〇〇〇 みんなで渡れば こわくない」という昔、流行った川柳を紹介しながら、明日からの生活ににつながる意欲付けを行い、授業は終了しました。
***3組の生徒たちとは、これまで給食で2回会食しましたが、詳しい生徒の実態が分からないままに授業を行いました。 授業では、生徒たちは私の意図や思いを十分にくみ取ってくれて、意欲的でHappinessな表情で、多くの発表(この道徳で114回の発表がありました)をしていました。
とても明るく前向きで、私も冗談やふざけを入れながら、Happinessな1時間を共有することができました。「3組の皆さん、楽しく授業ができました!ありがとう!」
次回は、1年1組で同じ資料で「公開授業」を行います。
5月25日(水)その3 町中学生海外派遣事業「説明会」
<高根沢町中学生海外派遣事業「2年生への事業説明会がありました」>町生涯学習課の今平社会教育主事とALTのレオーネ先生が来校し、昼休み視聴覚室で「事業説明会」がありました。この「説明会」は、阿久津中学校2年も対象に実施しています。
〇平成28年度高根沢町中学生海外派遣事業の概要・・・・・・
1 派遣実施日・・・平成28年8月21日(日)から26日(金)までの4泊6日で実施
2 派遣国・・・・・・・南半球、南の楽園「フィジー共和国」
3 派遣団員・・・・・町内在籍、在住の2年生徒 20名
4 保護者負担額・・・10万円(パスポート申請、保険費用等は別途)
5 派遣団員を希望する生徒・・・6月10日(金)までに「参加申込書」を北中担任に提出
6 団員選考・・・・・・6月15日(水) 作文 6月25日(土) 面接
***町が昨年度から復活させた事業です。 参加した生徒は、素晴らしい経験と体験ができると考えます。 多くの生徒たちの参加申し込みを願っています(校長)。
〇平成28年度高根沢町中学生海外派遣事業の概要・・・・・・
1 派遣実施日・・・平成28年8月21日(日)から26日(金)までの4泊6日で実施
2 派遣国・・・・・・・南半球、南の楽園「フィジー共和国」
3 派遣団員・・・・・町内在籍、在住の2年生徒 20名
4 保護者負担額・・・10万円(パスポート申請、保険費用等は別途)
5 派遣団員を希望する生徒・・・6月10日(金)までに「参加申込書」を北中担任に提出
6 団員選考・・・・・・6月15日(水) 作文 6月25日(土) 面接
***町が昨年度から復活させた事業です。 参加した生徒は、素晴らしい経験と体験ができると考えます。 多くの生徒たちの参加申し込みを願っています(校長)。
5月25日(水)その2 避難訓練「1回目」
<避難訓練「1回目」 実施> 今日の5校時後半、14時25分から「避難訓練」を実施しました。
〇実施内容・・・・・・模擬で、火災報知器のベルがなりました。 「火災表示」が第2理科室なので、職員室にいた淺田先生に、現場直行していただきました。
「第2理科室が火災で消火できない状態です!」という校内電話が入りました。
報告を受けた小川教頭が「第2理科室から火災が発生しました。生徒は、先生の指示にしたがい校庭に避難しなさい。」と校内放送を行うと同時に、生徒たちの避難が開始しました。
校庭南側に集合、人数確認が終了するまでの時間は「2分55秒」でした。
***避難訓練は、自分の命を守るために行う訓練です。 1年、2年は全員、私語もなく先生の指示どおりに集合できていました。 3年もほとんどの生徒たちは私語もなく早足で避難できていました。 次回には、すべての学年全員が真剣な態度で避難できることを期待したいと思います。
〇実施内容・・・・・・模擬で、火災報知器のベルがなりました。 「火災表示」が第2理科室なので、職員室にいた淺田先生に、現場直行していただきました。
「第2理科室が火災で消火できない状態です!」という校内電話が入りました。
報告を受けた小川教頭が「第2理科室から火災が発生しました。生徒は、先生の指示にしたがい校庭に避難しなさい。」と校内放送を行うと同時に、生徒たちの避難が開始しました。
校庭南側に集合、人数確認が終了するまでの時間は「2分55秒」でした。
***避難訓練は、自分の命を守るために行う訓練です。 1年、2年は全員、私語もなく先生の指示どおりに集合できていました。 3年もほとんどの生徒たちは私語もなく早足で避難できていました。 次回には、すべての学年全員が真剣な態度で避難できることを期待したいと思います。
5月25日(水)曇り その1 衣替えのお知らせ
<衣替えのお知らせ> 今日は、湿度が高く曇り空でしたが「蒸し暑さ」を感じる一日でした。
今日は、放課後、「研修と職員会議」が入る関係で、部活動練習はなく生徒は「一斉下校」となります。帰宅後、事故や怪我などないように生活してほしいと思います。
〇衣替えのお知らせ・・・・・・25日付けで、生徒指導主事から「衣替え」のお知らせをお子さんをとおして配布させていただきました。 5月30日(月)、来週月曜日から夏服への「衣替え」になりますので、御確認ください。
このお知らせの中の文面の後半を紹介します。
Yシャツをズボンから出したり、スカートを短くしたりズボンを下げたりするなど、生徒は「ファッション感覚」で着こなすことがあります。
「服装の乱れは心の乱れ」と言われます。きちんとした服装で学校生活を送らせ、落ち着いた今の生活を継続させていきたいと考えています。
つきましては、御家庭においても時々服装の確認をお願いいたします。・・・以下略・・・
