Blog of Kitataka.jhs
卒業式片付け(2年生)
~卒業式片付け(2年生)~
今日の朝、2年生が卒業式の片付けを行いました。2年生の働きぶりが、とても頼もしく見えました。
もう一つ(学年主任)の卒業式
~もう一つ(学年主任)の卒業式~
昨日の同窓会入会式の後、もう一つの卒業式が実施されました。それは今年度で定年退職する学年主任の先生の卒業式で、生徒たちが計画したものです。本当に優しい生徒たちでした。
卒業式
~卒業式~
朝は少し雨が降りましたが、その後は穏やかな天気になり、本校76回目の卒業式が無事終了しました。卒業生や保護者にとって心に残る卒業式になっていることを願います。式辞は以下のPDFファイルのとおりです。
卒業式の朝
~卒業式の朝~
卒業式の朝は、何とも言えない緊張感を味わう朝です。今日も若手教員が7時前から出勤し、最後の準備をしています。卒業生、保護者にとって心に残る式になることを願うばかりです。
卒業式会場準備
~卒業式会場準備~
今日の午後、1、2年生で卒業式の会場準備を行いました。みんなよく働きました。会場準備は完璧です。明日の本番を待つばかりです。
卒業式予行
~卒業式予行~
今日の3、4時間目に卒業式予行を行いました。卒業生も在校生もたいへん立派な態度でした。明日の本番も、きっといい卒業式になると思います。
今日の給食(3月9日)
~今日の給食(3月9日)~
今日の給食は、卒業お祝いメニューで赤飯、ごま塩、牛乳、鶏肉のから揚げ、ツナのり酢和え、なめこ汁、お祝いデザート(クレープいちご味)です。高根沢町で生産されたものは、味噌、豆腐、なめこ、ねぎです。3年生にとって最後の給食になります。今日もたいへんおいしく頂きました。
同窓会入会式
~同窓会入会式(3年生)~
今日、卒業式予行の前に同窓会入会式を行いました。歴史と伝統ある北高根沢中学校をこれからも忘れないでいて欲しいと思いました。(私も三学年主任も同窓会に入っています。)
今日の給食(3月8日)
~今日の給食(3月8日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、焼き餃子、豚肉と野菜の味噌炒め、坦々春雨スープです。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の3年生
~今日の3年生~
今日の3年生は、1時間目から教室のワックスがけや机いすのゴミ取りなど、今までお世話になった場所や物の清掃を実施していました。ありがたいことです。
実力テスト(1、2年生)
~実力テスト(1、2年生)~
今日の1、2年生は、1時間目から今年度最後の実力テストです。みんな真剣に取り組んでいました。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組:】
【2年2組】
こころあったかメッセージ+118
~こころあったかメッセージ+118~
小学校から知っている3年生の女子生徒に昨日の掃除が終わった時に、「明日頑張ってくるんだよ。」と声をかけると、「最後まで1点にこだわって頑張ってきます。」と返事が返ってきました。先日の事前指導での話がしっかり伝わっていたのを感じ、とても嬉しくなりました。全員頑張れ。応援しかできないけれど・・・。
こころあったかメッセージ+117
~こころあったかメッセージ+117~
昨日、6時間目に小学校から知っている3年生女子生徒に、小学校の卒業の時にかけた言葉を覚えていますかと聞いたところ、しっかり覚えていて答えてくれました。かけた言葉は「採っておけばよかった、と思われるようになってください。」です。中学校で頑張って「採っておけばよかった。」と思わせる生徒に成長しました。うれしい限りです。
卒業式会場準備(2年生)
~卒業式会場準備(2年生)~
今日、2年生が卒業式の会場準備をしました。みんなよく働いていました。最上級生になり、学校を支えていかなければという気持ちが芽生えてきているようでした。
今日の給食(3月7日)
~今日の給食(3月7日)~
今日の給食は、本校1年2組の献立で、二色丼(ご飯・大豆入り鶏そぼろ・卵そぼろ)、牛乳、野菜スープです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、大根、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(3月7日)
~今日の授業(3月7日)~
【2年1組:数学】
組み合わせの場合の数を求める学習が進められていました。
【2年2組:数学】
確率のいろいろな求め方について学習が進められていました。
【3年1組:社会】
入試対策で模擬試験の問題を解いていました。
【3年2組:英語】
1年間のまとめの授業が進められていました。
【3年3組:社会】
昨年の県立高校の入試問題を解いていました。
【1年1組:英語】
明日の実力テストに備えて、昨年の問題を解いていました。
【1年2組:国語】
下野新聞の読書登壇(10代の声)を使って、課題作文・小論文の書き方の学習をして、実際に書き始めていました。
こころあったかメッセージ+116
~こころあったかメッセージ+116~
