活動の様子(過去分)

カテゴリ:校長室から

教職員の異動について


3月25日(月) お世話になりました。

 

平成25年度の異動で次の先生方が、上松山小学校を去られます。
大野 仁子事務長(氏家中学校へ)
小菅 桂子教諭(氏家小学校へ)
東川   靖教諭(宇都宮市立東小学校へ)
久保田敦子先生(喜連川中学校へ)
豊田  正枝先生(喜連川小学校へ)
小林  美穂先生(那須町立黒田原中学校新規採用)
柴山  祐子調理員さん(南小学校へ)
冨田由美子調理員さん(氏家小学校へ)
田﨑  克昌用務員さん(退職)


そして
学校長小堀康典(高根沢町立阿久津小学校へ)
大変お世話になりました。

ありがとうございます。


3月15日(金) 卒業式の式場が華やぎます。

 挾間田の小林迪夫様より、レンギョウ(黄色)、モモ(ピンク)、ボケ(白)の花木を届けていただきました。今年も、卒業式の式場が華やいだものになります。卒業式本番には、さらにバージョンアップしてお見せできるものと思います。あたたかなお心遣いに感謝申し上げます。

平成24年度環境とみどりの県民大会

 
 
2月14日(木) 優秀賞をいただきました。

 平成24年度環境とみどりの県民大会が、栃木県総合文化センターで開催されました。上松山小学校は、学校環境緑化の部で栃木県で4校の優秀賞をいただきました。「水と緑と心の豊かな学校」の校風のもとでの取り組みが評価されました。

換気をしてますか?!


2月13日(水) パトロールご苦労様です!!

 昼休み、校長室で仕事をしていたら、いきなりかんきんぐ2号とかんきちゃんが入ってきました(もちろん、ノックをしてですが・・・。)。換気の抜き打ち捜査でした。校長室は、換気を忘れていたために、二人は強制的に換気を行いました。あれ~?カンキング1号がいませんね!!どうやら、今日のパトロールを忘れていたようです・・・。

明日の登校について


2月6日(水) 安全な登校をお願いします。

 明日の登校について、本日「登校時刻の変更のお知らせ」の文書を配付しました。1時間遅れの登校となっていますが路面凍結が予想されますので、安全な登校についてご家庭でも話題に取り上げていただければ幸いです。

ありがとうございます。


2月1日(金) 子どもたちの図書の充実に役立てます。

 箱森新田の故石塚 安男様のご家族から、子どもたちの図書費にと、ご寄付いただきました。子どもたちの読書活動の充実に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

女子高校生に対する暴行事件の発生について

すでに新聞報道等でご存じのことと思いますが、平成25年1月8日(火)午後7時10分頃、JR氏家駅東口付近で帰宅途中の女子高校生が、男に刃物を突きつけられ、乗用車内に押し込まれるという暴行事件が発生しました。幸い大事には至りませんでしたが、本校としましても、帰りの会で事件の概要を知らせ注意を促しました。また、一斉下校の際には、下校指導を実施するなど児童の下校時の安全確保に努めました。「ブログ、メール等で知らせて欲しい」という貴重なご意見をいただき、今後このような事件が発生した際には、早急にお知らせすることといたします。ご家庭でも、この事件を話題にして不審者等の対応について話し合っていただければ幸いです。

準備はできていますか?


1月7日(月) 美味しそうなにおいがあふれています!!

 花市の校外指導が行われました。美味しそうなにおいがあふれているのですが・・・、人通りは少ないようです。一巡りして、本校の子どもたちには4名しか会えませんでした。
 いよいよ明日から、6年生は卒業式へ1年生から5年生は修了式へ向けてのスタートです。準備をしっかりととのえて、新たな気持ちで登校してください。

ありがとうございました。

   
1月7日(月) BROWN BLESSED VOICE の皆さん、ありがとうございました。

 栃木県総合文化センターサブホールで、「HALとPANDAと仲間たちゴスペルライブ」が開催されました。5・6年生が、120周年記念事業でのワークショップとコンサートのお礼を色紙に書いたものをお届けしてきました。本番直前の楽屋におじゃましての贈呈となりました。あわせて、募金の感謝状もお渡しすることができました。

ありがとうございます。


12月28日(金) 子どもたちの図書の充実に役立てます。

 箱森新田の故菊地 利夫様のご家族から、子どもたちの図書費にと、ご寄付いただきました。子どもたちの読書活動の充実に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

上松山温泉?!

