文字
背景
行間
日誌
2018年2月の記事一覧
6年生と2年生の交流
6年生が、今日は、2年生と交流しました。
昼休みに、一緒に鬼ごっこです。
6年生は2年生に楽しんでもらおうと気を遣っている
様子がよくわかりました。
やさしいです。
昼休みに、一緒に鬼ごっこです。
6年生は2年生に楽しんでもらおうと気を遣っている
様子がよくわかりました。
やさしいです。
卒業記念6年生で駅伝リレーマラソン大会
本日、午前中に、卒業記念6年生で駅伝リレーマラソン大会を開催しました。
6年生全員が、たすきをつなぎ、42キロを走ります。
個人で走ったり、グループで走ったり、最後には全員で校庭を1周しました。
見事完走し、タイムはなんと3時間をきって、2時間58分という好タイムでした。
途中で1年生のかわいい応援隊もやってきました。
6年生が日頃、やさしく接してくれているので、1年生も心のこもった元気な
応援を見せていました。
最後に、金メダルを全員に授与しました。
6年生は、自分たちのクラスの団結力を確認できたと思います。
ほんとに、みんな仲の良い、すばらしいクラスです。
また、小学校の思い出が一つ増えたことでしょう。
6年生全員が、たすきをつなぎ、42キロを走ります。
個人で走ったり、グループで走ったり、最後には全員で校庭を1周しました。
見事完走し、タイムはなんと3時間をきって、2時間58分という好タイムでした。
途中で1年生のかわいい応援隊もやってきました。
6年生が日頃、やさしく接してくれているので、1年生も心のこもった元気な
応援を見せていました。
最後に、金メダルを全員に授与しました。
6年生は、自分たちのクラスの団結力を確認できたと思います。
ほんとに、みんな仲の良い、すばらしいクラスです。
また、小学校の思い出が一つ増えたことでしょう。
6年生と1年生の交流
2月23日(金)昼休みに6年生と1年生の交流遊び第2弾が
行われました。6年生は、1年生から5年生までと一緒に遊ぶ機会を
もうけています。
すばらしい先輩として、熟田小学校に残る後輩達にとてもよい
影響を与えています。
行われました。6年生は、1年生から5年生までと一緒に遊ぶ機会を
もうけています。
すばらしい先輩として、熟田小学校に残る後輩達にとてもよい
影響を与えています。
英語で読み聞かせ
2月22日(木)昼休みに、英語活動支援員の大坂先生が
英語で読み聞かせを行ってくださいました。
簡単な英語に動きを加えてお話してくださったので
低学年の児童もしっかりと理解し、物語を楽しんで
いました。
英語で読み聞かせを行ってくださいました。
簡単な英語に動きを加えてお話してくださったので
低学年の児童もしっかりと理解し、物語を楽しんで
いました。
学年末PTA
本日、午後、学年末PTAを開催しました。
保護者皆様には、お忙しいところご参加いただきありがとう
ございました。
日頃から、勉強や運動を頑張っている熟田っ子ですが、
今日はより一層はりきって学習していました。
一人一人のうれしそうな顔も印象的でした。
保護者皆様には、お忙しいところご参加いただきありがとう
ございました。
日頃から、勉強や運動を頑張っている熟田っ子ですが、
今日はより一層はりきって学習していました。
一人一人のうれしそうな顔も印象的でした。
ながなわとび
本日、チャレンジタイムの時間に学年ごとにながなわとびを
行いました。
1分間でどれだけとべたか、連続して何回までとべるかをためしました。
クラスの団結力を高めたり、失敗した人への思いやりなどを学ぶとても
よい機会となりました。
つなにひっかかってしまって子への「ドンマイ」のことばが印象的でした。
熟田っ子はやさしいです。
行いました。
1分間でどれだけとべたか、連続して何回までとべるかをためしました。
クラスの団結力を高めたり、失敗した人への思いやりなどを学ぶとても
よい機会となりました。
つなにひっかかってしまって子への「ドンマイ」のことばが印象的でした。
熟田っ子はやさしいです。
メロンパン
本日、給食にメロンパンが出ました。
「あまーい」「おいしい」と子どもたちには大好評でした。
「あまーい」「おいしい」と子どもたちには大好評でした。
むかしあそび
本日、2校時に地域の高齢者の方々にボランティアとして
きていただき、1年生が昔の遊びを体験しました。
高齢者の方々とふれあうことができ、子どもたちは
とても楽しそうでした。
高齢者の皆さんにも「とても楽しかった。」との
お言葉をいただきました。