今日の朝、中学校時代の先輩がわざわざ軽トラックを止めて「先生、いい生徒がいるね。家のそばの○○とい子がね、登校途中に自転車を止めてゴミ拾いしてるよ。」と教えてくれました。お礼を言って別れましたが、今日は朝からとてもいい話が聞けてとても気持ちがよくなりました。
県立高等学校一般選抜事前指導
~県立高等学校一般選抜事前指導~
今日の放課後、3年生が県立高等学校一般選抜事前指導を行いました。みんな真剣な表情で話を聞いていました。全員が、よい結果になることを願うばかりです。校長の言葉は以下のとおりです。
1 適度な緊張は最高のパフォーマンスにつながるので、緊張しすぎず適度な緊張をもって本番に臨んでください。
2 最後の最後まで1点にこだわって全力を尽くしてください。その1点で結果が変わる事があります。
卒業式練習(3年生)
~卒業式練習(3年生)~
今日の5、6時間目に3年生が卒業式の練習を行いました。卒業式予行の日は、県立高等学校入試の面接があるので、全員での練習は今日が最後になります。よくできていたと思います。
今日の給食(3月6日)
~今日の給食(3月6日)~
今日の給食は、牛乳パン、チョコクリーム、牛乳、カレーうどん、野菜焼売、野菜サラダです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(3月6日)
~今日の授業(3月6日)~
【1年1組:国語】
下野新聞の読書登壇(10代の声)を使って、課題作文・小論文の書き方の学習をして、実際に書き始めていました。
【1年2組:美術】
なべしきづくりで、ヤスリがけとワックス磨きに取り組んでいました。もうすぐ完成です。
【2年1組:社会】
日清・日露戦争後、東アジアの三国の変化についてまとめていました。
【2年2組:数学】
場合の数を正確に数える方法として、樹形図を学習していました。
【3年1組:数学】
入試対策問題を解いていました。
【3年2組:社会】
入試対策で、模擬試験の問題を解いていました。
【3年3組:国語】
グループで、百人一首に取り組んでいました。
卒業式式辞
~卒業式式辞~
3月10日(金)が卒業式ですが、式辞が完成しました。こだわっていることが3つあります。
1 出だしは、卒業生へのお祝いの言葉で始まる。
2 必ず心に残ったエピソードを入れる。
3 5分で終わらせる。
出だしは、時候の言葉から始まり、来賓への感謝とお礼を言葉にするのが一般的ですが、自分は出だしは卒業生へのお祝いの言葉で始まりたいという思いがあります。これは外せません。
学級活動(2年生)
~学級活動(2年生)~
今日の6時間目に、2年生が学級活動の時間に修学旅行の班別行動のコースを決めていました。いろいろ考えて決定しているようでした。楽しい修学旅行になることを願っています。
今日の給食(3月3日)
~今日の給食(3月3日)~
今日の給食は、ひなまつり献立でご飯、牛乳、花型ハンバーグ和風ごまソース、ごぼうサラダ、ゆばとほうれん草のスープ、ももゼリーです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(3月3日)
~今日の授業(3月3日)~
【3年1組:英語】
自分の3年間を締めくくる言葉の発表と、入試のプレテストに取り組んでいました。
【3年2組:数学】
タブレットを使って、入試の過去問に取り組んでいました。
【3年3組:社会】
入試対策のプリントに取り組んでいました。
【1年1組:社会】
織田信長について学習していました。
【1年2組:保健体育】
欲求不満の対処法について考えていました。
【2年1組:技術】
動力関係について、自分で課題を決め調べてまとめていました。
【2年2組:技術】
1組と同じ内容でした。
今日の給食(3月2日)
~今日の給食(3月2日)~
今日の給食は、セルフかき揚げ丼(ご飯、野菜かき揚げ、天丼のたれ)、牛乳、春雨サラダ、かき玉汁です。高根沢町で生産されたものは、豆腐、にんじん、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(3月2日)
~今日の授業(3月2日)~
【2年1組:社会】
日露戦争によって日本はどのように変化したかについて学習していました。
【2年2組:数学】
確率の単元で、さいころの目の出やすさについて、実際にさいころを振って確かめていました。
【3年1組:国語】
グループで百人一首に取り組んでいました。
【3年2組:社会】
高校入試に向けて復習問題に取り組んでいました。
【3年3組:理科】
高校入試向けて、復習の問題の取り組んでいました。
【1年1組:技術】
1枚の板からで作った作品の、評価シートを作って自己評価を行っていました。
【1年2組:家庭科】
消費者トラブルで、フィッシング詐欺やワンクリック詐欺について学習していました。
今日の給食(3月1日)
~今日の給食(3月1日)~
今日の給食は、牛乳パン、牛乳、焼きそば、コーンサラダ、ヨーグルトです。高根沢町で生産されたものは、にんじんです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(3月1日)
~今日の授業(3月1日)~
【1年1組:英語】
本文の内容理解を深めるための、劇や紙芝居を作っていました。
【1年2組:社会】
中世ヨーロッパの歴史について学習していました。
【2年1組:理科】
教室の空気の露点を計測し、空気1㎥の中に含まれる水蒸気量を求めていまいた。
