活動の様子

2022年6月の記事一覧

晴れ 縦割り班活動

気温が高いので、縦割り班活動を室内で行いました。1年生~6年生までの児童が班ごとの教室で、様々な遊びをしました。帰りの廊下では「ああ、楽しかった」という声が聞かれました。楽しかったと思えることがある1日はいいですね。まずは、6年生が1年生をお迎えに行ってくれます。ありがとうにっこり 

 

星いす取りゲーム 

星フルーツバスケット

星トランプ

星ハンカチ落とし

星ボール回し

イベント 手縫い指導ボランティア

家庭科で手縫いの学習を行いました。玉結び、玉留め、波縫い、返し縫い、ボタンつけ等、縫い物の基本を学習します。

ボランティアのみなさんに手を添えて教えていただき、少しずつ上達していきました。

次からは、給食着のボタンが取れても大丈夫ですね!

   

お祝い 喜連川小学校あいさつの達人!!

6月6日~6月10日にあいさつ週間が実施されました。校内でも校外でも、元気なあいさつ、心のこもったあいさつができるよう、全校生と先生方で取り組みました。

多くの友達や先生方からあいさつが上手だと言われた人がたくさんいましたが、特にあいさつが上手だった児童の名前が、クラスごとに校内放送で紹介されました。大変すばらしいですね。

 

団体の部の結果は次のとおりです。

花丸学級賞 2年3組  あいさつ上手と言われた児童が一番たくさんいたクラスです。これからも続けてくださいね。

 

花丸学年賞 4年生  4年生全体であいさつができる児童の人数が多かったです。すごいチーム4年生!  

花丸学校賞 喜連川小学校 全校児童が心をこめたあいさつにしっかり取り組み、以前よりも素晴らしいあいさつが交わされました。代表で、児童会の5・6年生に賞状が授与されました。全校生に拍手ピース

 

 

笑う 今日も元気で学習・運動!

梅雨時のうっとうしい時期ですが、子どもたちは今日も元気に生活しています。

星1年生の外国語活動の学習です。様々な生き物の名前を知って、「Do you like ○○.」と質問したり、「Yes  I do.」「No  I  don't.」など自分の好き嫌いを答えたりしました。ALTの先生からカタツムリは好きかを聞かれて「Yes」と「No」の歓声が上がっていました。

星3年生の外国語科の学習です。「What ○○ do  you  like.」「I like  ○○」「Do you  like ○○.」「Yes  I  don't.」などのセンテンスを使って学習やゲームをしました。

星朝のスポッチャでは、バランスのよい発達のため1・4・6年生が投力・走力・筋力・跳躍力を養う運動を行いました。

 

 

 

5年生 外国語科

市内のALT、外国語活動支援員、外国語の専科教員の皆さんが本校で研修を行いました。5年生の授業を参観し、その後授業者の先生2名も参加して活発に授業づくりについての意見交換がなされました。今回は楽しい授業づくりを目指して、デジタル教科書の内容をロイロノート用に作り直し、児童一人一人が操作しながらインタラクションできるように工夫しました。児童は大変活発に活動していました。