日誌

2017年4月の記事一覧

英語は楽しいよ



今日はALTのマッシー先生の授業がありました。
写真は2年生の様子です。
2年生の英語の発音はすばらしかったです。
小さい子ほど、リスニングの能力は高い
ことを実感しました。

自転車シミュレーター


全校生を対象に、栃木県くらし安全安心課の職員の方を講師として
お招きし、防犯教室及び交通安全教室を開催しました。
防犯教室では、不審者からの身の守り方を学習しました。
なんといっても、「自分の身は自分で守る。」ことが基本であることを
確認しました。
交通安全教室で自転車シミュレータを使って、自転車の安全な乗り方を
学習しました。
「こないだろう。」運転いけないこと。「しっかり確認すること。」
等を学びました。

授業参観


授業参観 PTA総会 学年PTA等を行いました。
たくさんの保護者の皆様に参加いただきました。
本当にありがとうございます。
授業参観では子どもたちがとてもうれしそうでした。
これからも、保護者の皆様と仲良く協力しながら共に
子どもたちの教育を考えていければと思います。

外国語活動


6年担任と英語活動指導員による6年生の英語活動の様子です。
テンポよく勢いのある授業が展開され、子どもたちは
十分に英語に親しんでいます。