カテゴリ:5年生
食指導(5年)
町立学校給食センターの栄養教諭が来校し、5年生を対象に食指導が行われました。「お米について」というタイトルで高根沢町のお米の生産量や循環型農業などについての話を聞きました。今日だけ5年生は特別の食器だったので、おいしい給食をさらにおいしく食べることができました。
校外学習(5年)
12日(月)に5年生が校外学習でNHK宇都宮放送局に行ってきました。放送の仕事や機材について担当職員の説明を聞いた後、実際にそれぞれの役割について仕事を体験しました。その板についた仕事ぶりから将来、子どもたちの中から本物のアナウンサーやお天気キャスター、ディレクターが出る予感がします。
田の草取り(5年)
環境ボランティアの赤羽さんの指導の下、田の草取りを行いました。夏休み中のため、都合がつかない児童もいましたが、多くの児童が参加しました。暑い中でしたが、集中して作業を行ったので、予定より早く終了しました。児童の送迎に協力してくれた保護者の皆さま、ありがとうございました。
授業参観⑤(5年)
5年生は家庭科の「ひと針に心をこめて手ぬいにトライ」の授業です。学習したことを生かし、針と糸を使って使いやすい小物を工夫して作りました。
臨海自然教室(退所式)(5年)
二泊三日の活動を無事終了し、退所式が行われました。この三日間の臨海自然教室は、子どもたちを大きく成長させました。今後のさらなる活躍が期待されます。
臨海自然教室(いかだ・カヌー体験②)(5年)
完成したいかだを水に浮かべ漕いでみました。最初はうまく進みませんでしたが、徐々に操ることができるようになりました。また、カヌーも体験しました。どちらも貴重な体験でした。
臨海自然教室(いかだ・カヌー体験①)(5年)
三日目の午前中の活動は、いかだ・カヌー体験です。オールの使い方の練習をした後、子どもたちで協力していかだを組み立てました。
臨海自然教室(アスレチック)
二日目の夕食の前に、アスレチックで楽しく遊びました。
臨海自然教室(砂浜活動・砂の造形)(5年)
二日目の午後の活動は、砂浜活動と砂の造形です。子どもたちは、ずぶ濡れになりながら、波や砂と格闘しました。
臨海自然教室(塩づくり)(5年)
二日目の午前中の活動は、塩づくりです。暑さとのたたかいでした。