ブログ

Blog of Kitataka.jhs

本日の様子(9/7)

 台風10号が九州地方に上陸し、土砂災害や停電等、多くの被害が発生しているようです。その影響で朝から晴れたり、雨が降ったりと不安定な天候です。

 さて、体育祭では準備から当日の取り組みを含め本校生徒の素晴らしさを改めて感じることができました。新型コロナウィルス感染症の影響で多くの行事が中止になる中、生徒の活躍の場を設けることができ、保護者の皆様をはじめ多くの関係者の方に感謝申し上げます。生徒は体育祭の疲れも見せず、1時間目から授業に集中していました。

【授業参観】3年1組「数学」方程式を活用して土地の面積を測定する方法を理解していました。

3年2組「美術」卒業記念品製作の「篆刻」です。ところで、美術の授業になぜ A L T がいるのでしょうか。彼はオーストリアの大学で「美術」を専攻していた芸術家です。

3年3組「国語」ちょうど期末テストの解答用紙を渡されていました。点数を聞いたら笑顔で解答用紙を見せてくれました。素晴らしい点数でした。

2年1組「英語」2クラスに分かれての少人数指導です。基本をしっかり身につけていました。

2年2組「社会」欧米諸国が世界に進出したことを整理していました。

1年1組「英語」本文を正確に暗唱するため、ペアで確認していました。最後には先生に確認してもらいました。

1年2組「数学」X や Y を用いての解き方を学んでいました。

1年3組「理科」物質の密度の求め方を実験を通して理解していました。

【アクセス数】ホームページへのアクセス数が200万突破いたしました。夏休み明けの生徒の活動について多くの方々にアクセスしていただき感謝いたします。特色ある活動がご紹介できない状況ですが、これからも掲載していきますのでよろしくお願いします。

8月18日現在            9月7日現在

【給食メニュー】食パン、アンサンブルエッグ、マカロニのクリーム煮、ゼリーです。マカロニのクリーム煮がとてもまろやかで、胃の中が温まりました。ごちそうさまでした。

給食センターの方が、丁寧に給食を運んでくれます。いつもありがとうございます。

体育祭

 天候に恵まれ、午前中のみの実施でしたが、生徒のすがすがしい笑顔を見ることができました。クラスの士気も高まり、日頃教室内では見られない姿をたくさん見ることができました。また、保護者の皆様には様々な制限を御理解いただき感謝申し上げます。

【体育祭の様子】

朝日が昇り、昨日の雨の影響もなく実施です。

入り口では入場者の確認と検温・殺菌をPTA役員の方にお願いしました。

検温の様子

開会宣言            生徒会長あいさつ

競技場の注意         閉会宣言

1年生団体種目

2年生個人種目         3年生個人種目

全員リレーのスタート      バトンパスの様子

1年生団体種目

2年生団体種目

3年生団体種目

係活動の様子

1年選抜リレー

2年選抜リレー

3年女子選抜リレーのゴールの瞬間

3年生選抜リレーのスタートの瞬間

本校スタッフデザインシャツ

ダンスの様子です。どうぞご覧ください。

 

 

本日の様子(9/4)体育祭準備

 台風の影響もあり、天候が不安定です。今日の午後から明日の「体育祭」の準備をしますが、雷雨の予報が出ていて心配です。生徒は午前中、授業に集中して取り組んでおり、ありがたい限りです。

【授業参観】1年1組「家庭」食品の選択と購入について黒板にまとめていました。

1年2組「技術」表を作成し、文字を入力していました。入り口の上履きもきれいに整頓されています。

1年3組「社会」テストの解答用紙を渡され、間違えた問題を再確認していました。

2年1組「理科」だ液などによって分解される成分を確認していました。

2年2組「国語」”小さな労働者”の作品を読み、その魅力をまとめていました。

3年1組「国語」熟語の構成について理解していました。

3年2組「社会」駐輪場の決まりがなぜ必要かについて少人数で意見交換していました。それぞれ建設的な意見を述べていました。

3年3組「英語」本文をグループで読み合ったり、問題の解答を板書したりしていました。

【給食メニュー】ご飯、厚焼き卵、切り干し大根の煮物、ピリ辛味噌汁です。厚焼き卵が甘くてとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

