ブログ

2022年2月の記事一覧

卒業式の練習が始まりました

 6年生は、いよいよ卒業式の練習を始めました。今日は卒業証書授与の練習です。1回目とは思えないくらいに、返事、礼が上手にできていました。これから卒業までの15日間で、上高根沢小学校のためにできることにも取り組んでいきます。

今日の給食

  今日の給食は、西小学校6年1組の皆さんのリクエスト給食です。子どもたちが大好きな鶏のから揚げや、彩り野菜のたくさん入った春雨サラダです。豚汁も具だくさんで栄養満点です。

 西小学校の皆さん、ありがとうございます。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

漢字・計算力テスト

 本日は、年間4回予定されている全校一斉「漢字・計算力テスト」の第4回目を実施しました。

 その学年で習得した漢字や計算の定着度を把握して、指導に生かすためのテストです。今回も子どもたちは、家庭学習に励み、満点賞を目指しています。それぞれの学年での学習内容を正確に身に付け進学進級できるように、残りの1か月間、努めてまいります。

 

 

6年生を送る会に向けて

 4年生5年生の子どもたちから、「6年生を送る会」当日までのお楽しみなのでHPにアップする際には、配慮してほしいとの「お言葉」がありました。この2枚は、許可していただいた画像です。(笑)

 お世話になった6年生へ、感謝の気持ちを伝えるための準備が着々と進んでいます。

 

 

今日の給食

 「箸(はし)」という言葉は、「端っこで物をつかむから」という説や、川にかける橋や、柱と同じ意味で、「物と物とをつなぐから」などの説があるそうです。食べ物と私達の体を「はしわたし」してくれているのですね。

 

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

スポーツタイム

 今日のスポーツタイムは縄跳び運動です。縄跳び運動は、三密も回避でき、一人でもできる運動なので、この時期の運動には適切ではないかと考えられます。

 休み時間にも、ジャンピングボードを利用して縄跳びをする子どもたちが増えてきました。

 体力向上の観点からも、スポーツタイムを中核として運動に親しむ子どもたちを育てていきたいと思います。

授業の様子

 2年生は、「算数」の授業です。似ている箱の形をさがしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生は「音楽」です。どんな音ができあがるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は「算数」です。角柱を学習しています。

今日の給食

 納豆は、「畑の肉」とも言われる栄養たっぷりの大豆からできた食品です。納豆のネバネバには血液をサラサラにしてくれる栄養素や一緒に食べた食品の消化を良くしてくれる働きがあります。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

授業の様子

    今日は、ICT支援授業の日です。4年生は「体育」の授業です。開脚跳びや台上前転の動画を撮って、自分と友達の跳び方を比較しました。どうしたら上手に跳べるのか確認しています。

 

今日の給食

   チャウダーは、魚介類やじゃがいも、ベーコンなどをクリーム味で煮込んだ具だくさんスープです。今日はあさりを入れたクラムチャウダーです。クラムは「二枚貝」を意味し、本場アメリカで用いられているのはハマグリに近い種類なんだそうです。 チャウダーの元々の意味は、フランス語の「大鍋」で、煮込み料理を示す言葉として使われるそうです。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

 二色丼の鶏そぼろには、大豆ミートが使われています。大豆ミートは、油分を絞った大豆を乾燥させ、肉のような味や食感が楽しめる加工品です。大豆からできているので、高蛋白質で低カロリー、ビタミン、ミネラル、食物繊維を多く含み、注目されている食品です。きのこけんちん汁には、なめこ、まいたけを始め、町内産の野菜がたくさん使われていて、有難いです。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

授業の様子

 1年生は「体育」の授業です。先生がいらっしゃらなくても体育係さん中心に整列、体操ができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、「音楽」の授業です。「パフ」の合奏練習をパートごとにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生は、「社会」の授業です。「らく農」について仕事の仕方がどのように変わってきたか調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は「図工」の授業です。下絵をかいています。

今日の給食

 今日の給食には、切り干し大根が使われています.。生の大根は腐りやすいため、長い間保存することができません。そこで、大根を細長く切り、干して乾燥させ加工したものが「切り干し大根」です。干すことで、栄養とうま味もアップしています。今日はツナとの和え物に使われています。簡単に様々なメニューに変身させることができる優れものと言えるのではないでしょうか。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

オンライン交流会

 本日は、東小学校2年生のみなさんと「ミート」を活用してのオンライン交流会を行いました。

 東小学校の皆さんからの作文、紙芝居と詩の発表の後に、本校の子どもたちからは、できるようになったこと、詩の発表、英語劇を行いました。発表後に、それぞれの発表のよかったところを、伝え合いました。今後もこのようなオンラインによる交流を、模索してまいりたいと考えております。

今日の給食

 今日の給食は、北高根沢中学校の皆さんのリクエスト給食です。栄養バランスを重視して小学生も食べやすい、そして人気のある「洋食メニュー」にしてくださいました。ありがとうございました。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

授業の様子

 1年生は、「国語」です。長い文章を読んで考えることができるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は、「算数」です。二等辺三角形のかき方を学習したことをもとにして、正三角形のかき方を考えています。算数では、学習したことをもとにすることがとても大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生は、「国語」です。検索したことをもとにして取材メモをつくっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は、「算数」です。円周から直径を求めますが、四捨五入して概数で求めます。様々な条件をクリアしなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は、「国語」です。6年間の思い出からテーマを決めて作文に仕上げていきます。

 

今日の給食

 今日の給食の、わかさぎカリカリフライは、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。歯や骨を作るために必要なカルシウム、筋肉を丈夫にするためのたんぱく質を効果的にとることができます。1年生もしっかり食べていました。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。