平成25年度

喜小日誌(H25)

10月24日 楽しかった音楽鑑賞会

 3校時に、さくら市教育委員会主催の「音楽鑑賞会」が行われました。出演者は、「ムジカトウキョウ・サロン・オーケストラ」(4名)でした。プログラムは

 ・エレクトリカル・パレード
 ・チャールダーシュ

 ・クラリネットポルカ
 ・カルメンより「間奏曲」
 ・小犬のワルツ
 ・ハンガリー舞曲第5番
 ・大きな古時計~長調・短調・ジャズ調~
 ・校歌
 ・アヒルのダンス
 ・「となりのトトロ」より「さんぽ」
 ・「パイレーツ・オブ・カリビアン」より
 ・小さな世界
   
  などを演奏してくれました。楽器はバイオリン・ピアノ・クラリネット・フルートでした。以下はその時の写真です。
「エリクトリカル・パレード」
を弾きながら登場です。
バイオリン・クラリネット・
フルートの3人が子ども達の
すぐそばで演奏していました
自己紹介。
一番最初はバイオリン奏者の
「ヨッシーさん」   
フルートのお姉さん
「ジュンジュンさん」、
上手でした。   
興味津々の子ども達。ハンガリー舞曲第5番の
リズムを子ども達に分かる
ように弾いてくれました。
「アヒルのダンス」って
楽しそうです。
「アヒルのダンス」の
ふりの練習です。
校長先生、教頭先生も
「アヒルのダンス」。
(難しい~)
「アヒルのダンス」を
教えてくれました。
全校生で楽しく
「アヒルのダンス」です。
最後に「小さな世界」を
軽やかに演奏して
くれました。