【体育祭情報⑤】いよいよ明日になりました。天気予報では午前中曇りで午後は雨です。生徒にとって今年度初めての学校行事になり、保護者の皆様に学校の場で生徒の活動を御披露するのも初めてです。入場人数や開門時間の制限、駐車場の指定等、新型コロナウィルス感染症対策のために御理解いただき、保護者の皆様には深く感謝申し上げます。今年だからこそできる内容で思い出に残る「体育祭」にしたいと思います。

【学級旗】例年は紅白対抗でしたが、3密に配慮し、「学年別クラス対抗」としました。その為、学級旗を作成しクラスの士気を高めています。各クラスともクラスの特徴がデザインに表れています。

1年1組            1年2組

1年3組            2年1組

2年2組            3年1組

3年2組            3年3組 

【会場準備】生徒の協力であっという間に会場準備が終了しました。生徒は自主的に活動し、立派な姿を見ることができました。ありがとうございました。

撮影エリアを両コーナーに設置しました。目の前で撮影してください。

駐車場も広いです(サッカー場) 受付箱です

本日の様子(9/3)体育祭総合練習

 通勤途中の稲穂が昨日の雨で倒れていました。中には黄金色になり、今にも刈ってもらうのを待っているかのようでした。今年は新型コロナウィルス感染症の影響で様々な活動が中止になる中、食生活に重要な「お米」が順調に生育している状況を見てうれしく思いました。

 さて、今日は「体育祭総合練習」が行われます。当日が順調に運営できるよう、暑さに負けず頑張ってほしいです。

【体力向上】体力を高めるため、日々努力しています。(7:20撮影)

【授業参観】3年1組「数学」2次方程式を利用した問題を解いていました。難しい内容です。

3年2組「英語」テストの解答用紙を渡され、解説を真剣に聞いていました。

3年3組「理科」物体の動きについ映像で確認していました。

2年1組「国語」テストの解答用紙を渡され、問題の再確認をしました。

2年2組「理科」テストの解答用紙を渡され、解説を真剣に聞いていました。

1年1組「社会」武士の出現と成長について教科書を読みながら整理していました。

1年2組「数学」テストの解答用紙を渡され、問題の解説を真剣に聞いていました。

1年3組「技術」表を作成し、表の中に文字を入れたり、変化させたりすることを学んでいました。

【体育祭総合練習】

生徒会長あいさつ       選手宣誓(3年各クラス委員長)

準備体操

1年団体競技         3年個人競技

招集場所で全員殺菌します   1年全員リレー

突然の雨で中断。生徒は教室で授業開始

【給食メニュー】麦ご飯、ししゃもフライ、きのこけんちん汁、ゼリーです。きのこけんちん汁にはなめこ・まいたけ・だいこん・にんじん・ごぼう・こんにゃく・ねぎなどたくさんの具が入っていて、栄養満点です。ごちそうさまでした。

【体育祭情報④】本日、お子様に「入場券」「駐車場案内等」を配付いたしました。入場券にはナンバーが記載されています。当日、豪華賞品?が当たる「抽選会」を開催いたしますので、入場後大切に管理してください。

学校長賞・PTA会長賞・1学年委員長賞・2学年委員長賞・3学年委員長賞が準備されています。

来週の予定

7日(月) ※部活動あり 17:30下校

8日(火) BT(計算)

       環境講話(1年 5校時)※生涯学習課の環境講話取材

       ※部活動あり 17:30下校完了

9日(水) 全校集会(表彰)

       職員会議

       あいさつ運動(1-3)

       ※一斉下校

10日(木) BT(計算)

       ※部活動あり 17:30下校完了

11日(金) ※一斉下校

 

12日(土) 宇都宮高校1日体験(zoom)

本日の様子(9/2)

 登校時刻に降っていた雨も上がり、校庭では体育祭の学年種目の練習をしています。台風9・10号と続けて、沖縄や九州地方に上陸し、被害が発生しています。今週末の体育祭も天候が心配です。