***生徒指導の久郷先生が書いたとおり、「新たな北中」「進化する北中」作りのためにも、全員がきちんとして清々しさを感じる服装で登校、学校生活を送れるよう、保護者の御協力と応援をよろしくお願い申し上げます(校長)。
今日は、放課後、「研修と職員会議」が入る関係で、部活動練習はなく生徒は「一斉下校」となります。帰宅後、事故や怪我などないように生活してほしいと思います。
〇衣替えのお知らせ・・・・・・25日付けで、生徒指導主事から「衣替え」のお知らせをお子さんをとおして配布させていただきました。 5月30日(月)、来週月曜日から夏服への「衣替え」になりますので、御確認ください。
このお知らせの中の文面の後半を紹介します。
Yシャツをズボンから出したり、スカートを短くしたりズボンを下げたりするなど、生徒は「ファッション感覚」で着こなすことがあります。
「服装の乱れは心の乱れ」と言われます。きちんとした服装で学校生活を送らせ、落ち着いた今の生活を継続させていきたいと考えています。
つきましては、御家庭においても時々服装の確認をお願いいたします。・・・以下略・・・
***生徒指導の久郷先生が書いたとおり、「新たな北中」「進化する北中」作りのためにも、全員がきちんとして清々しさを感じる服装で登校、学校生活を送れるよう、保護者の御協力と応援をよろしくお願い申し上げます(校長)。
5月24日(火)その3 子育て・親育ちの眼「サラリーマン川柳から」
<子育て・親育ちの眼「第29回サラリーマン川柳 大賞決定」> 午後から今年最初の県内全域に「光化学スモッグ注意報」が出て、16時20分には一部解除されました。 一部解除されたこともあり、部活動は17時15分まで実施させました。 今後、「光化学スモッグ警報」が発令された場合は、外の部活動は行わないように指示します。
〇第29回サラリーマン川柳 大賞が決定・・・・・・第一生命が主催している「川柳コンクール」で今回で29回目です。私の専門教科が国語科であり、例年、この川柳を教材に利用していました。
入賞作品を紹介しますので、お子さんと意味や技法、作品のうまさなどを話し合ってみてはどうでしょうか?
●大賞・・・ 退職金 もらった瞬間 妻ドローン
・3位・・・ キミだけは オレのものだよ マイナンバー
・9位・・・ ラインより 心に響く 置き手紙
・4位・・・ 娘来て 「誰もいないの?」 俺いるよ
・8位・・・ 妻が見る 「きょうの料理」 明日もでず
・10位・ 愛犬も 家族の番付 知っている
***サラリーマンやお父さん方には、なかなか手厳しく、心の中が寒くなるような川柳ばかりです。
〇第29回サラリーマン川柳 大賞が決定・・・・・・第一生命が主催している「川柳コンクール」で今回で29回目です。私の専門教科が国語科であり、例年、この川柳を教材に利用していました。
入賞作品を紹介しますので、お子さんと意味や技法、作品のうまさなどを話し合ってみてはどうでしょうか?
●大賞・・・ 退職金 もらった瞬間 妻ドローン
・3位・・・ キミだけは オレのものだよ マイナンバー
・9位・・・ ラインより 心に響く 置き手紙
・4位・・・ 娘来て 「誰もいないの?」 俺いるよ
・8位・・・ 妻が見る 「きょうの料理」 明日もでず
・10位・ 愛犬も 家族の番付 知っている
***サラリーマンやお父さん方には、なかなか手厳しく、心の中が寒くなるような川柳ばかりです。
5月24日(火)晴れ その2 新体力テスト「2時間で実施」
<新>体力テスト「午前中、2時間で実施しました」・・・・・・昨日から比べると気温も上がらず、肌にやさしい「そよ風」が吹いていた関係で、生徒たちは体調不良や気分を害する子もなく終了することができました。 保護者の皆さんには、学生時代「スポーツテスト」と言っていたものが、種目が一部変更になり平成11年度から「新体力テスト」という呼称に変更しています。
〇種目について・・・・・・8種目あります。 1握力 2上体起こし 3長座体前屈 4反復横跳び 5立ち幅跳び 6ハンドボール投げ 7・50m走 8・20mシャトルラン(7,8の種目は保健体育時に実施)の種目の合計得点で、S級やA級、B級などの結果が出ます。
以前の種目「1500m走」(女子は1000m)に代わる「20mシャトルラン」は、私が好きな種目で得意とする種目でした。 今、現在、挑戦した場合、「90回」が限度かもしれません。
〇種目について・・・・・・8種目あります。 1握力 2上体起こし 3長座体前屈 4反復横跳び 5立ち幅跳び 6ハンドボール投げ 7・50m走 8・20mシャトルラン(7,8の種目は保健体育時に実施)の種目の合計得点で、S級やA級、B級などの結果が出ます。
以前の種目「1500m走」(女子は1000m)に代わる「20mシャトルラン」は、私が好きな種目で得意とする種目でした。 今、現在、挑戦した場合、「90回」が限度かもしれません。
5月24日(火)晴れ その1 PTA理事会「5月19日に開催」
<PTA理事会第1回「5月19日に開催されました」> 19時00分からPTA企画委員そして、各地区から選出された理事さん、学年部員さん方にも参加をいただき、第1回PTA理事会を開催しました。
〇協議内容・・・・・・
1 推薦理事の発表及び承認
2 各専門部長の発表
3 各部所属の発表
4 各部会に分かれて、副部長の選出及び今年度の年間事業計画の作成、PTA研修事業への参加者の決定等
