文字
背景
行間
日誌
2020年1月の記事一覧
百人一首大会
昨日、昼休みに百人一首大会を開催しました。
子どもたちは、これまで句を暗唱したり、札の取り方を練習
したりしてきました。
その成果もあり、上の句を読み始めるとすぐに手が動く子が
たくさんいてびっくりしました。
日本語の美しい響きにふれることで、感性が豊かになって
くれればと思っています。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15447/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15448/medium)
子どもたちは、これまで句を暗唱したり、札の取り方を練習
したりしてきました。
その成果もあり、上の句を読み始めるとすぐに手が動く子が
たくさんいてびっくりしました。
日本語の美しい響きにふれることで、感性が豊かになって
くれればと思っています。
クリーンタイム
本日、昼休み後にクリーンタイムを実施しました。
縦割り班ごとに分担場所に分かれて、除草作業をしました。
暖冬の影響なのか、緑の雑草が花壇や校庭にたくさん生えて
います。春になって増えないうちに抜いてしまおうと考え
本日の作業となりました。
熟田小学校の子どもたちはほんとうによく働きます。![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15444/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15445/medium)
縦割り班ごとに分担場所に分かれて、除草作業をしました。
暖冬の影響なのか、緑の雑草が花壇や校庭にたくさん生えて
います。春になって増えないうちに抜いてしまおうと考え
本日の作業となりました。
熟田小学校の子どもたちはほんとうによく働きます。
百人一首練習会
本日、昼休み後の熟田キッズの時間に、縦割り班で
百人一首大会に向けて練習会を開催しました。
1月29日(水)の大会に向けて、真剣に練習を
行っていました。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15441/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15442/medium)
百人一首大会に向けて練習会を開催しました。
1月29日(水)の大会に向けて、真剣に練習を
行っていました。
お弁当の日
本日は、お弁当の日でした。
子どもたちはお弁当が大好きです。
みんな笑顔でおいしそうに食べて
いました。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15435/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15436/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15437/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15438/medium)
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15439/medium)
子どもたちはお弁当が大好きです。
みんな笑顔でおいしそうに食べて
いました。
豆腐作り体験
本日、6年生が豆腐作りを体験しました。
講師の先生をお招きし、丁寧なご指導を受けながら
実施しました。
最後はすべての班で、豆腐を完成させることができました。
私もいただきましたが、大豆の香りがしっかりする
とてもおいしい豆腐でした。
![](https://schit.net/sakura/esniita/wysiwyg/image/download/1/15432/medium)
講師の先生をお招きし、丁寧なご指導を受けながら
実施しました。
最後はすべての班で、豆腐を完成させることができました。
私もいただきましたが、大豆の香りがしっかりする
とてもおいしい豆腐でした。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
7
7
6
8
6
5