【あいさつ運動】毎週水曜日はあいさつ運動で1年2組と評議委員が担当でした。元気なあいさつの声が職員室まで聞こえていました。ありがとうございます。

【授業参観】3年1組「数学」テストの解答用紙が渡され、一喜一憂です。間違えた問題を再確認をしていました。

3年2組「国語」テストの解答用紙が渡され、解説を真剣に聞いていました。特に国語では文字の丁寧さが必須です。

3年3組「理科」テストの解答用紙が渡され、「100点です」とうれしそうに報告してくれました。おめでとうございます。

2年1組「美術」一転透視法の書き方について、説明を真剣に聞いていました。

2年2組「社会」テストの解答用紙が渡され、間違えた問題を教科書や資料から再確認していました。

1年1組「国語」テストの解答用紙が渡され、解説を真剣に聞いていました。

1年2組「数学」いろいろな数量を文字を使った式で表していました。

1年3組「英語」テストの解答用紙が渡され、見直した後、先生に確認してもらいました。ちょっとしたミスをした生徒が多かったようです。d→bとか・・・・

【給食メニュー】牛乳パン、豆乳野菜グラタン、ポークビーンズ、ゼリーです。豆乳野菜グラタンがとても柔らかく味もまろやかでした。ごちそうさまでした。

【体育祭情報③】体育祭の3日前となりました。さて、今年の「スローガン」は何でしょうか。

今年のスローガンは「ONE TEME」~みんなで力を合わせよう~です。新型コロナウィルス感染症の影響ですべての行事が中止・縮小する中、我が北高中生徒全員の気持ちを一つにして頑張ろうとのことです。生徒会役員が中心になり決めてくれました。ありがとうございます。

本日の様子(9/1)期末テスト最終日

 今日から9月です。そして、今日は「防災の日」です。1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となりました。 この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に9月1日が「防災の日」として制定されたそうです。現在、沖縄に台風9号が直撃しています。常に災害に備えた心構えが必要ですね。

 さて、生徒は期末テストに真剣に取り組んでいます。今回のテストに向けて、家庭学習の時間が増えている生徒が多かったようです。うれしいです。

【テストの様子】1時間目の様子です。

※廊下から窓越しでの撮影のため見えづらいことを御了承ください。

3年1組

3年2組

3年3組

2年1組

2年2組

1年1組

1年2組

1年3組

【体育祭情報②】

 今年度の体育祭は「土曜授業」の一環として実施され、8:30~11:30の午前中で終了です。その為、振替休日はなく9/7(月)は通常日課となります。ところで種目は何をやるのでしょうか。

プログラム

1 開会式・準備体操    9 2年生団体種目

2 1年生団体種目     10 3年生団体種目

3 2年生個人種目     11 1年女子選抜リレー

4 3年生個人種目     12 1年男子選抜リレー

5 1年生 全員リレー   13 2年女子選抜リレー

6 2年生 全員リレー   14 2年男子選抜リレー 

7 3年生 全員リレー   15 3年女子選抜リレー

8 1年生団体種目     16 3年男子選抜リレー

              17 閉会式

すべての生徒は、当日、係の仕事を任されながらの競技出場です。各クラスごとにテントを用意して応援席をもうけています。当日の天候にもよりますが、休憩を入れながら楽しく、クラスが一つになって取り組む姿を想像しています。

【学年練習(3年)】準備体操の後、団体・個人の種目を行いました。テスト勉強で寝不足の生徒も多かったようですが、若さあふれる走りを見せてくれました。

【給食メニュー】マーボー豆腐、てんぐにら饅頭、ゼリーです。マーボー丼にして食べました。美味しかったです。ごちそうさまでした。

【体育祭学年練習(2年)】5時間目は2年生です。選抜リレーと個人・団体種目を練習していました。本番でもうまくいくでしょうか。

【体育祭学年練習(1年)】6時間目は1年生です。団体種目、「長縄跳び」を行っていました。決められた時間に多く飛んだクラスが勝利です。

女子の様子をご覧ください。

本日の様子(8/31)期末テスト1日目

 今日で8月が終わります。夏休みが短縮されたせいか、猛暑日続きの暑さとの戦いでした。しかし、教室内には空調設備が完備され、授業には支障がなかったことに感謝いたします。昔の話をすると笑われますが、空調設備はコンピュータ室のみでした。人より機械の方が大切なのかと疑問に思ったこともありました。さて、今日から1学期のまとめである「期末テスト」が全教科で実施されます。各教科とも「知識・理解」の観点を判断することを目的に実施しています。最後まで諦めずに取り組んでほしいです。

