文字
背景
行間
日誌
活動の様子(令和7年度)
PTA奉仕作業 大変お世話になりました
5月24日土曜日、第1回PTA奉仕作業が行われました。
第1回となる今回は、草川・下新田・川岸・上阿久津の児童、保護者による作業となりました。校庭や花壇、学校周辺の草取り、校庭の砂入れ整備、南の森の池の水路清掃、プール清掃、教室カーテン洗濯(今回は1年教室分)、プール清掃等に取り組んでいただきました。
まずは、PTA会長さんと環境整備委員長さんからご挨拶をいただきました。
早速、作業開始!
早朝から奉仕作業にご参加いただき、ありがとうございました。 緑豊かな南小学校の環境は、保護者の皆様のご協力をいただき、きれいに保たれています。引き続き、本校教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
【奉仕作業終了後】
また、奉仕作業のあと、学校支援ボランティアの髙齋さんが、花壇の土の掘り起こしを行ってくれました。おかげさまで、5月26日月曜日のグリーン活動で、子供たちが花の苗を植えることができました。(グリーン活動の様子はまた改めてお伝えいたします。)髙齋さま…いつも本当にありがとうございます。
南小アルバム
検索
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
体力向上
授業時数特例校制度
カウンタ
5
3
9
9
7
2
1