5 全体会で、各部から今年度の年間事業計画の報告
その後、企画委員全員で集合写真撮影をして、終了しました。
***北中の進化のために、PTAそして保護者の皆様にも、学校つくりのスタッフとしてご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
〇協議内容・・・・・・
1 推薦理事の発表及び承認
2 各専門部長の発表
3 各部所属の発表
4 各部会に分かれて、副部長の選出及び今年度の年間事業計画の作成、PTA研修事業への参加者の決定等
5 全体会で、各部から今年度の年間事業計画の報告
その後、企画委員全員で集合写真撮影をして、終了しました。
***北中の進化のために、PTAそして保護者の皆様にも、学校つくりのスタッフとしてご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
5月23日(月)晴れ その1 校長室コラム「教育相談週間」
<校長室コラム「教育相談週間スタート」> 今日は、東京で「30度」。高根沢でも「28度」ぐらいに気温が上昇したと思います。 今日、東京都の大田区の学校では新体力テスト中に「熱中症」で7名が救急車搬送というニュースがありました。 明日、本校でも2時間を使い「新体力テスト」を実施します。水分補給など、十分に留意して行いたいと思います。
〇総務省・行政相談員、ご存じですか?・・・・・・本日、10時に総務省・行政相談員の鈴木伍郎先生が来校されました。 用件としては、社会科公民分野の中で「出前講座」ができないか、ということでした。 役場の役割とか行政への要望、18歳からの選挙権改正選挙法などについて、専門的な話が伺えると考え10月4日(火)3校時に要請(お願い)しました。
阿久津中では、ここ4年間講座を行っているそうです。行政相談員は高根沢町には鈴木先生1名のみ。他市町にも法律により1名から数名いて、栃木県内には88名の方が「行政相談員」になっているそうです。報酬はなく、まったくのボランティアだそうです。
〇教育相談週間・・・・・・新年度になって、約2ヶ月。個々の生徒と担任が1対1で生活面や学習面、友人関係、家庭のことなどについて相談、話をする時間を放課後、時間を決めて設定します。
一人の生徒と約10分から15分程度ですが、生徒たちの言いたいことや話したいこと、訴えたいことなどが聞けると良いと考えます。
〇5月にしては、暑い一日でした・・・・・・朝のうちから夏のような日差しが差し込み、汗がにじみ出るような陽気でした。 このような陽気の中でも、ほとんどの生徒たちは授業に集中して参加していました。 集中力のきれる生徒が数名いるのが残念です。
〇総務省・行政相談員、ご存じですか?・・・・・・本日、10時に総務省・行政相談員の鈴木伍郎先生が来校されました。 用件としては、社会科公民分野の中で「出前講座」ができないか、ということでした。 役場の役割とか行政への要望、18歳からの選挙権改正選挙法などについて、専門的な話が伺えると考え10月4日(火)3校時に要請(お願い)しました。
阿久津中では、ここ4年間講座を行っているそうです。行政相談員は高根沢町には鈴木先生1名のみ。他市町にも法律により1名から数名いて、栃木県内には88名の方が「行政相談員」になっているそうです。報酬はなく、まったくのボランティアだそうです。
〇教育相談週間・・・・・・新年度になって、約2ヶ月。個々の生徒と担任が1対1で生活面や学習面、友人関係、家庭のことなどについて相談、話をする時間を放課後、時間を決めて設定します。
一人の生徒と約10分から15分程度ですが、生徒たちの言いたいことや話したいこと、訴えたいことなどが聞けると良いと考えます。
〇5月にしては、暑い一日でした・・・・・・朝のうちから夏のような日差しが差し込み、汗がにじみ出るような陽気でした。 このような陽気の中でも、ほとんどの生徒たちは授業に集中して参加していました。 集中力のきれる生徒が数名いるのが残念です。
5月22日(日)その2 子育て・親育ちの眼「一つの習慣が人生を」
<子育て・親育ちの眼「一つの習慣が人生を変える」> 近年、日本のチームやアスリートたちが「コーチング」という理論や考え方を取り入れはじめました。その結果、オリンピックや世界大会で実力を発揮し、多くの日本人が「メダル」を受賞するようになっています。
〇青山学院大学陸上競技部・・・・・・陸上部の原 晋監督は、電力会社で営業をしてきた経験を生かし、部員たちに2つの習慣を提案しました。
1つめは、門限までに帰ってくるなど、規則正しい生活を送るという習慣です。
2つめは、少し努力すれば達成できる目標やタイムを設定し、日々練習するという習慣です。
この2つの習慣が、「箱根駅伝」総合2連覇を達成しています。
原監督が提案したの2つの習慣が、陸上部員それぞれが向上し、チーム力もアップし、勝てるリームが出来上がっています。
〇さて、お子さんは一つでも二つでの習慣化しているものがありますか?・・・・・・ここで言う「習慣」とは、毎日できること、1時間以内で、無理なくできることを言います。
「習慣」ですので、毎日365日できるものとなると、なかなかできるものではありません。
私事ですが、私の「習慣」は2つあります。
一つは、学校ホームページへの「ブログアップ」です。「ブログを書く」ということが習慣化していて、書かないと寝られない「習慣」ができていて、今年度6年目になります。