【テストの様子】1時間目の様子です。廊下から窓越しの撮影のため見えづらいことを御了承願います。

1年1組

1年2組

1年3組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

3年3組

【体育祭情報①】

9月5日(土)8:30~開催予定の体育祭について随時、情報をお知らせいたします。

 現在、新型コロナウィルス感染症対策として「3密」及び「新しい生活様式」に対応したイベントの開催は必須です。今回は「参観者の把握等」についてお知らせします。

・参観者数 

 保護者2名以内としました。なお、御家庭の都合(兄弟、姉妹等の安全への配慮等)で追加したい場合は担任へ御相談ください。

・入場方法

 当日7:30開門といたします。なお、会場(校庭)は広いので慌てる必要はありません。特に競技の撮影エリアを広範囲で用意していますので、競技が見える間近な場所にテントを張ることはできません。

 入場の際に事前に配付いたします「入場券」の確認、及び「検温」を行います。その際、手首に「リストバンド」(学年カラー)をしていただきます。これは、参観者及び再入場する際の目安となりますので御理解願います。

 1・2年生の入場口は東門(体育館側)、3年生は正門になります。それに伴い、駐車場は1・2年生はサッカー場、3年生はJA駐車場になります。現在(8/31)、参観者数は325名、車での来校は175台となっております。当日はマスク着用・ソーシャルディスタンスの確保等をお守りいただくとともに、思い出に残る体育祭にしたいと思いますので保護者の皆様のあたたかな御対応をよろしくお願いいたします。

入場券(ナンバリングされています)            リストバンド(紙)

【給食メニュー】バターロールパン、ミートソーススパゲティ、ブロッコリーとツナのサラダです。気候の和らぎ、食も進みました。ごちそうさまでした。

 

来週の予定

31日(月) 期末テスト(1日目)

        体育祭全体練習

        BT(理科テスト)

        ※一斉下校

1日(火) 防災・安全②

       期末テスト(2日目)

       体育祭学年練習

       臨時時間割

       ※部活動あり 17:30下校完了

2日(水) 体育祭全体練習

       臨時時間割

       体育祭係打合わせ(職員・生徒)

       ※一斉下校

3日(木) 体育祭総合練習

       ※部活動あり 17:30下校完了

4日(金) 体育祭準備

       ※一斉下校

5日(土) 体育祭晴れ王冠

        

本日の様子(8/28)体育祭学年練習

 昨日の夕方に突然の雨で、東の空にはきれいな虹が見られました。今日も30℃を超える猛暑日になるようです。今日は来週末に実施予定の「体育祭」の学年練習が行われます。熱中症にならないように対応したいです。

 さて、期末テスト3日前になり部活動無しでの一斉下校になります。週末は不要不急の外出を控え、テスト勉強中心の生活を送ってほしいです。

【授業参観】1年1組「家庭」オレンジジュースという商品でもそれぞれ成分が違うことを実際に確かめていました。

1年2組「技術」表の作り方を学んでいました。

1年3組「社会」高地の人の暮らしについて整理していました。

2年1組「理科」唾液の働きについ映像を見ながら理解していました。

2年1組「数学」連立方程式の問題を多く解いていました。期末テストの範囲です。

3年1組「国語」”百科事典の少女”について要点をまとめていました。

3年2組「社会」現代社会の見方や考え方を実際の状況から考えていました。

3年3組「英語」本文の内容について理解していました。

【体育祭学年練習(3年)】入退場の練習を行っていました。今年はクラス対抗で行うため、はちまきの色も、1組 紫・2組 ピンク・3組 オレンジと様々です。今年度初めての学校行事になるので3年生も真剣です。

【体育祭学年練習(2年)】2年生は2度目の体育祭ですが、クラス対抗とあって意欲が昨年度と違うようです。クラス一丸となって頑張っています。

【体育祭学年練習(1年)】1年生は団体種目の練習です。楽しそうに活動していました。

【給食メニュー】夏野菜カレー、フルーツヨーグルトです。カレーで疲れが吹っ飛びます。

 

 

 

校内書道展

 「校内書道展」が行われ、学校長賞と金賞に選ばれた作品を紹介します。

【1年】

【2年】

【3年】

本日の様子(8/27)

