文字
背景
行間
ブログ
活動の様子(令和3年度)
1年生 アサガオの種を植えました。
1年生が、生活科の時間にアサガオの種を植えました。
自分の鉢に、種を6個植えました。
これから、お世話をしていきます。
きれいな花が咲いてくれるようにがんばります。




自分の鉢に、種を6個植えました。
これから、お世話をしていきます。
きれいな花が咲いてくれるようにがんばります。
高学年の児童がロイロノートを持ち帰ります。
5,6年生が本日ロイロノートを持ち帰ります。
5月6日にさくら市教育委員会から発出された「オンライン学習を想定した家庭での試行運用について」の文書にしたがい、確認をお願いいたします。


5月6日にさくら市教育委員会から発出された「オンライン学習を想定した家庭での試行運用について」の文書にしたがい、確認をお願いいたします。
5年生 総合的な学習
5年生の総合的な学習の時間に、ロイロノートを使用し、お米についての調べが学習を行いました。
お米の種類、育て方等を、ネット上で調べました。

お米の種類、育て方等を、ネット上で調べました。
2年生 生活科
2年生が、生活科の時間に自分で選んだ作物の苗を植えました。
これから、丁寧に育てていきます。
作物を育てる喜びなど、たくさんの学ぶことがあります。


これから、丁寧に育てていきます。
作物を育てる喜びなど、たくさんの学ぶことがあります。
1年生算数
1年生の算数の様子です。
算数科を学ぶという新しい体験です。ルールを守って楽しく学んでほしいと
思っています。
算数科を学ぶという新しい体験です。ルールを守って楽しく学んでほしいと
思っています。
検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
体力向上
授業時数特例校制度
カウンタ
5
2
4
4
0
5
4