二つ目は、毎日帰宅後、10分から30分間、家のランニングマシーンで「走る(または競歩)」という「習慣」です。この「習慣」も4年目になります。
さて、これらの2つの習慣が、私の人生にどのように関わっているのか? 変えるのかは不明ですが、より前向きになり、続けようという気持ちが膨らんでいるのは確かです。
参考文献 三浦 将「自分を変える習慣力」(株)クロスメディア・パブリッシング 2015年
〇青山学院大学陸上競技部・・・・・・陸上部の原 晋監督は、電力会社で営業をしてきた経験を生かし、部員たちに2つの習慣を提案しました。
1つめは、門限までに帰ってくるなど、規則正しい生活を送るという習慣です。
2つめは、少し努力すれば達成できる目標やタイムを設定し、日々練習するという習慣です。
この2つの習慣が、「箱根駅伝」総合2連覇を達成しています。
原監督が提案したの2つの習慣が、陸上部員それぞれが向上し、チーム力もアップし、勝てるリームが出来上がっています。
〇さて、お子さんは一つでも二つでの習慣化しているものがありますか?・・・・・・ここで言う「習慣」とは、毎日できること、1時間以内で、無理なくできることを言います。
「習慣」ですので、毎日365日できるものとなると、なかなかできるものではありません。
私事ですが、私の「習慣」は2つあります。
一つは、学校ホームページへの「ブログアップ」です。「ブログを書く」ということが習慣化していて、書かないと寝られない「習慣」ができていて、今年度6年目になります。
二つ目は、毎日帰宅後、10分から30分間、家のランニングマシーンで「走る(または競歩)」という「習慣」です。この「習慣」も4年目になります。
さて、これらの2つの習慣が、私の人生にどのように関わっているのか? 変えるのかは不明ですが、より前向きになり、続けようという気持ちが膨らんでいるのは確かです。
参考文献 三浦 将「自分を変える習慣力」(株)クロスメディア・パブリッシング 2015年
5月22日(日)晴れ その1 今週の行事予定表
<今週の行事予定表>今日は夏日のようなお天気でした。 最高気温は「28度」ぐらいまで上昇
したのではないでしょうか?
〇今週の行事予定表をお知らせします・・・・・・22日(日) 地区春季ソフトテニス大会(個人決勝と3位決定戦のみ)
23日(月) 教育相談(1日目) BTなし 部活動17時15分終了・17時30分下校
24日(火) 教育相談(2日目) BTなし 新体力テスト(⑤⑥校時) 部活動17時15分終了・17時30分下校 火曜①②⑤⑥③④
25日(水) 職員会議・現職教育(放課後) 避難訓練(1回目) 血液検査(1年 9時30分から) Q-U検査 2年海外派遣事業説明会(昼休み) 水曜①②③④⑤
26日(木) 教育相談(3日目) BTなし 眼科検診 髙松SC来校 PTA企画委員会(19時から) 部活動17時15分終了・17時30分下校 木曜①②③④⑤⑥
27日(金) 教育相談(4日目) BTなし AAIテスト(2年) 部活動17時15分終了・17時30分下校 金曜①②③④⑤⑥
28日(土) PTA親子奉仕作業(3年 7時から8時)
29日(日) エコフェスタたかねざわ(10時から14時)
したのではないでしょうか?
〇今週の行事予定表をお知らせします・・・・・・22日(日) 地区春季ソフトテニス大会(個人決勝と3位決定戦のみ)
23日(月) 教育相談(1日目) BTなし 部活動17時15分終了・17時30分下校
24日(火) 教育相談(2日目) BTなし 新体力テスト(⑤⑥校時) 部活動17時15分終了・17時30分下校 火曜①②⑤⑥③④
25日(水) 職員会議・現職教育(放課後) 避難訓練(1回目) 血液検査(1年 9時30分から) Q-U検査 2年海外派遣事業説明会(昼休み) 水曜①②③④⑤
26日(木) 教育相談(3日目) BTなし 眼科検診 髙松SC来校 PTA企画委員会(19時から) 部活動17時15分終了・17時30分下校 木曜①②③④⑤⑥
27日(金) 教育相談(4日目) BTなし AAIテスト(2年) 部活動17時15分終了・17時30分下校 金曜①②③④⑤⑥
28日(土) PTA親子奉仕作業(3年 7時から8時)
29日(日) エコフェスタたかねざわ(10時から14時)
5月21日(土)その1 晴れ 地区春季大会「結果報告 団体」
<地区春季大会2日目「結果報告」>2日間の地区大会が終了しました。 応援や御面倒をいただきました「親の会」の皆様方には、たいへん御世話になりました。 今回の地区春季大会の団体の入賞について報告します。
なお、個人の入賞については、個人情報保護の観点で「ログイン」から「ログインID」と「パスワード」を入力し、「グループスペース」「保護画面」を開いてご覧ください。
〇団体結果1・・・・・・準優勝 ソフトボール(県大会出場)・準決勝では片岡中に2点差勝ち上がり、決勝は矢板中戦でした。守備は互角ですが、北中も1本のホームランを打ちましたが、3本のホームランを打たれ打ち負けてしまいました。生徒たち十分に力を発揮しての準優勝でした。
〇団体結果2・・・・・・準優勝 バスケットボール(県大会出場)・準決勝では、宿敵矢中に走り勝ち勝利。決勝では、氏家中戦でした。数と体格に勝る氏中に先取され、そのまま逃げ切られました。価値ある勝利、課題も見いだせた大会でした。県大会での活躍を期待しています。