 今日は厚い雲の合間から時折太陽が顔を出す、過ごしやすい日となりました。生徒はテスト4日前となり、授業でもテスト範囲の振り返りを行うなど集中して取り組んでいます。

 さて、本校では新型コロナウィルス感染症及び熱中症に対応した「体育祭」を9月5日(土)に開催(午前中のみ)します。本来であれば、保護者、地域の皆様、卒業生等、多くの方に参観してほしいのですが、今年度は保護者のみで人数も制限して開催する予定ですので御理解、御協力をお願いいたします。

【授業参観】3年1組「数学」解の公式を用いた計算問題を解いていました。

3年2組「英語」本文の単語が正しく読めているか発表を通して確認していました。

3年3組「理科」単元のまとめを実施していました。テスト範囲のようです。

2年1組「国語」”鰹節”について要点をまとめていました。終わった生徒は先生に確認してもらいました。

2年2組「理科」三大要素について、実験を通して理解していました。

1年1組「社会」単元のまとめを行っていました。

1年2組「数学」文字式の計算についてまとめていました。

1年3組「技術」木材加工で板に切断する線を引いていました。

1年「保健体育」陸上競技のリレーを活用し、体育祭種目「クラス対抗全員リレー」を行っていました。バトンパスの練習が生かせているでしょうか。

全員リレーの前半をご覧ください。

【給食メニュー】ブルコギ風豚丼、ワカメともやしのナルム、冷凍みかんです。昔、駅のホームで買った「冷凍みかん」が思い出されました。

本日の様子(8/26)一斉下校

 窓を開けると爽やかな風が吹いています。空一面雲に覆われ、ここ数日では過ごしやすい朝を迎えました。しかしながら今日も30℃を超える予報です。学校では熱中症対策の一つとして「水分の補給」を推奨していますが、生徒の様子を見ているとすでに午前中で水筒に入っていた水分がなくなり、水道水を補給しているようです。熱中症には塩分(ナトリウム)と糖分を含んだ水分補給が効率的といわれていますので御協力をお願いいたします。

命の源             7:30現在の空

【あいさつ運動】毎週水曜日はあいさつ運動です。今日は1年1組と評議委員が元気に「おはようございます」とあいさつしてくれました。ありがとうございます。

【授業参観】3年1組「数学」いろいろな2次方程式の計算問題を解いていました。

3年2組「国語」”百科事典少女”の主人公の気持ちを理解していました。

3年3組「理科」力の働きについて問題を解いていました。

2年1組「美術」「一点透視法」を活用してデザイン画を作製していました。

2年2組「社会」イギリス革命やアメリカ独立宣言等の整理していました。

1年1組「国語」”碑”の作品を聞き、感想をまとめていました。

1年2組「数学」文字式の計算について問題を解いていました。

1年3組「英語」本文の英単語について発音と意味を理解していました。

【学習量調査 8/25日】期末テスト5日前になりました。学習委員会で毎日の家庭学習時間を調査しています。さすがに3年生になると平日でも学習量が増えています。計画を立て進んで学習しましょう。

3年生の自主学習の状況です。

【給食メニュー】鶏の唐揚げのレモンソース和え、キムチスープです。唐揚げがとても柔らかくて味も美味しかったです。

 

 

 

 

本日の様子(8/25)

 残暑が厳しい毎日です。この夏は熱中症で亡くなる人が増加するとともに、水難事故も増加しています。2年前の夏、例年以上の暑さで中体連の大会運営に支障を来したことが思い出されます。そして今年度は想定外の状況で中体連の大会はすべて中止になり、残念でなりません。昨日は「新部長会議」を開催し、部長としての心構えとこれからの練習についてお願いしました。

【授業参観】3年1組「社会」ちがいのちがい”という内容を学んでいました。社会の中で同じ条件なのに違うことを行うことについて各自が発表していました。

3年2組「英語」本文に出ている単語の意味と発音について理解していました。

3年3組「国語」連語や慣用句について学んでいました。

1年1組「国語」”さんきち”の出ている漢字について、読みと書きを理解していました。

1年2組「社会」世界の文化と宗教について整理していました。

2年「数学」連立方程式の文章問題を解いていました。問題の内容を理解しないと計算式が立てられないようでとても難しいです。

Aクラス

Bクラス            Cクラス

現在10:40です。WGPT測定器は危険を示しています。そのため、保健体育は「保健学習」を行いました。

3年2組「保健体育」生活習慣病の予防について学んでいました。がんや糖尿病にならないために必要なことを理解していました。

3年3組「保健体育」喫煙や飲酒が健康にどのように影響するのか学んでいました。

【給食メニュー】豚汁、さんまかぼすレモン煮、冷奴です。豚汁のじゃがいもがとても美味しかったです。

 