【2年2組:美術】
和菓子作りが進み、2つ目を作っていました。なかなかの出来映えです。
【3年1組:数学】
高校入試対策の問題を解いていました。
【3年2組:国語】
グループで百人一首に取り組んでいました。
【3年3組:英語】
本文の内容理解や、三年間を締めくくる言葉を1つの単語を決めてから考えていました。
こころあったかメッセージ+115
~こころあったかメッセージ+115~
昨日の3年生の卒業式の練習の時に、会うたびに「油断するなよ。」と声をかけていた生徒と少し話す時間がありました。その時に「校長先生からもらったプリント、クリアファイルに入ってますから。」と言われました。15名の生徒に渡したプリントですが、しっかり取っておいてくれたことうれしい限りです。。
卒業式練習(3年生)
~卒業式練習(3年生)~
今日の5、6時間目に、3年生が体育館で卒業式の練習を行っていました。みんなとても立派な態度で練習に臨んでいました。当日は、入退場、卒業証書授与はマスクを外す予定です。きっといい卒業式になると思います。
総合的な学習の時間(1、2年生)
~総合的な学習の時間(1、2年生)~
火曜日の午後は、全学年総合的な学習の時間になっています。
【1年生】
今まで調べてきたことを発表会に向けてまとめていました。
【2年生】
修学旅行に向けて、行きたい場所を決めて、それを基にグループ編成をしていました。
こころあったかメッセージ+114
~こころあったかメッセージ+114~
今日の昼休み、2年生の女子生徒が冬休み明け集会に2年生に全体に投げかけたことについて、校長室に来て話していきました。内容もたいへん立派なものでした。投げかけたメッセージに対する答えが返ってきてとても嬉しかったです。来年度も北高根沢中学校は大丈夫だと思いました。
今日の授業(2月28日)
~今日の授業(2月28日)~
【3年1組:数学】
タブレットを使って、高校入試の過去問に取り組んでいました。
【3年2組:国語】
タブレットを使って、高校入試の過去問に取り組んでいました。
【3年3組:理科】
高校入試対策のプリントに取り組んでいました。
【1年1組:社会】
大航海時代について学習していました。
【1年2組:数学】
データーの整理と分析の基本の問題を解いていました。
【2年1組:社会】
日清戦争は、日本にどのような影響をおよぼしたかについて学習していました。
【2年2組:理科】
露天を測定する実験を行って、空気中の水蒸気量を求めていました。
今日の給食(2月28日)
~今日の給食(2月28日)~
今日の給食は、トマトたっぷりハヤシライス(ご飯・ハヤシルウ)、牛乳、フルーツヨーグルトです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、舞茸、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食(2月27日)
~今日の給食(2月27日)~
今日の給食は、牛乳パン、牛乳、ハムチーズピカタ、グリーンサラダ、和風シチューです。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月27日)
~今日の授業(2月27日)~
【2年1組:社会】
不平等条約は、なぜ改正できたかについて学習していました。
【2年2組:英語】
本文の内容理解に取り組んでいました。
【3年1組:数学】
入試対策の問題に取り組んでいました。
【3年2組:社会】
入試対策の問題に取り組んでいました。
【3年3組:国語】
タブレットで県立高校の過去問を読み込んで、その問題を解いていました。
【1年1組:理科】
地層に見られる岩石について学習していました。
【1年2組:美術】
なべしきづくりで、全体のバランスを見て彫り進めていました。
授業参観
~授業参観~
本日は授業参観たいへんありがとうございました。全クラス道徳の授業を公開しました。
【1年:友情・信頼】 「情報モラルと心情」
<1組>
<2組>
【2年:思いやり・感謝】 「心に寄りそう」
<1組>
<2組>
学校運営協議会
~学校運営協議会~
今日、学年末PTAに合わせて学校運営協議会を実施しました。教頭より2学期の実践報告や学校評価の結果についての報告の後に各委員さん方から御意見を頂きました。その後、学校給食の試食会、授業参観をして頂き終了しました。今回頂いた御意見を、来年度の学校経営に生かしていきたいと思います。
今日の給食(2月24日)
~今日の給食(2月24日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、さば味噌煮、おひたし、すいとん汁です。高根沢町で生産されたものは、にんじん、大根、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
こころあったかメッセージ+113
~こころあったかメッセージ+113~
今日の2時間目に、2年2組の家庭科の授業を観てきました。1人の男子がタブレットを準備している時に、誤って筆入れを落とし、筆記用具が床に散乱してしまいました。すると両隣の生徒2名が、すかさず拾い集めていました。とてもよい光景でした。
今日の授業(2月24日)
~今日の授業(2月24日)~
【1年1組:社会】