***個人の入賞については、4名が「県大会出場」を勝ち取っています。「ログイン」してご覧ください。
なお、個人の入賞については、個人情報保護の観点で「ログイン」から「ログインID」と「パスワード」を入力し、「グループスペース」「保護画面」を開いてご覧ください。
〇団体結果1・・・・・・準優勝 ソフトボール(県大会出場)・準決勝では片岡中に2点差勝ち上がり、決勝は矢板中戦でした。守備は互角ですが、北中も1本のホームランを打ちましたが、3本のホームランを打たれ打ち負けてしまいました。生徒たち十分に力を発揮しての準優勝でした。
〇団体結果2・・・・・・準優勝 バスケットボール(県大会出場)・準決勝では、宿敵矢中に走り勝ち勝利。決勝では、氏家中戦でした。数と体格に勝る氏中に先取され、そのまま逃げ切られました。価値ある勝利、課題も見いだせた大会でした。県大会での活躍を期待しています。
***個人の入賞については、4名が「県大会出場」を勝ち取っています。「ログイン」してご覧ください。
5月20日(金)晴れ その1 地区春季大会1日目「結果速報」
<地区春季大会1日目「結果速報」>おだやかな春の大会にふさわしい天気の中で生徒たちが活躍してくれました。 本日、私に入った情報を速報でお知らせします。
〇結果速報・・・・・・
*ソフトボール大会 予選リーグ・対塩谷中戦4-0勝利 対阿久津中戦10-0勝利で決勝トーナメントに進出します
*バスケットボール大会 予選リーグ・対氏家中戦50-71で惜負 対塩谷中戦64-52で勝利決勝トーナメントに進出
*サッカー大会 予選・対喜連川中戦0-7で惜負 明日はフレンドリーマッチ戦に
*ソフトテニス大会男子予選リーグ・対泉中戦0-3で惜負 対矢板中戦0-3で惜負 2敗により予選リーグで残念ですが敗退しました
*ソフトテニス大会女子予選リーグ。対片岡中戦0-3で惜敗 対阿久津中戦0-3で惜敗 2敗により予選リーグで残念ですが敗退しました
*野球大会 1回戦 対片岡中戦0-4 1年部員が果敢に打って守ってくれましたが、残念ながら惜敗となりました。
*バレーボール大会 女子対矢板東附中戦0-2 対片岡中戦0-2 地区内激戦区の中での戦いでした。残念ながら2敗となり決勝リーグをのがしました。
***美術部や部活に入っていない生徒たちは、4時間授業をして給食後、下校しました。
明日、2日目は決勝トーナメントと個人戦が行われます。明日は、小川教頭と分担して応援にまわりたいと思います。 北中生徒たちの活躍を願っています。
〇結果速報・・・・・・
*ソフトボール大会 予選リーグ・対塩谷中戦4-0勝利 対阿久津中戦10-0勝利で決勝トーナメントに進出します
*バスケットボール大会 予選リーグ・対氏家中戦50-71で惜負 対塩谷中戦64-52で勝利決勝トーナメントに進出
*サッカー大会 予選・対喜連川中戦0-7で惜負 明日はフレンドリーマッチ戦に
*ソフトテニス大会男子予選リーグ・対泉中戦0-3で惜負 対矢板中戦0-3で惜負 2敗により予選リーグで残念ですが敗退しました
*ソフトテニス大会女子予選リーグ。対片岡中戦0-3で惜敗 対阿久津中戦0-3で惜敗 2敗により予選リーグで残念ですが敗退しました
*野球大会 1回戦 対片岡中戦0-4 1年部員が果敢に打って守ってくれましたが、残念ながら惜敗となりました。
*バレーボール大会 女子対矢板東附中戦0-2 対片岡中戦0-2 地区内激戦区の中での戦いでした。残念ながら2敗となり決勝リーグをのがしました。
***美術部や部活に入っていない生徒たちは、4時間授業をして給食後、下校しました。
明日、2日目は決勝トーナメントと個人戦が行われます。明日は、小川教頭と分担して応援にまわりたいと思います。 北中生徒たちの活躍を願っています。
5月19日(木)その2 学校支援ボランティア「昨日、打ち合わせ」
<学校支援ボランティア「昨日、打ち合わせ」>昨日の18日(水)18時30分から「学校支援ボランティア」の方々にお集まりいただき、「打ち合わせ」を行いました。
〇打ち合わせ・・・・・・ボランティアの方、7名が参加していただきました。欠席者も含めると今年度のボランティアの方は10名です。
今年度の齋藤リーダーさんを中心に、調理実習の参加協力やミシン・ボランティア、図書室の飾り付け、椅子の修繕、剣道指導などにも支援をいただいています。
また、話し合いの中で新たな検討、活動内容として、ゲートボールやグランドゴルフ、ピザ作り、天体観測などが出ていました。 北中生徒たちのために、色々考えて支援がいただき、嬉しく思います。
〇打ち合わせ・・・・・・ボランティアの方、7名が参加していただきました。欠席者も含めると今年度のボランティアの方は10名です。
今年度の齋藤リーダーさんを中心に、調理実習の参加協力やミシン・ボランティア、図書室の飾り付け、椅子の修繕、剣道指導などにも支援をいただいています。
また、話し合いの中で新たな検討、活動内容として、ゲートボールやグランドゴルフ、ピザ作り、天体観測などが出ていました。 北中生徒たちのために、色々考えて支援がいただき、嬉しく思います。
5月19日(木)晴れ その1 校長室コラム「歯科検診 他」
<校長室コラム「歯科検診 他」>今日は、昨日と同様、「27度」ぐらいまで気温が上昇する見込みです。
〇衣替えの準備をお願いします・・・・・・生徒指導主事から、文書がでると思いますが、さ来週月曜日の30日から「衣替え」とします。 このところの暑さと気温の上昇を考慮し、通常は6月1日からの「衣替え」を2日はやく実施とします。