本日の様子(8/24)期末テスト1週間前

 今日も日差しが校舎内に差し込み、教室内は空調設備を使用しながら換気に努め、3密にならないよう対応しています。

 さて、週末はどのように過ごされたでしょうか。東京都をはじめ多くの地域で新型コロナウィルス感染者が増加傾向にあり、行動範囲が狭くなっている状況です。そのような中、22日から23日にかけて放送された「24時間テレビ43 愛は地球を救う」を視聴され、感動された方が多かったのではないでしょうか。今回のテーマは「動く」でした。改めて「動く」ことの重要性を実感いたしました。

【おしらせ】

塩谷地区新人大会(9/19・20)は新型コロナウィルス感染症の状況をふまえ、中止となりましたのでお知らせいたします。

【授業参観】3年1組「数学」解の公式を活用し、多くの問題を解いていました。

3年2組「美術」篆刻の作品について確認していました。石に名前を彫って、世界に一つだけの落款(らっかん)づくりです。

3年3組「国語」”百科事典の少女”の作品の内容について座席の近い人と確認していました。

2年1組「英語」2コースに分け、本文の内容を詳しく理解していました。

2年2組「社会」産業について整理していました。

1年1組「英語」ペアになり、お互いに発表していました。

1年2組「数学」1次式と数の乗法や除法について学んでいました。

1年3組「理科」二酸化炭素の発生について実験を通して理解していました。

マッチを使でロウソクに火を付け、ビンに入れて観察しました。

【給食メニュー】カボチャのポタージュ、ハンバーグ、丸パンです。パンに挟んでハンバーグを食べました。久しぶりの給食でとても美味しかったです。

牛乳を1階まで取りに来ています。服装もバッチリです。

【校内書道展】廊下には夏休み中の課題であった「書道」が掲示されました。今年は「東京オリンピック」が開催される予定であったため、言葉がオリンピックに係わる内容です。後日、審査が行われます。

1年生の作品

2年生の作品

3年生の作品

 

本日の様子(8/21)

 夏休みが終了し、今日で1週間が経ちました。残暑が厳しい中、生徒は集中して授業に取り組んでいます。来週から通常日課となり、給食や部活動もありますので体調管理が重要です。暑さのせいで冷たいものを食べたり飲んだりしすぎると胃腸炎などになりやすいので気をつけましょう。

 さて、新型コロナウィルス感染症の状況は未だに収束せず、第2派ともいえる状況です。最近の傾向として、大学生の部活動や寮生活等の集団で活動する場で発生が増えています。学校も状況は一緒ですので、改めて感染症対策に力を注いでいきたいです。

【授業参観】1年1組「理科」物質を燃焼させた時に二酸化炭素が発生するか実験で確認していました。

1年2組「国語」”さんきち”の作品で親方とさんきちの気持ちを捉えていました。

1年3組「数学」文字式の計算について問題を解いていました。

2年1組「美術」空気遠近法を取り入れて作品を考えていました。

2年2組「技術」清流ダイオードーの取り付ける方法について学んでいました。この後「ラジオ」の作成になるようです。

3年1組「数学」2次方程式の問題を解いていました。

3年2組「理科」力の向きや強さについて協力しながらまとめていました。

3年3組「英語」本文の内容を正確に読んだり書いたりできるように学んでいました。

 

来週の予定

24日(月) 校内書道展~9/11(金)

        ※部活動あり 18:15下校完了

        ※部活動あり 17:30下校完了

25日(火) ※部活動あり 18:15下校完了

       ※部活動あり 17:30下校完了

26日(水) あいさつ運動(1-1)

        ※一斉下校

27日(木) ※部活動あり 18:15下校完了

       ※部活動あり 17:30下校完了

28日(金) 体育祭学年練習

        専門委員会

        BT(理科)

