文字
背景
行間
日誌
活動の様子(R2)
食の指導(1年生 好ききらいなく食べよう))
1年生の教室で本校の栄養教諭による食の指導を行いました。
「好ききらいなく何でも食べる」をめあてに、バランスよく食べることが体と心の成長に大切ということを学びました。このクラスでは、さっそく給食で、苦手なものも食べることを実践するようがんばっています。
これが今日の給食で食べる野菜の量だと学びました。少ないようで結構量はあります。
「好ききらいなく何でも食べる」をめあてに、バランスよく食べることが体と心の成長に大切ということを学びました。このクラスでは、さっそく給食で、苦手なものも食べることを実践するようがんばっています。
これが今日の給食で食べる野菜の量だと学びました。少ないようで結構量はあります。
幸せづくりのお手伝い(268)(269)(270)
幻想的なひととき
今日は雨、風が強い荒天の一日でした。夕方には雨、風も止み、よかったねと職員室で話していたところ、「うわー!きれい!」と外を眺める職員の姿が。東の空を見るときれいな虹が出ていました。ご覧になった方もいるかもしれませんが、くっきり丸い美しい虹でした。振り返って西を見てみると、厚みのある夕焼けの雲と青い日光の山々の姿が。幻想的で、心が洗われるひとときでした。
※写真は屋上からの眺めです。
※写真は屋上からの眺めです。
なかよしタイム(5回目)
12日(金)の昼休み、5回目のなかよしタイムを行いました。実は、今日で6年生も交えてのなかよしタイムは最後となりました。次回のなかよしタイムは6年生と1~5年生は別々で行動することになります。みんなそれぞれの遊びを楽しみました。
6年生のリーダーシップ、すばらしいです。
この遊びは「オレンジ鬼」と言うのだそうです。オレンジをカットした模様で新しい遊びのようです。いろいろ考えますね。
6年生もあと1か月ぐらいで卒業です。ちょっと寂しい気分にもなりました…
6年生のリーダーシップ、すばらしいです。
この遊びは「オレンジ鬼」と言うのだそうです。オレンジをカットした模様で新しい遊びのようです。いろいろ考えますね。
6年生もあと1か月ぐらいで卒業です。ちょっと寂しい気分にもなりました…
幸せづくりのお手伝い(265)(266)(267)
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
6
1
6
5
6
7
3
体力向上
授業時数特例校制度