男女とも、さ来週の月曜日からは、制服の上着を着用せずに、ワイシャツ、ブラウスで登校してください。
***北中ホームページをご覧になlっていない方もいると思うので、「衣替え」開始の日時について、来週中に「携帯の一斉配信」でもお知らせいたします。
〇10時から歯科検診・・・・・・歯科校医の奈良泰明先生に御来校をいただき、「歯科検診」を10時少し前から開始しました。 1年、2年、3年のクラス順に検診をしていただきました。虫歯や要治療の歯があるときは、後日、保健室から通知を差し上げますの歯科医への予約及び、治療をお願いします。
奈良先生は、本校校医36年目になります。 校長室でお茶を出しながらお話をさせていただきました。先生は宇都宮育ちで、中学校は一条中だそうです。その当時、1学年15クラス、生徒数1500人ぐらいいたそうです。
〇明日、地区中体連春季大会第1日目・・・・・・新人チームになり、冬場の厳しい寒さの中でトレーニングや練習を繰り返してきた成果を明日からの春季大会(水泳は6月17日)でぶつけてほしいと思います。 各部とも、今日の放課後の練習で最終調整をしていました。明日は、100%の実力を発揮し、チームでHappinessを味わってきてほしいです。
〇衣替えの準備をお願いします・・・・・・生徒指導主事から、文書がでると思いますが、さ来週月曜日の30日から「衣替え」とします。 このところの暑さと気温の上昇を考慮し、通常は6月1日からの「衣替え」を2日はやく実施とします。
男女とも、さ来週の月曜日からは、制服の上着を着用せずに、ワイシャツ、ブラウスで登校してください。
***北中ホームページをご覧になlっていない方もいると思うので、「衣替え」開始の日時について、来週中に「携帯の一斉配信」でもお知らせいたします。
〇10時から歯科検診・・・・・・歯科校医の奈良泰明先生に御来校をいただき、「歯科検診」を10時少し前から開始しました。 1年、2年、3年のクラス順に検診をしていただきました。虫歯や要治療の歯があるときは、後日、保健室から通知を差し上げますの歯科医への予約及び、治療をお願いします。
奈良先生は、本校校医36年目になります。 校長室でお茶を出しながらお話をさせていただきました。先生は宇都宮育ちで、中学校は一条中だそうです。その当時、1学年15クラス、生徒数1500人ぐらいいたそうです。
〇明日、地区中体連春季大会第1日目・・・・・・新人チームになり、冬場の厳しい寒さの中でトレーニングや練習を繰り返してきた成果を明日からの春季大会(水泳は6月17日)でぶつけてほしいと思います。 各部とも、今日の放課後の練習で最終調整をしていました。明日は、100%の実力を発揮し、チームでHappinessを味わってきてほしいです。
5月18日(水)その2 生徒会コーナー「生徒総会」
<生徒会コーナー「生徒総会」>本日の放課後、体育館で「平成28年度生徒総会」が開催されました。 総会までの諸準備や総会資料印刷、綴じ込み、総会の会場設営など、生徒会役員には大変お世話になりました。
〇生徒総会・・・・・・帰りの会後、どの学年もすばやく体育館へ移動し整列、着席ができていました。
司会の進行にしたがい、平成27年度事業報告や決算報告、平成28年度事業案や予算案などの議案が、すべて承認されました。 平成28年度事業案の質疑では、3名の生徒が手を挙げて、質問する場面もありました。
総会終了後の「講評」では、小川教頭先生が3点、話をしてくださいました。
1点目・・・生徒会は、最高の決議機関である、という話。
2点目・・・常に、何をやるのか! 活発に行動してほしいという話。
3点目・・・今年度の努力点3つについて、少しずつ努力、直していってほしいという話。
付け足し・・・昨年度、JRC本部から北中が「20年表彰」を受賞したということを話してくださいました。
******明日からの生徒会の活動や動きをおおいに期待したいです。
〇生徒総会・・・・・・帰りの会後、どの学年もすばやく体育館へ移動し整列、着席ができていました。
司会の進行にしたがい、平成27年度事業報告や決算報告、平成28年度事業案や予算案などの議案が、すべて承認されました。 平成28年度事業案の質疑では、3名の生徒が手を挙げて、質問する場面もありました。
総会終了後の「講評」では、小川教頭先生が3点、話をしてくださいました。
1点目・・・生徒会は、最高の決議機関である、という話。
2点目・・・常に、何をやるのか! 活発に行動してほしいという話。
3点目・・・今年度の努力点3つについて、少しずつ努力、直していってほしいという話。
付け足し・・・昨年度、JRC本部から北中が「20年表彰」を受賞したということを話してくださいました。
******明日からの生徒会の活動や動きをおおいに期待したいです。
5月18日(水)晴れ その1 校長室コラム「全校朝会 他」
<校長室コラム「全校朝会」> 今日は、昨日の最高気温より「9度」高い、「27度」という予報が出ています。 気温は高めですが、風が吹いていて体感は、心地よい一日です。
〇全校朝会・・・・・・月、1回の「朝会」がありました。4月は、たくさんの表彰があり、校長の話はなかったので、生徒たちに話ができるのは、4月8日「始業式」以来となりました。
話の内容は、次のとおりです。
1 先週、「修学旅行」、「宿泊学習」、「遠足」が終了・・・生徒一人ひとりが、よい旅行や遠足にしようと考えて行動できたでしょうか?