        ※部活動なし 各委員会終了後下校

本日の様子(8/20)

 朝夕の気温と日中の気温の差が大きく、今日も日本各地で猛暑日になっています。このような日は、午後から大気の状態が不安定になり、天気が急変する場合がありますので気をつけたいですね。

【授業参観】1年1組「国語」”オオカミを見る目”について学んでいました。

1年2組「社会」寒い地域の暮らしについて整理していました。

1年3組「英語」本文の内容について黒板に回答を書いていました。

2年「数学」方程式の利用で距離と時間、時速等を求めていました。

3年1組「美術」篆刻(石や木などに印を彫ること)について学んでいました。世界に一つだけの印ができますね。

3年2組「理科」力の働きについて学んでいました。

3年3組「家庭」裁縫の練習です。針に糸を通して、細かく縫っていました。

【漢字検定】放課後「漢字検定」を行いました。各自が自分の能力を高めるためにチャレンジしています。本校で取り組んでいるB・T(ベーシックタイム)漢字テストの一環として実施しました。

 

本日の様子(8/19)

 夏休みが明けて3日目、今日も朝から「WBGT計測器」が危険を示すアラームを鳴らしています。生徒は熱中症対策・コロナウィルス感染症対策を行いながら集中して授業に取り組み、10日後に迫った「期末テスト」に向けて家庭学習にも力を入れているところかと思いますので、帰宅後の午後の時間を有効に活用しましょう。

【WBGT計測器】校庭に設置された測定器は、すでに危険を示しています。(10:00現在)

【家庭学習時間調査票】学習委員会が毎日集計しています。やはり3年生の家庭学習時間が多いようです。1・2年生も計画をしっかり立て、学習時間を増やしていきましょう。

3年生

2年生             1年生

 

【授業参観】3年1組「数学」2次方程式を解の公式を使って解いていました。

3年2組「国語」”百科事典少女”の作品の内容を確認していました。

3年3組「理科」力の向きや大きさを実験を通して理解していました。

2年1組「美術」遠近法(飛び出る方法等)について学んでいました。

2年2組「社会」日本の工業の変化について整理していました。

1年1組「国語」”オオカミを見る目”の作品について学んでいました。

1年2組「数学」文字式の計算についてペアで学び合っていました。

1年3組「英語」単語の確認をしていました。

 

 

本日の様子(8/18)

 昨夜は突然の「大雨洪水注意報」が発令され、落雷に恐怖さえ感じました。今日も朝から太陽が校庭を照らし、予想気温も30℃を超え、熱中症対策が必須です。全国では海や河川での水難事故が多発しています。今週は午前中授業のため、帰宅後の行動が心配です。

【アクセス数】ホームページへのアクセス数が100万突破いたしました。この暑さで、機械が故障したのかと思うほどのアクセス数です。約1週間前、70万突破で喜んでいましたが、本当に驚いています。これからも本校の姿を掲載していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

8月10日現在           8月18日現在

【PTA理事会】8/17、19:00~PTA理事会を開催いたしました。今年度初めての開催で、役員の方にお集まりいただき、各部の活動について検討いただきました。

入り口にサーマルカメラ設置   PTA会長あいさつ

役員の皆様

総務部             広報部

厚生・生活指導部        学年部

【授業参観】1年1組「国語」”オオカミを見る目”について学んでいました。

1年2組「社会」温暖な地域の人々の生活について学んでいました。

1年3組「英語」一般動詞について学んでいました。

2年「数学」連立方程式の解き方について学んでいました。

2クラスを3コースに分けて(少人数)実施しています。

3年1組「社会」ある問題についてみんなが納得する解決策を考えていました。グループの対面式ではなく配慮した形態になっています。(新型コロナウィルス対応)

3年2組「英語」本文の内容を理解していました。

3年3組「国語」”百科事典少女”の紳士おじさんの人物像について学んでいました。

【体力向上】本校の経営のスローガン「3P」の一つにPhysical(体力)を掲げています。今年度も自主的にバスケットボール部・バレーボール部・野球部・サッカー部・ソフトボール部・ソフトテニス部等の生徒が参加して、体力(持久力)を高めています。現在、7:15ですが太陽が眩しいです。どうぞご覧ください。