中世ヨーロッパの歴史について学習していました。
【1年2組:保健体育】
自己形成についての学習で、自分らしさとは何かを考えていました。
【2年1組:家庭科】
家庭内事故の現状と予防についてで、家庭内に潜む危険箇所をタブレットを使って見つけていました。
【2年2組:家庭科】
1組と同じ内容の授業が展開されていました。
【3年1組:英語】
本文に関する問題や、3年生のまとめに取り組んでいました。
【3年2組:理科】
高校入試に向けて、中学校の復習プリントに取り組んでいました。
【3年3組:社会】
高校入試に向けて、復習プリントの確認を行っていました。
こころあったかメッセージ+112
~こころあったかメッセージ+112~
今日の朝、教頭先生と3年生の最後の実力テストの結果を見ていると、「○○はコツコツ頑張ってるので伸びてきている。」と言っていました。そして4時間目の3年生の保健体育の授業を見に行くと、教頭先生とその生徒が話をしていて、その生徒がとても嬉しそうな表情をしていました。きっと朝の話をしているのだろうと思いました。生徒が褒められているところを見るのはとてもいい気持ちになります。(教頭先生に確認すると、やっぱり褒めているところでした。)
今日の授業(2月22日)
~今日の授業(2月22日)~
【3年生:保健体育】
球技で、バドミントン、卓球、ソフトテニスに取り組んでいました。
【1年1組:数学】
データーの整理と分析の基本の問題を解いていました。
【1年2組:英語】
本文の内容を理解して、質問に答える活動に取り組んでいました。
【2年1組:国語】
走れメロスの単元で、メロスの心情曲線を書いていました。
【2年2組:美術】
和菓子づくりで、イメージに合った表現方法を見つけ出して制作に取り組んでいました。
今日の給食(2月22日)
~今日の給食(2月22日)~
今日の給食は、阿久津中学校1年1組の献立で、わかめご飯、牛乳、鶏のから揚げ、切干大根の煮物、野菜スープです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、しいたけ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食(2月21日)
~今日の給食(2月21日)~
今日の給食は、二色丼(ご飯・大豆入り鶏そぼろ・卵そぼろ)、牛乳、わかめスープ、アセロラゼリーです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
幼児のおもちゃづくり
~幼児のおもちゃづくり(3年生)~
3年生の家庭科の授業で作っている幼児のおもちゃが、完成した作品から廊下に飾られていました。みんなよくできていると思いました。
今日の授業(2月21日)
~今日の授業(2月21日)~
【2年1組:数学】
正方形やひし形の性質を使って証明する問題を解いていました。
【2年2組:数学】
特別な平行四辺形の仲間分けをしていました。
【3年1組:社会】
プリントを使って高校入試に向けて復習を行っていました。
【3年2組:社会】
1組と同じ授業が展開されていました。
【3年3組:社会】
高校入試に向け、模擬試験の問題を解いていました。
【1年1組:美術】
なべ敷きづくりで、全体的なバランスを見て、彫りを進めていました。
今日の授業(2月20日)
~今日の授業(2月20日)~
【1年1組:理科】
単元プリントを使って、火山のまとめをしていました。
【2年1組:国語】
「走れメロス」の単元で、メロスと人質の違いから問いを見つけ出していました。
【2年2組:国語】
「走れメロス」の単元で、メロスの人物像や心情から主題を捉えようとしていました。
【3年1組:音楽】
世界の諸民族の音楽を聴いて、それぞれのよさを味わっていました。
【3年2組:英語】
本文の内容理解をやっていました。
【3年3組:社会】
県立高校の入試対策で、プリントを使って復習をやっていました。
今日の給食(2月20日)
~今日の給食(2月20日)~
今日の給食は、食パン、チョコクリーム(マーシャルビーンズ)、牛乳、チキンチーズ焼き、ブロッコリーとしめじのサラダ、ポークビーンズです。高根沢町で生産されたものは、大豆、にんじんです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食(2月17日)
~今日の給食(2月17日)~
今日の給食は、北小学校リクエスト給食、ご飯、牛乳、チキンカツ、ポテトサラダ、干ぴょう入りかき卵汁です。高根沢町で生産されたものは、にんじん、米です。
今日の授業(2月17日)
~今日の授業(2月17日)~
【1年1組:理科】
マグマが固まってできた岩石の特徴と名前について学習していました。
【1年2組:英語】
本文の内容理解に取り組んでいました。
【2年1組:理科】
力の大きさと面積の関係について学習していました。
【2年2組:家庭科】
高齢者と子どもに分けて家庭内の事故について学習していました。
【3年1組:理科】
持続可能な社会を作るために、科学的視点から調べたことを発表していました。
【3年2組:英語】
本文の内容理解と、高校入試の予想問題に取り組んでいました。
【3年3組:国語】
県立高校の入試対策問題に取り組んでいました。
こころあったかメッセージ+111
~こころあったかメッセージ+111~