 
 
12月27日(木) 湯けむりに カモも湯治の 冬の朝

 みんなの池をそうっとのぞいてみると・・・。カモが6羽、みんなの池で温泉気分です。しばらく眺めていると、リーダーらしきカモを先頭に、今度は心字の池温泉(?)に一列に並んで移動のご様子・・・。今朝は、マイナス6℃まで気温が下がりましたが、みんなの池は15℃もあって、手を入れると、カモの気持ちがわかるような気がします。用務員の田﨑先生の話によると、昨日は4羽だったそうです。日増しに「上松山温泉」の評判があがってきているようです。

ご寄付ありがとうございました。


12月10日(月) 子どもたちの読書活動の充実に役立てます。

 故佐藤 圭一様、故小野寺ハツ様、故古澤 豊様のご家族から、子どもたちの図書費にと、ご寄付いただきました。写真の図書は、故古澤 豊様からご寄付いただいたものです。子どもたちの読書活動の充実に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

「苗木forいわき」プロジェクト

   
12月7日(金) 感謝状をいただきました。

 トチギ環境未来基地の塚本竜也理事長さんが来校されて、「苗木forいわき」プロジェクト募金への感謝状を届けていただきました。馬場北育成会様、BROWN BLESSED VOICE様の分もあわせてお預かりしました。12月14日(金)には、6年生が、福島県いわき市へボランティア活動に行く予定です。多くの方々の思いを受けて活動してきたいと思います。

児童の早退について


12月5日(水) 職員室にお声かけください。

 さくら市内の小学校でも、インフルエンザによる学級閉鎖が起きました。本校でも、お茶うがい、手洗い・うがいの励行で予防に努めています。本校でも、このところの急激な気温の変化で体調をこわす児童も増えてきました。登校時には何ともなくても、登校してから急激に発熱するケースもみられ、保護者の皆様にお迎えの連絡をさせていただくことになります。その際、全教職員が、早退する児童を把握するために、写真の例のように、黒板を利用して早退する児童の名前と早退理由を記入するようにしています。お迎えの際は、必ず正面玄関から来校していただき、職員室にお声かけいただきたいと思います。職員室にいる教職員が対応いたしますのでよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。


12月3日(月) ONEの絆はひろがっていきます!!

 創立120周年記念事業で、素晴らしい歌声を聞かせてくださったBROWN BLESSED VOICEの皆さんから、東日本大震災復興支援の募金を届けていただきました。「苗木forいわき」プロジェクトに活用させていただきます。子どもたちが歌った「ONE」が、絆をどんどんひろげて、世界中の子どもたちにもつながることを願っています。
 BROWN BLESSED VOICEの皆さん、ありがとうございました。

あれ?!

 
11月19日(月) 玄関前、緑の広場の景色がかわりました。

 この2枚の写真を見て、何かが変わっていることにお気づきですか・・・? 樹木の本数が減っていることに気づきましたか?実は、カツラの木を伐採しました。正確には、カツラ2本、ハナミズキ1本になります。カツラは、根を浅くそして広く張るために、アスファルトを持ち上げたり、コンクリート製の仕切りブロックを押し広げたりしていました。昨日は創立120周年記念式典が行われましたが、20年前の100周年の記念誌を見ると、大人の両手でくくれる程の太さしかありませんでしたが、20年後には、両腕でやっと届く程太く大きく成長しました。伐採した造園業者の方は、実はこれらの樹木を植栽してくださった方で、少し複雑な思いもあったようです。子どもたちの中にも、お気に入りの樹木にしていた子どもたちもいたかも知れません。本校は、「水と緑と心の豊かな学校」を校風に掲げて、緑化活動に取り組んでいます。新たな植栽や、緑を増やす活動を継続することで、子どもたちの思いに応えていきたいと考えています。

学校支援ボランティア表彰


11月9日(金) おめでとうございます。そして、ありがとうございます。

 小峰 恵子さんが、栃木県庁の昭和館で「平成24年度 学校支援ボランティア感謝状」を受賞されました。小峰さんは、長年にわたり、児童の登校時に学校西側交差点での安全確保と、下校時の見守り活動を続けてくださっています。
 これからも、上松山小学校の子どもたちを見守ってください。

緊急地震速報システムの設置

 
10月19日(金) 備えあれば憂いなし

 本校が、文部科学省より「実践的防災教育」の研究指定を受けたことは、ご存じのことと思いますが、その研究の一環として、緊急地震速報システムを設置しました。今年度では県内ではまだ5校しか設置されていません。震度3で職員室に、震度4で校舎内外に、自動的に地震発生のアナウンスが流れるようになります。11月2日には、早速このシステムをいかしての「地域避難訓練」を実施いたします。

準備はできていますか?


10月10日(水) 明日から2学期が始まります。

 校庭の木々も、秋色に変身中です。気温も急激に変化して体調を崩しやすいですが、明日は、全員元気に登校できるのを楽しみに待っています。短い秋休みでしたが、気持ちをしっかりと切り替えてがんばっていきましょう。

BROWN BRESSED VOICE コンサート

   
   
 
10月10日(水) 素晴らしい歌声 AWESOME!

