文字
背景
行間
2019年10月の記事一覧
今日の給食 10月9日
今日は、春雨 についてのお話です。
春雨は、中国で生まれた食べ物で「緑豆」という豆を原料として作られています。じゃがいもやさつまいものでんぷんで作られるものもあります。春に降る弱い雨に似ていることからこの名前がつきました。スープの他、あえ物やサラダに使われます。
今日は、マーボー春雨にしました。
毎月8日と9日を「歯と口の日」とし、歯と口の健康のために、よくかんで食べることを心がける日としています。よくかむと、体にいいことがたくさんあります。早食いを防ぎ、消化が良くなったり、食べ物の味がよくわかったりします。普段かむことを意識しない人も、今日はかむことを意識してみましょう。
今日のメニュー
・ ごはん ・ 牛乳
・ えびシュウマイ
・ マーボー春雨
・ わかめともやしのナムル
今日の給食 10月8日
今日は、焼きそば についてのお話です。
今日のメニュー
・ ミニスライスコッペパン
・ 牛乳 ・ 揚げぎょうざ
・ 焼きそば
・ 花野菜のサラダ
今日の給食 10月7日
今日は、切り干し大根 についてのお話です。
切り干し大根は、大根を細く切って乾燥させたもので、長い間保存することができます。大根を乾燥することで、カルシウムや鉄分などのミネラルやビタミン類の栄養価が高くなります。また、食物せんいなども豊富です。昔から煮物や汁物、酢の物、サラダなどに使われています。
生の大根とは違った風味や旨味が増して、独特の食感があります。
今日は、切り干し大根とさつま揚げ、しいたけなどと一緒に煮物にしました。
・ ごはん ・ 牛乳
・ さばのもみじ焼き
・ 切り干し大根の煮物
・ じゃがいもとわかめのみそ汁
今日の給食 10月4日
今日は、豆乳 についてのお話です。
豆乳は、大豆からできています。大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮詰め、布でこすと豆乳ができます。見た目は牛乳と似ていますが、牛乳とちがい、脂肪分が少ないことが特徴です。
大豆には、私たちの体を作るもとになる、たんぱく質がたくさん含まれています。肉や魚、卵に負けないくらいのたんぱく質が含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。
・ ごはん ・ 牛乳
・ 豚ニラ炒め
・ えびボールスープ
・ フルーツ豆乳かん
今日の給食 10月3日
今日は、スラッピージョー についてのお話です。
スラッピージョーは、アメリカ生まれの料理で、サンドイッチやピザの具にしたり、スパゲティにかけて食べたりするそうです。「スラッピー」とは英語で「どろんこ」とか「びしょびしょ」などの意味があります。
昔、野外生活をするアメリカのカウボーイがフライパンひとつで料理し、お皿も使わず、パンにはさんで手で食べたことから名前がついたと言われます。
豚ひき肉やにんじん、玉ねぎを炒めて、ケチャップやチリソースなどの調味料で味をつけました。
今日は、コッペパンにはさんで食べてください。
今日のメニュー
・ スライスコッペパン
・ スラッピージョー ・ぎゅうにゅう
・ ブロッコリーとチーズのサラダ
・ きゃべつとベーコンのスープ