昼休みに、国語のワークを提出しに職員室へ来た2年1組の女子生徒が、国語担任の先生がいないとわかると、他の先生から付箋紙をもらってメッセージを残して提出していきました。その様子を見てその生徒の成長が感じられ「○○さん、大人になったね。」と褒めるとともに、クラス担任にも伝えておきました。
今日の給食(2月16日)
~今日の給食(2月16日)~
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、ポーク焼売、春雨サラダです。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、ねぎ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月16日)
~今日の授業(2月16日)~
【1年1組:家庭科】
金銭の管理について考えようで、タブレットを使ってインターネットショッピングのシミュレーションをやっていました。
【1年2組:家庭科】
1組と同じ内容の授業です。
【2年女子:保健体育】
ソフトボールのゲームを行っていました。
【2年男子:保健体育】
バレーボールのゲームを行っていました。
【3年1組:国語】
県立高校の入試対策問題に取り組んでいました。
【3年2組:家庭科】
幼児のおもちゃづくりが順調に進んでいます。
【3年3組:理科】
持続可能な社会を作るために、科学的視点から調べてまとめていました。次の時間が発表になります。
こころあったかメッセージ+110
~こころあったかメッセージ+110~
今日、3年生の4時間目の保健体育の授業を終えた教頭先生から、「○○(3組男子)が、自分たちの卓球台を出した後に、もう1台出しているので、褒めてきました。」という話を聞きました。いいところがある3年生男子です。後で声をかけてこようと思います。
今日の授業(2月15日)
~今日の授業(2月15日)~
【3年1組:数学】
県立高校入試対策問題を解いていました。
【3年2組:国語】
県立高校入試の過去問に取り組んでいました。
【3年3組:数学】
標本調査のまとめで、章の問題を解いていました。
【1年1組:数学】
期末テストの問題のふりかえりに取り組んでいました。
【1年2組:社会】
今年のとちぎっ子学習状況調査の問題を使って、まずは各自で解いて、その後周りの生徒とわからなかった問題を調べていました。
【2年1組:美術】
「和菓子作り」で、紙粘土に少しずつ色を入れて、大まかな型を作る作業が行われていました。
【2年2組:美術】
1組と同じ内容でした。
在校生からのプレゼント
~在校生からのプレゼント~
昨日の卒業生を送る会で、在校生から3年生へプレゼントされた、在校生から卒業生へのメッセージが掲示されていたので紹介します。みんな心のこもったメッセージだと思います。
【3年生の先生方より】
どれが何先生かわかりますか?
【付け足し】
【在校生】
今日の給食(2月15日)
~今日の給食(2月15日)~
今日の給食は、米粉パン、牛乳、ミートソースペンネ、イタリアンサラダです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツ、米粉パンです。今日もたいへんおいしく頂きました。
修学旅行説明会
~修学旅行説明会~
今日の1時間目に、2年生が業者の方から修学旅行についての説明をうけました。これで修学旅行の大まかなイメージがつかめたと思います。コロナに影響を受けない修学旅行になることを願うばかりです。
こころあったかメッセージ+109
~こころあったかメッセージ+109~
昨日、授業を観てきたスクールカウンセラーの先生の記録に、1年1組の美術の授業の後、男子生徒1人がみんなのところも掃除を始めて、それに習って何人かの生徒が掃除を始めたと書かれていました。いい光景が目に浮かぶようです。今日、男子生徒のことは褒めたいと思います。
3年生を送る会
~3年生を送る会~
今日の5、6時間目に、生徒会主催で3年生を送る会を実施しました。最初に開会行事であいさつの後に在校生からのプレゼントが手渡されました。その後映画と思い出のスライドを鑑賞して、最後に閉会行事で終了となりました。今まで本校を支えてきた3年生に対する感謝の気持ちは十分伝わったと思います。
今日の給食(2月14日)
~今日の給食(2月14日)~
今日の給食は、バレンタインデーメニューで、ご飯、チキンカレー、牛乳、海藻サラダ、チョコプリンです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
こころあったかメッセージ+108
~こころあったかメッセージ+108~
毎朝、職員室には自主学習ノートや生活ノートを集めて届けに来る生徒がいます。その生徒たちにできるだけあいさつをしようと出入り口のところに立っています。今日もいつのように立って3年生の男子生徒に「○○、おはよう」とあいさつをすると、その生徒は立ち止まって「おはようございます」とあいさつしてきました。素晴らしい対応に、ちょっと嬉しくなりました。
今日の授業(2月14日)
~今日の授業(2月14日)~
【2年1組:数学】
四角形が平行四辺形であることを証明する問題に取り組んでいました。
【2年2組:数学】
1組と同じ内容の授業が進められていました。
【3年1組:社会】
