文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
かみまつギャラリー(1年生 国語「くじらぐも」)
今、1年生の教室の廊下には、国語で学習した「くじらぐも」の掲示物が貼られています。子どもたち一人一人がいろいろなポーズをとって、さくら市に現れたくじらぐもに乗っています。
校庭の遊具のリフレッシュ大作戦
今、校庭の遊具が、子どもたちの大人気になっています。実は10月30日(水)に、氏家商工会青年部の皆さんが、校庭の鉄棒や雲梯などの遊具に、ボランティアでペンキを塗ってくれたのです。子どもたちが元気に遊べるように、カラフルな色合いで、とっても素敵な遊具に生まれ変わりました。
さっそく次の日には、体育で使ったり、休み時間に使ったりと、子どもたちの使用率も高くなりました。
地域とともにプロジェクト~6年生の上松っこよさこい~
本校では、地域の中で、地域と一緒に育っていくというコンセプトのもと「地域とともにプロジェクト」を推進しています。10月31日(木)の業間の時間には、6年生が近くの高齢者施設に行って、運動会で練習をした「上松っこよさこい」を披露しました。施設に入所されている方や、デイサービスで訪れた方に向けて、元気いっぱいの姿をお見せすることができました。
子どもたちの一生懸命な姿は、人を感動させる力があります。高齢者の皆様から大きな拍手をもらった子どもたちは、達成感いっぱいの表情で学校に戻りました。
11月1日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、生活科の学習の様子です。次の大きな生活科行事である幼稚園・保育園生徒の交流会に向けて、どんなことに気をつければよいか映像で確認しました。
【2年生】1枚目と2枚目の写真は、図画工作の「とろとろえのぐでかく」の学習の様子です。子どもたちが楽しみにしていたとろとろえのぐ、絵の具を混ぜていろいろな素敵な色を作りました。
【3年生】1枚目の写真は、理科の「光のせいしつ」の学習の様子です。いよいよ電気のキットを使って実験です。今日は、どのようにすると明かりがつくのかを学習しました。
【4年生】今日は、社会科の校外学習で、西那須野方面に行きました。向こうでの活動の様子は、後日ホームページに掲載させていただきます。写真は、帰ってきたときの様子です。
【5年生】1枚目と2枚目の写真は、外国語の時間の様子です。自分が「押し」ている人の紹介で、1枚目は発表の練習をしている場面、2枚目はグループに分かれて発表会をしている様子です。
【6年生】1枚目と2枚目の写真は、国語の「目的や条件に応じて話し合おう」の学習の様子です。今回は、1年生と楽しく遊ぶための話し合いを続けてきました。2枚目では、1年生と遊ぶ練習をしています。
【4・5・6・7組】2年生の「とろとろえのぐでかく」の学習の様子です。何色を作るか迷っています。
満点!!上松レストラン 11月1日(金)
今日のメニュー
・ごはん
・ポークしゅうまい(2個)
・ひじきとツナの彩りナムル
・マーボー豆腐
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。