次年度の一つ下の後輩に向けて、今回の行事の反省点や改善点、約束ごと、方面などをクラスで検討し、来年度少しでもよりよいものになるよう、検討し校長に報告してほしいことを話しました。
2 4月から1ヶ月半の生徒たちのようす、「修学旅行」のようすを見て・・・特に「3年女子」の生活態度や服装などを見ると、地区内でも最高レベルだと感じています。 次の「女子」の課題は、学習面だと思います。
「よりよい北中」、「進化する北中」のために、今後は「3年男子」の良い動きや前向きな自覚を期待していることを伝えました。 これからの11ヶ月で、新たな北中を3年生が創ってくれるものと楽しみにしています。
〇全校朝会・・・・・・月、1回の「朝会」がありました。4月は、たくさんの表彰があり、校長の話はなかったので、生徒たちに話ができるのは、4月8日「始業式」以来となりました。
話の内容は、次のとおりです。
1 先週、「修学旅行」、「宿泊学習」、「遠足」が終了・・・生徒一人ひとりが、よい旅行や遠足にしようと考えて行動できたでしょうか?
次年度の一つ下の後輩に向けて、今回の行事の反省点や改善点、約束ごと、方面などをクラスで検討し、来年度少しでもよりよいものになるよう、検討し校長に報告してほしいことを話しました。
2 4月から1ヶ月半の生徒たちのようす、「修学旅行」のようすを見て・・・特に「3年女子」の生活態度や服装などを見ると、地区内でも最高レベルだと感じています。 次の「女子」の課題は、学習面だと思います。
「よりよい北中」、「進化する北中」のために、今後は「3年男子」の良い動きや前向きな自覚を期待していることを伝えました。 これからの11ヶ月で、新たな北中を3年生が創ってくれるものと楽しみにしています。
5月17日(火)その2 子育て・親育ちの眼「お子さんの強みは?」
<子育て・親育ちの眼「お子さんの強みをご存じでしょうか?」> どの子にも、良い面をたくさん持っています。そして、逆にいくつか悪い面も持っています。これらの良い面、悪い面をまとめるとその子の「個性」となります。
〇お子さんの強みは?・・・・・・次の6つの質問に、即答できる母親、父親はお子さんの強みを知り、伸ばしている親だと思います。
第1問 お子さんの得意なことは何ですか? 答え( )
第2問 お子さんの好きなことは何ですか? 答え( )
第3問 お子さんの素晴らしい部分は何ですか? 答え( )
第4問 お子さんの優しいところはどんなところですか? 答え( )
第5問 お子さんの可愛いところはどんなところですか? 答え( )
第6問 お子さんの強みはどんなところですか? 答え( )
***さて、即答できたでしょうか? また、一つの問題に2つ、3つと回答できたでしょうか? 参考文献 菜花 俊・「不登校から脱け出す たった一つの方法」・青春出版社・2014年
〇お子さんの強みは?・・・・・・次の6つの質問に、即答できる母親、父親はお子さんの強みを知り、伸ばしている親だと思います。
第1問 お子さんの得意なことは何ですか? 答え( )
第2問 お子さんの好きなことは何ですか? 答え( )
第3問 お子さんの素晴らしい部分は何ですか? 答え( )
第4問 お子さんの優しいところはどんなところですか? 答え( )
第5問 お子さんの可愛いところはどんなところですか? 答え( )
第6問 お子さんの強みはどんなところですか? 答え( )
***さて、即答できたでしょうか? また、一つの問題に2つ、3つと回答できたでしょうか? 参考文献 菜花 俊・「不登校から脱け出す たった一つの方法」・青春出版社・2014年
5月17日(火)雨 その1 校長室コラム「新体力テスト延期に」
<校長室コラム「雨のため新体力テストは延期します」> 今日は天気予報が当たらないといいな、と願っていましたが、予報通り朝から「雨」になりました。 予報では、14時ぐらいで雨雲が通過するようです。
〇新体力テストは雨のために来週火曜日に延期・・・・・・本日、2時間を使って実施する予定でしたが、雨で外の「新体力テスト」種目ができないので、来週に延期することにしました。 生徒たちは、延期の2時間ぶんは火曜日の通常の⑤⑥校時の授業をします。
〇生徒会の看板が威力を発揮・・・・・・北中生徒会が良い動きをはじめてくれています。 前回は、自主的に「熊本地震の募金活動」をしてくれました。 今回は、「職員室前の廊下は話をしない」「廊下は走らない」という運動を展開してくれています。 生徒会は「ポスター」を作成し、廊下や階段に貼り付けました。
今まで、職員室前の廊下をおしゃべりをしながら通っていた生徒たちが、「無言」で通過するようになってきています。
〇学びの共同体(学び合い学習)・・・・・・北中のグランドデザインの中で、MISSION遂行のための6本の戦略の一つ「学びの共同体」の机の隊形を今週からはじめています。
3,4列目の2人の最前列の机を一段後ろに下げた机配置になっています。 この机隊形で慣れてきたら、中央をもう一段下げられると理想の隊形になっていきます。
この机配置の取り組みが、学力アップやクラスの人間関係向上、話し合える集団作りなど、プラスの相乗効果が期待できます。
コの字形の机隊形になっています。
〇新体力テストは雨のために来週火曜日に延期・・・・・・本日、2時間を使って実施する予定でしたが、雨で外の「新体力テスト」種目ができないので、来週に延期することにしました。 生徒たちは、延期の2時間ぶんは火曜日の通常の⑤⑥校時の授業をします。
〇生徒会の看板が威力を発揮・・・・・・北中生徒会が良い動きをはじめてくれています。 前回は、自主的に「熊本地震の募金活動」をしてくれました。 今回は、「職員室前の廊下は話をしない」「廊下は走らない」という運動を展開してくれています。 生徒会は「ポスター」を作成し、廊下や階段に貼り付けました。
今まで、職員室前の廊下をおしゃべりをしながら通っていた生徒たちが、「無言」で通過するようになってきています。
〇学びの共同体(学び合い学習)・・・・・・北中のグランドデザインの中で、MISSION遂行のための6本の戦略の一つ「学びの共同体」の机の隊形を今週からはじめています。
3,4列目の2人の最前列の机を一段後ろに下げた机配置になっています。 この机隊形で慣れてきたら、中央をもう一段下げられると理想の隊形になっていきます。
この机配置の取り組みが、学力アップやクラスの人間関係向上、話し合える集団作りなど、プラスの相乗効果が期待できます。
コの字形の机隊形になっています。
5月16日(月)その2 子育て・親育ちの眼「お子さんへの話の聞き方」
<子育て・親育ちの眼「お子さんへの話の聴き方」> お子さんへの話の聴き方がいるでしょうか?