昨日2組実施していた「アニマル国」の資源をめぐる対立について、解決すべき課題についてグループで話し合っていました。
【3年2組:英語】
本文を正しい文に並び替える活動や過去の入試問題に取り組んでいました。
【3年3組:社会】
入試に向けてプリントを使って復習に取り組んでいました。
【1年1組:英語】
期末テストの問題を、解き直ししていました。
【1年2組:国語】
方言と共通語の違いを理解する活動と、百人一首について学習していました。
こころあったかメッセージ+107
~こころあったかメッセージ+107~
今日、掃除の様子を見て西の階段を上がっていくと、3階西トイレの床をしゃがんで真剣に掃除している2年生女子生徒が目に留まりました。行ってみると、もう一人の女子生徒も便器を真剣に拭き掃除していました。立派な生徒たちです。「よくやっているね。」と褒めてきました。最上級生になる自覚が少しずつ育ってきています。
今日の給食(2月13日)
~今日の給食(2月13日)~
今日の給食は、かみかみメニューで、ご飯、牛乳、さわら西京焼き、ツナのり酢和え、じゃが芋と油揚げの味噌汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月13日)
~今日の授業(2月13日)~
【1年1組:数学】
データーを表やグラフに整理し特徴を読み取る授業が展開されていました。
【1年2組:国語】
期末テストのふりかえりを行っていました。
【2年1組:社会】
期末テストのふりかえりを行っていました。
【2年2組:英語】
期末テストのふりかえりと、want +人+toの使い方について学習していました。
【3年1組:数学】
標本調査から母集団の傾向を推定する学習が展開されていました。
【3年2組:社会】
今まで学習してきた国際社会について「アニマル国」の資源をめぐる対立を例にまとめをしていました。
【3年3組:数学】
3年1組と同じ授業が展開されていました。
今日の給食(2月10日)
~今日の給食(2月10日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、春巻、チキンサラダ、キムチスープ、ふりかけ(味かつお)です。高根沢町で生産されたものは、味噌、ねぎ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月10日)
~今日の授業(2月10日)~
【3年1組:英語】
入試の予想問題や英語での手紙の表現について学習していました。
【3年2組:数学】
標本調査を利用して母集団の傾向を推測する学習が進められていました。
【3年3組:家庭科】
幼児のおもちゃづくりが進められていました。
期末テスト2日目
~期末テスト2日目~
<1年生:期末テスト(社会)>
【1年1組】
【1年2組】
<2年生:期末テスト(理科)>
【2年1組】
【2年2組:】
こころあったかメッセージ+106
~こころあったかメッセージ+106~
今日、自転車置き場で下校の様子を見ていると、1番先に出てきた2年生男子生徒2名が、風で倒れた自転車を起こしている先生を見つけ、すぐに手伝いを始めました。「自分のより、人のを先に」と声をかけていました。何だかとてもいい光景でした。
今日の給食(2月9日)
~今日の給食(2月9日)~
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、照焼き肉団子、つぼ漬け和え、どさんこ汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、ねぎ、キャベツ、白菜、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
卒業制作
~卒業制作~
3年生が美術の時間に制作した篆刻とそれを押印した絵手紙が美術室の廊下に展示されていました。みんなよくできています。
今日の授業(2月9日)
~今日の授業(2月9日)~
1、2年生が期末テストなので、3年生の授業を見てきました。
【3年1組:国語】
入試に出やすい語句の確認に取り組んでいました。
【3年2組:社会】
難民の受け入れについて賛成反対で話合いをしていました。
【3年3組:理科】
科学技術の観点から、持続可能な社会を実現するために何をすべきかを調べていました。
期末テスト1日目
~期末テスト1日目~
<1年生:期末テスト(理科)>
【1年1組】
【1年2組】
<2年生:期末テスト(数学>
【2年1組】
【2年2組】
今日の給食(2月8日)
~今日の給食(2月8日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉の味噌焼き、マカロニサラダ、なめこと卵のスープです。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、なめこ、キャベツ、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月8日)
~今日の授業(2月8日)~
3年生は特色選抜入試でどのクラスも生徒が少なかったです。
【3年1組:数学】
各自数学のワークやプリントに取り組んでいました。
【3年2組:国語】
高校入試に出やすい漢字の練習に取り組んでいました。
