ブログ

Blog of Kitataka.jhs

東日本大震災 追悼

14年前の3月11日、未曾有の大地震と津波により、かけがえのない多くの命が失われた東日本大震災が発生しました。この震災により犠牲となられたすべての方々に対し、哀悼の意を表すべく、午後2時46分に全生徒並びに教職員で黙祷をささげました。

 

 

今日の北高中

〇 北高根沢中学校同窓会入会式

同窓会の役員の方に御来校いただき、厳粛な雰囲気の中、令和6年度の同窓会入会式が執り行われました。今回64名の卒業生が入会いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

《本日の給食》

ハンバーグおろしソース チョレギサラダ 湯葉とほうれん草のスープ お祝いデザート(お米deお祝いケーキいちご味)

 

今日の北高中Ⅱ

本日は、次年度の生徒会活動(主に生徒集会に関すること)について、生徒会役員と学校側代表との協議会を行いました。お互いのプランや思いを伝え合い、より良い活動実践に向け、たいへん有意義な話し合いができました。これからの本校生徒会の活躍が楽しみです。

今日の北高中

いよいよ巣立ちの準備が始まりました。少し寂しい気分ですが、しっかり後片付けをよろしくお願いします。

 

 

 

《本日の給食》

セルフ野菜かき揚げ丼 じゃこと海老のサラダ 豆腐とわかめの味噌汁

 

Last compulsory education in kitatakanezawa junior high school

本日の4校時目は、3年生にとって義務教育最後の授業(ただし5校時目は「道徳」ですが…)となりました。1組は美術、2組は国語でした。一見、いつもと変わりない授業風景でしたが、互いに万感迫るものがあったかもしれませんね。

明日はいよいよ県立高一般選抜です。すべての実力を出し切れますよう祈念いたします。ファイト!!

 

 

 

《本日の給食》

醤油ラーメン 揚げ餃子 ごぼうチキンサラダ チーズドック

 

今日の北高中

本日は、降雪の影響のために2時間遅れの始業です。生徒たちは霧雨の中、自転車で時間通り無事に登校しました。素晴らしいです。えらいぞ!!

(写真撮影:午前10時10分頃)

今の北高中

おはようございます。

予報された悪天候にならず、北高根沢中は以下の状況です。

路面はウエット。凍結はなさそうです。

生徒の皆さんは、十分に気をつけて登校してください。

(写真は、7:40頃に撮影)

 

卒業式学年練習

3年生は、来週に迫った卒業式に向けて、証書授与の際の基本動作の確認など、最終調整に入っています。一人一人の真剣な眼差しに、早くも緊張の高まりを感じました。

 

 

 

 

《本日の給食》

マーボー丼 わかめともやしのナムル 湘南ゴールドゼリー