〇お子さんへの話の聴き方9か条・・・・・・1か条 怒らない 叱らない
2か条 熱を測る(おでこと おでこでくっつけたり)
3か条 全身の頭のてっぺんから足の先までさわって確かめる
4か条 顔色、目の色、目つきを確かめる
5か条 口の中やのどの色、舌の色、歯を見て確かめる
6か条 体の痛いところがないか聴く
7か条 心に痛いところ(つらいところ)がないか聴く
8か条 何があったか聴く
9か条 どんな気持ちか聴く
******お子さんの皮膚の温かさ感じながら、聴いてあげることで「共感」が生まれます。
〇お子さんへの話の聴き方9か条・・・・・・1か条 怒らない 叱らない
2か条 熱を測る(おでこと おでこでくっつけたり)
3か条 全身の頭のてっぺんから足の先までさわって確かめる
4か条 顔色、目の色、目つきを確かめる
5か条 口の中やのどの色、舌の色、歯を見て確かめる
6か条 体の痛いところがないか聴く
7か条 心に痛いところ(つらいところ)がないか聴く
8か条 何があったか聴く
9か条 どんな気持ちか聴く
******お子さんの皮膚の温かさ感じながら、聴いてあげることで「共感」が生まれます。
5月16日(月)曇り その1 校長室コラム「落ち着いて学習に」
<校長室コラム「落ち着いて学習に参加しています」> 朝から曇り空で、涼しいくらいの陽気でした。 明日は、雨が降る予報も出ています。
〇午前中の生徒たちのようす・・・・・・遠足・宿泊的行事が終わっての週明けで、生徒たちの疲れや集中力、モチベーションが持続しているのかちょっと不安でしたが、どの学年も落ち着いた学習ができていました。
〇今日の献立・・・・・・ご飯、牛乳、サンマのオレンジ煮、ほうれん草のごま和え、ジャガイモの味噌汁、ふりかけでした。
〇午後、地区中体連春季大会の代表者会議・・・・・・14時00分から、矢板中学校で「代表者会議」がありました。 北中部活動の顧問も各1人ずつ参加し、大会要項の確認及び組み合わせ抽選をしました。
代表者会議に、本校からは10名の部活動顧問が参加した関係で、放課後の練習は残った職員が掛け持ちで練習を見ていました。 今日は生徒たち、怪我などの報告はなかったようで、安心しました。
******校内で学習活動中や部活動、登下校中の生徒の怪我に係る治療費については、「日本スポーツ振興センター」に申告すれば、後日、費用が戻ってきます。 ここでお願いなのですが、「怪我」をしたその日のうちに本人が「〇〇で怪我をしました」と担任や顧問、養護教諭に申し出てください。 そして、養護の林先生に治療を受けてほしいと思います。 できるだけ、その日、遅くても次の日には、「怪我」の報告をしていただけると幸いです。
〇午前中の生徒たちのようす・・・・・・遠足・宿泊的行事が終わっての週明けで、生徒たちの疲れや集中力、モチベーションが持続しているのかちょっと不安でしたが、どの学年も落ち着いた学習ができていました。
〇今日の献立・・・・・・ご飯、牛乳、サンマのオレンジ煮、ほうれん草のごま和え、ジャガイモの味噌汁、ふりかけでした。
〇午後、地区中体連春季大会の代表者会議・・・・・・14時00分から、矢板中学校で「代表者会議」がありました。 北中部活動の顧問も各1人ずつ参加し、大会要項の確認及び組み合わせ抽選をしました。
代表者会議に、本校からは10名の部活動顧問が参加した関係で、放課後の練習は残った職員が掛け持ちで練習を見ていました。 今日は生徒たち、怪我などの報告はなかったようで、安心しました。
******校内で学習活動中や部活動、登下校中の生徒の怪我に係る治療費については、「日本スポーツ振興センター」に申告すれば、後日、費用が戻ってきます。 ここでお願いなのですが、「怪我」をしたその日のうちに本人が「〇〇で怪我をしました」と担任や顧問、養護教諭に申し出てください。 そして、養護の林先生に治療を受けてほしいと思います。 できるだけ、その日、遅くても次の日には、「怪我」の報告をしていただけると幸いです。