【3年3組:英語】
音楽とゲーム的要素を取り入れて、英語のやりとりをしていました。
【1年1組:英語】
期末テストに向けて、ワークに取り組んでいました。
【1年2組:社会】
自然と経済、どちらを優先させるかをグループで話し合っていました。
【2年1組:国語】
「ワクワク漢字テスト」のふりかえりを行っていました。
【2年2組:社会】
東北地方の農業の特色について学習していました。
こころあったかメッセージ+105
~こころあったかメッセージ+105~
今日の朝、学校後ろの交差点で信号待ちをしていると、特色選抜入試に向かう3年生女子生徒に出会いあいさつをされまました。この生徒はいつも笑顔が絶えない生徒です。今日も緊張しているのに素晴らしい笑顔でのあいさつに嬉しくなるとともに、平常心で頑張って合格して欲しいと強く思いました。
総合的な学習の時間
~総合的な学習の時間~
後期の火曜日の5、6時間目は、全学年総合的な学習の時間です。
【1年生】
環境について調べ学習をしていました。
【2年生】
日本の伝統文化で、京都奈良のお寺や神社について調べ学習をしていました。
【3年生】
国際理解で自分で決めたテーマで調べ学習を進め、まとめたものの発表のリハーサルを行っていました。
今日の授業(2月7日)
~今日の授業(2月7日)~
【2年1組:数学】
平行四辺形の性質を利用して、三角形の合同を証明することで辺の長さが等しいことを証明する問題に取り組んでいました。
【2年2組:数学】
1組と同じ授業が展開されていました。
【3年1組:社会】
核拡散防止条約について、賛成反対に分かれて討論をしていました。
【3年2組:社会】
1組と同じ内容の授業が展開されていました。
【3年3組:音楽】
雅楽「平調」、「越天楽」の鑑賞の授業が進められていました。
【1年1組:美術】
「なべしき」づくりで、何度も切り込みを入れて、彫りに深さを出していました。
【1年2組:理科】
火山から出てくるものについて学習していました。
今日の給食(2月7日)
~今日の給食(2月7日)~
今日の給食は、初午(はつうま)献立で、セルフかき揚げ丼(ご飯・野菜かき揚げ・天丼のたれ)、牛乳、しもつかれ、ゆばとほうれん草のスープです。高根沢町で生産されたものは、大豆、にんじん、大根、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食(2月6日)
~今日の給食(2月6日)~
今日の給食は、セルフハンバーガー(牛乳パン・ハンバーグ)、牛乳、コーンサラダ、トマトクリームシチューです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月6日)
~今日の授業(2月6日)~
【1年1組:数学】
体積、表面積、球の体積と表面積の単元プリントに取り組んでいました。
【1年2組:国語】
中原中也の「月夜の浜辺」を、情景や心情を捉えながら朗読していました。
【2年1組:社会】
東北地方の農業について学習していました。
【2年2組:理科】
電流が磁界からどのような力を受けるかについて学習していました。
【3年1組:数学】
標本調査の意味と特徴について学習していました。
【3年2組:社会】
地域紛争、民族紛争などから現代の戦争について考えていました。
【3年3組:国語】
ビブリオバトルをしようの単元で、本の紹介文を書いていました。
こころあったかメッセージ+104
~こころあったかメッセージ+104~
4日(土)に、バレーボール部の協会長杯の応援に行ってきました。その中で、ミスをした生徒に対して周りの生徒たちが前向きな声かけをしている様子が何度も見られてちょっと嬉しくなりました。1年生だけで戦っているのもすごいことですが、それ以上に支え合っているようなチームの雰囲気がとてもいいなと感じました。
こころあったかメッセージ+103
~こころあったかメッセージ+103~
今日の3時間目、3年1組の授業を見て校長室でホームページ掲載の作業をしていると3年1組の男子生徒が訪ねてきました。「校長先生、忘れ物です。」と言って、バインダーと鉛筆を持ってきました。誰に頼まれたわけでもないのに、休み時間に見つけたので届けてくれました。気が利く優しい生徒です。ありがとう。
今日の給食(2月3日)
~今日の給食(2月3日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、いわわしのしょうが煮、五目きんぴら、大根と油揚げの味噌汁、福豆です。高根沢町で生産されたものは、味噌、大根、にんじん、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月3日)
~今日の授業(2月3日)~
【3年1組:家庭科】
幼児のおもちゃづくりに取り組んでいました。真剣に取り組んでいるので、全員撮ってきました。
【3年2組:数学】
標本調査の導入で、意味について学習していました。
【3年3組:社会】
プリントを使って、今までの復習に取り組んでいました。
【1年1組:社会】
南アメリカ州の人々や文化について学習していました。
【1年2組:英語】
現在進行形を使って、「今、何してる?」「今、○○中?」と聞くことができるように学習が進められていました。
【2年1組:家庭科】
健康で快適な室内空間について考えていました。
