文字
背景
行間
ブログ
今日の様子(12月16日)
1年生が、ICT支援員からプログラミングの基礎を学んでいます。水族館の水槽にいろいろな生き物を入れて、動かしています。

3年生、図工の授業です。自分の作ったゴムの力で動くおもちゃの動画を撮影し、ロイロノートで提出しました。提出された友達のの作品の動画を見て、ワークシートに工夫しているところや良いところを書いています。

4年生、総合的な学習の時間です。昨日の福祉体験の振り返りやまとめをしています。振り返りから、体験学習の大切さを感じます。

フォトアルバム
- slide 1 of 20, currently active
- slide 2 of 20
- slide 3 of 20
- slide 4 of 20
- slide 5 of 20
- slide 6 of 20
- slide 7 of 20
- slide 8 of 20
- slide 9 of 20
- slide 10 of 20
- slide 11 of 20
- slide 12 of 20
- slide 13 of 20
- slide 14 of 20
- slide 15 of 20
- slide 16 of 20
- slide 17 of 20
- slide 18 of 20
- slide 19 of 20
- slide 20 of 20
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
4
0
1
7
4
0
1