日誌

活動の様子(令和7年度)

給食・食事 【5年】家庭科 調理実習「ゆでる調理でおいしさ発見」

5年生の家庭科の授業の様子です。

この単元は、「ゆでる調理について、健康・快適・安全などの視点から、課題をもって、基礎的・基本的な知識及び技能を身に付け、おいしく食べるための調理計画を考え、調理の仕方を工夫することができる」ことを大きな目標としています。この時間は、「ゆでる調理をしよう」ということで、青菜とじゃがいもの調理を通して、おいしくゆでる調理のポイントを学んでいました。

家庭科では、家族の一員として生活をよりよくしようと、様々なことを学んでいます。この単元では調理の基礎について学びました。今後の生活で実践できるよう、ご家庭でもご理解とご協力をお願いいたします。