お世話になりました。
きていただき、1年生が昔の遊びを体験しました。
高齢者の方々とふれあうことができ、子どもたちは
とても楽しそうでした。
高齢者の皆さんにも「とても楽しかった。」との
お言葉をいただきました。
お世話になりました。
1年生と6年生の交流
本日、昼休みに卒業が近づいてきた6年生と1年生が一緒に
おにごっこをして遊びました。
6年生にとっては、お兄さん、お姉さんとして1年間かかわってきたことを
思い出しながらの交流のなったと思います。
1年生にとっては、いろいろとお世話になった6年生のことを思い出しながら
の交流になったと思います。
また、6年生は1年生にこれからもがんばってというやさしさを
1年生は6年生にいままでありがとうという感謝をそれぞれおくりながらの
交流となりました。
おにごっこをして遊びました。
6年生にとっては、お兄さん、お姉さんとして1年間かかわってきたことを
思い出しながらの交流のなったと思います。
1年生にとっては、いろいろとお世話になった6年生のことを思い出しながら
の交流になったと思います。
また、6年生は1年生にこれからもがんばってというやさしさを
1年生は6年生にいままでありがとうという感謝をそれぞれおくりながらの
交流となりました。
喫煙の害授業
本日、3校時目に6年生が喫煙の害についての授業を行いました。
養護教諭がDVDの画像等を使いながら、喫煙が健康に及ぼす害を説明しました。
東京オリンピックに向けて、国会でも喫煙規制についての議論がさかんに行われています。
この授業は、子どもたちが喫煙について考えるよい機会となったと思います。
養護教諭がDVDの画像等を使いながら、喫煙が健康に及ぼす害を説明しました。
東京オリンピックに向けて、国会でも喫煙規制についての議論がさかんに行われています。
この授業は、子どもたちが喫煙について考えるよい機会となったと思います。
お弁当の日
今日はお弁当の日でした。
子どもたちは、とてもうれしそうにお弁当を食べていました。
明るい雰囲気の中で食べることができているので、苦手な野菜にも自然に手が伸びる
場面も見られました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生(インフルエンザ流行中のため3年生は、授業の体型です。)
4年生
5年生
6年生
子どもたちは、とてもうれしそうにお弁当を食べていました。
明るい雰囲気の中で食べることができているので、苦手な野菜にも自然に手が伸びる
場面も見られました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生(インフルエンザ流行中のため3年生は、授業の体型です。)
4年生
5年生
6年生
そろばん授業
本日、3,4校時に3年生がそろばんの授業を行いました。
そろばんを専門的に教えていらっしゃる先生を2名お招きし、ボランティアでご指導いただきました。
大変わかりやすく楽しい授業が行われたので、子どもたちは、ほがらかな雰囲気の中で、そろばんの学習にとりくんでいました。
そろばんを専門的に教えていらっしゃる先生を2名お招きし、ボランティアでご指導いただきました。
大変わかりやすく楽しい授業が行われたので、子どもたちは、ほがらかな雰囲気の中で、そろばんの学習にとりくんでいました。
凧揚げ
本日、4校時に1年生が自作の凧をあげました。
あいにく、風は弱かったのですが、一生懸命走り回り、なんとか凧を高く上げようと
奮闘していました。
すべての子が、凧があがっている感動を味わうことはできたようです。
あいにく、風は弱かったのですが、一生懸命走り回り、なんとか凧を高く上げようと
奮闘していました。
すべての子が、凧があがっている感動を味わうことはできたようです。
研究授業
昨日、5校時に2年生が算数の研究授業を行いました。
さくら市教育委員会から五月女指導主事を講師としてお招きし
よりよい授業のために先生方が研修を行いました。
2年生はたくさんの先生方に囲まれ、緊張している様子でしたが
元気に発表したり、一生懸命考えたりしていました。
さくら市教育委員会から五月女指導主事を講師としてお招きし
よりよい授業のために先生方が研修を行いました。
2年生はたくさんの先生方に囲まれ、緊張している様子でしたが
元気に発表したり、一生懸命考えたりしていました。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
6
8
4
7
4
3