平成27・28年度ブログ
職員研修6
8月1日(木) 手間暇かけた美味しい給食
最後の見学場所は、高根沢町給食センターです。ここでは、1日に約2800食の給食が作られます。最大では4000食まで可能だそうです。施設は、給食センターというよりも、食品工場に近いイメージです。100%高根沢産にこだわった米飯も、すべてオートメーション化されて炊飯されていきます。とてもクリーンな施設で、子どもたちの食の安全が守られていることを感じました。また、給食配膳車は、植物油から再生された燃料を使用するバイオディーゼルエンジンを使用しており、排気は、天ぷら屋さんや焼鳥屋さんで嗅ぐ臭いがします!!
今日のお弁当(8月1日)
8月1日(木)のメニュー 約350Kcal
おにぎり(鮭フレーク)、ミニハンバーグ、卵焼き、ウインナー、ミニトマト、きゅうり
おにぎりの中身を見せてもらうために、半分にしてもらいました。おにぎりって、「今日の中身は何かな・・・?」って結構楽しみですよね!!このお弁当の持ち主は、かなり料理の腕をお持ちの方のようです。ウインナーは、飾り包丁でウサギさんを作っています。卵焼きもとっても丁寧な巻き方で、フワフワの食感です。
今日のお弁当?(7月31日)
7月31日(水) 高根沢名物
今日は、職員研修で高根沢町の各施設を見学しました。社会科などの校外学習で、子どもたちが見学する場所について、さらに詳しく調べて学習効率を上げるのがねらいです。終日の研修であったために、元気あっぷむらで、見学をかねながら昼食をとりました。写真は、高根沢ちゃんぽんの赤と緑です。トッピングの具材はは高根沢産の野菜を使っており、「赤」バージョンは、トマトベースのスープ、「緑」バージョンは、小松菜ベースのスープになっています。なかなかの美味でした!!ぜひ、元気あっぷむらに行かれた際は、召し上がってみてください。
他の施設の見学の様子は明日更新します。お楽しみに!!
今日のお弁当(7月30日)
7月30日(火)のメニュー 約400Kcal
ごはん(ゆかり、こもちこんぶ)、焼き鮭、卵焼き、きんぴらごぼう、かいわれとベーコンの炒め物、煮豆、枝豆
お弁当をあけた瞬間思わず「美味しそう!!」と声がでそうになりました。彩りや栄養バランスもとれています。お弁当の楽しみは、ふたを開けた時と、一口食べた時にあります。きっと美味しいのだろうな・・・。このお弁当の持ち主も、とっても幸せそうな笑顔でした。
各教科・領域研修会
7月29日(月) 先生たちもがんばってますよ!!
夏休みも2週目に入りました。夏休みになったとたんに天候が崩れて、各地で水の被害が出ています。大雨のあとは河川等に近づかないようご家庭でもご指導ください。
今日は、塩谷地区内一斉に、各教科(国語、算数など)や領域(道徳や学級活動など)の研修会が行われました。写真の研修の様子は、私の研究している「体育部会」の研修の様子です。墨野倉先生、小嶋先生、山先生も参加しています。講師はゼビオ株式会社の根無 教博(ねむ のりひろ)先生で、ハーバード大学で研究実践されている「boks(build our kid`s success)プログラム」の講習を受けました。言葉にはプラスの言葉(ありがとう、できたね等)とマイナスの言葉(疲れた、なんでできないの等)があり、どれだけプラスの言葉をかけられるかで、子どもの意欲が変わってくるという内容でした。根無先生の熱い指導に、私たちもいつの間にか夢中になって運動に取り組んでいました。私たちも、根無先生からたくさんのプラスの言葉をかけれて、すっかり「魔法の言葉」にのせられてしましました!!