ブログ

活動の様子

授業の様子

 1年生は、「国語」の授業です。「青」という感じの学習をしています。筆順の1画目、2画目の確認をしています。

 2年生は、「算数」の授業です。いよいよかけ算九九ですね。どうしてかけ算が便利なのかこれから考えていくのですね。

 4年生は、「国語」の授業です。「ごんぎつね」ですね。土間について確認しています。

 5年生は、「国語」の授業です。共感できたこと、質問したいことをグループで交流しています。

今日の給食

 いよいよ、明日は待ちに待った運動会。本日は「マーボー丼」をいただいてスタミナをつけたいと思います。「わかめともやしのナムル」のもやしには入っています。もやしはマメ科の種を水に浸して暗いところにおいて発芽させたものです。大豆や緑豆、ブラックマッペという豆で作られています。シャキシャキと歯ごたえがよく、くせがないのでどんな料理にも合う用途の広い野菜です。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

授業の様子

 1年生は「外国語活動」、5年生は「外国語科」の授業です。振り返りをしています。

 6年生は「算数」の授業です。校庭のトラック内の面積を求めているようです。

今日の給食

  「ごもくにまめ」に使われている大豆は、町内産の「里のほほえみ」という品種で、6月から7月に種をまき、10月中旬から11月上旬に収穫しているそうです。今使用しているものは昨年度収穫したもので、五目煮豆やひじきの炒り煮、ミネストローネなどに使われています。町内産の安全安心な食材をいただけること、本当にありがたいですね。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

運動会全体練習

 本日の運動会全体練習は、「開会式」と「応援合戦」です。初めての全体練習ですが、子どもたちの動きが素晴らしいです。「応援合戦」では、赤白ともに大きな声が出ていました。

今日の給食

  「たまごととうふのスープ」には、卵が使われています。卵には良質なたんぱく質、脂質、ビタミンA、B群、鉄などほとんどの栄養が含まれ「完全栄養食品」と言われています。しかしビタミンCや食物繊維が不足しているので、野菜を一緒に食べると更に栄養価があがります。栄養バランスのとれた給食を毎日いただけてありがたいことです。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした

第二学期始業式

 いよいよ今日から第2学期が始まります。1年生3年生5年生の代表が、「2学期に頑張りたいこと」を落ち着いた態度で発表することができました。

 本日の始業式も、ふれあい教室にて全校生で実施しました。校長の話として「自分のよいところ」をみつけることと、友達とは比べないことをお話しました。