【2年2組:家庭科】
1組と同じ内容でした。
こころあったかメッセージ+102
~こころあったかメッセージ+102~
今日の朝、出勤してきた教頭先生から、学校後ろの交差点を渡ろうとしていた1年生男子生徒2名が、道を譲ってくれた車の方に、会釈をしてから渡っていたという話を聞きました。朝からいい話が聞けてとても気持ちがいいです。1年生も順調に成長しています。2名は、中郷に住んでいる生徒です。
こころあったかメッセージ+101
~こころあったかメッセージ+101~
今日、掃除を見て歩いていると、西階段を掃除している2年生の女子生徒に「校長先生、うちの○○が○○になるんですよね。よろしくお願いします。」と声をかけられました。びっくりしたとともにこの生徒の成長が感じられ、とても嬉しくなりました。とってもいい生徒です。
今日の給食(2月2日)
~今日の給食(2月2日)~
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、納豆、カレー肉じゃが、ごぼうサラダです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(2月2日)
~今日の授業(2月2日)~
【2年1組:保健体育】
応急手当の意義と基本について学習していました。
【2年2組:保健体育】
自然災害から身を守ることについて学習していました。
【3年1組:美術】
篆刻で最後の段階で、表面の磨き上げに取り組んでいました。
【3年2組:社会】
日本のエネルギー事情について、インターネットを使って調べまとめていました。
【3年3組:理科】
入試に向けて、復習に取り組んでいました。
【1年1組:家庭科】
前払い、即時払い、後払いなど、購入方法と支払い方法について学習していました。
【1年2組:技術】
1枚の板からの作品がどんどん仕上がり、終わった生徒は掃除をしていました。
立志に向けて
~立志に向けて(自画像)~
昨日紹介した2年生の立志に向けての自画像ですが、昨日は一部しか紹介しなかったので、今日は展示してあるものを全部紹介します。誰の顔かわかりますか?
【2年1組】
【2年2組】
今日の授業(2月1日)
~今日の授業(2月1日)~
【1年1組:国語】
プリントを使って、自立語の分類のまとめをしていました。
【1年2組:数学】
いろいろな立体の単元の、章の問題を解いていました。
【2年1組:美術】
和菓子作りに向けて、日本美術を参考にデザインを考えていました。
【2年2組:音楽】
期末テストのための復習をしていました。
【3年生:保健体育】
自分で選択した球技に楽しそうに取り組んでいました。
今日の給食(2月1日)
~今日の給食(2月1日)~
今日の給食は、セルフ焼きそばパン(牛乳パン、焼きそば)、牛乳、ブロッコリーとツナのサラダ、いちごヨーグルトです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツです。今日は特色選抜の出願で外回りをしていたので、掲載が遅れてしまいました。
今日の授業(1月31日)
~今日の授業(1月31日)~
【3年1組:理科】
プラスチックの性質を調べ、そのまとめを行っていました。
【3年2組:社会】
日本のエネルギー事情について考える授業が展開されていました。
【3年3組:美術】
篆刻が順調に進んでいます。これから余分なところを削る作業になるようですが、出来上がりが楽しみです。
【1年1組:美術】
なべしきづくりで、着々と彫りを進めていました。完成が楽しみです。
【1年2組:理科】
震源、震央、S波、P波など、地震について学習が進めらていました。
【2年1組:国語】
助動詞のまとめで、問題を解いていました。
【2年2組:国語】
「鰹節-世界に誇る伝統食」の教材文を読んで、要点を捉える授業が進められていました。
今日の給食(1月31日)
~今日の給食(1月31日)~
今日の給食は、阿久津中1年2組の献立で、わかめご飯、牛乳、さば味噌煮、ツナのり酢和え、すいとん汁です。高根沢町で生産されたものは、にんじん、大根、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
立志に向けての制作(2年生)
~立志に向けての制作(2年生)~
2年生が立志に向けて制作した「自画像」が教室前に展示されたので見てきました。みんなとてもよい出来映えだと思います。
【2年1組】
【2年2組】
こころあったかメッセージ+100
~こころあったかメッセージ+100~
今日の昼休み、校庭を見ているともう少しで終わりのチャイムが鳴ろうとした時、2年生女子6名が校庭を走り始めました。きっと5時間目の保健体育の授業の準備なのだろうと思いました。ちょうど担任がいたので、「優秀ですね。」と声をかけておきました。真面目で素直な生徒たちを見て、嬉しくなりました。
こころあったかメッセージ+99
~こころあったかメッセージ+99~
立志式で校歌伴奏をした2年生の女子、伴奏を依頼するのも遅かったので、なかなか仕上がらず本人もかなり苦労したと思います。でも最後はかなり頑張って練習し、当日はしっかり弾きあげることができました。校長として、そして本校卒業生として感動した校歌でした。この頑張りに、感謝です。(今日、校長室で感謝の気持ちを伝えました。)