 10月8日に、栃木県総合文化センターでBROWN BRESSED VOICEのコンサートが開催されました。会場は満席で、BBVの人気のすごさがわかります。BBVのメンバーは仕事をしながらのコンサート活動をしているので、コンサートまでの練習は大変だったそうです。アンコールの最後の曲は、上松山小学校の120周年記念コンサートで、子どもたちも歌う「ONE」を、会場全員が大合唱して終了しました。「AWESOME」は「すごい!」とか「最高!」という意味だそうですが、本当に最高でした。

うれしいお客様その11


10月3日(水) 青の軍団ご来校

 みんなそれぞれに成長した中学1年生、それでも柳原先生に何やらご相談の様子?通知表を見せに来てくれることをしっかり約束しました。とても楽しみです!!

速報 合唱部県大会出場決定!!


おめでとうございます。上松山小学校合唱部が県大会の出場を決定しました。18校が参加したB部門で、県大会参加8校に決まりました。どの学校も素晴らしい発表をした中での出場権獲得は素晴らしいことだと思います。塩谷地区の代表校として、県大会でも素晴らしいパフォーマンスを披露してくれるものと期待しています。子どもたちのがんばりに感謝、感謝です。

運動会無事終了!!


9月15日(土) 白組優勝おめでとう、赤組準優勝おめでとう!!

 平成24年度の上松山小学校の運動会が無事終了しました。今年は白組の優勝で終わりましたが、閉会式の赤組態度の立派さは素晴らしかったです。
 保護者、地域の皆様の絶大なるご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
 「上松っ子ニュース」に運動会午後の部のハイライトを更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

校庭に水たまりが!?

 
 
9月14日(金) 大野用水、大活躍!!
上松山小散水部隊とは別に、校庭をしめらす素晴らしいアイデアが生まれました!!大野事務長さんが、みんなの池の地下水を活用することを提案してくれました。みんなで知恵を出し合って「大野用水」が完成しました。雨も降っていないのに、校庭には水たまりが出現しました。

散水車出動!?

 
 
9月13日(木) 焼け石に水・・・でも少し潤いました!!

 雨の降らない校庭はカラカラです。子どもたちも、砂ぼこりをあげながら運動会練習にがんばっています。そこで・・・君島教務主任をチームリーダーとする上松山小散水部隊が登場しました。1回に500リットル入る給水タンクで、約2500リットル散水しました。少しでも子どもたちが運動しやすいようにがんばりたいと思います。

運動会の応援席について

 
 
9月11日(火) ご協力よろしくお願いします。

  本日「平成24年度 上松山小学校運動会プログラム」を配付しました。昨年度の反省を生かし、保護者・地域の皆様の応援席について、トラックよりのスペースをシート席としました。テーブルを置けるスペースは、児童通路の外側としますのでご協力よろしくお願いします。また、撮影スペースも設けましたので、本部テント付近や児童席からの撮影はご遠慮ください。

創立120周年記念航空写真撮影

 
 

9月4日(火) 人文字はスクールカラーで

 創立120周年記念航空写真撮影が行われました。前日に係の方が書いた文字の上に、子どもたちがスクールカラーの緑の色画用紙を持って整列しました。14時12分、指定された時刻通りに南の空にセスナ機が現れました。上空を2回左回りに旋回して写真撮影を行いました。「撮影が終了したら、右旋回をして翼をバンク(傾ける)します。」の言葉どおりに、子どもたちの歓声に見送られながら、次の撮影場所の烏山小学校を目指していきました。

創立記念児童写真撮影

 
 
8月30日(木) チーム上松山 全員Vサイン

 午後1時から、創立120周年記念下敷き用の写真撮影が行われました。カメラマンの方が、汗だくになりながら、整列用のラインを引いてくださったラインの上でVサインで記念撮影です。どんな出来映えになるのか楽しみです。9月4日(火)には、航空写真の撮影を予定しています。この時はさすがにVサインは写らないけれど、「プライド オブ 上松山」の心意気は写してみたいものです。

うれしいお客様その10


8月29日(水) 中学2年生「うれしいお客様」シリーズ初登場!!

 職員研修が終わってふと校庭に目をやると、緑ジャージの二人連れを発見!!どうやら大登先生に会いに来たようです。二人は、吹奏楽部と書道部でがんばっているそうです。いつでも遠慮無く「母校」に遊びに来てくださいね。

6年生ありがとう!!


 「上松っ子ニュース」に6年生給食ボランティアの活躍の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。給食用のエレベーターが故障したために、1階の給食室から、それぞれの学級まで、手作業で運搬します。1年生から3年生までは、6年生が給食ボランティアとして協力してくれます。

上松っ子 活躍しています!!


第8回さくら市学童ナイター野球大会で、上松山クラブが見事4位になりました。「おめでとうございます。」これからの活躍を期待しています。
 「上松っ子ニュース」に北の大地体験ツアーの解団式の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

うれしいお客様その9


8月9日(木) いつだって元気だね!!

 真夏の太陽が戻ってきた中、元気な声が校庭に響いています。塩分補給のための、「塩サイダー」をもってポージング・・・元気いっぱいですね!!
 校庭の決められた場所に自転車をとめて、ヘルメットをしっかりかぶって、まじめな事って「本当にかっこいいですね!!。」

栃木県学校関係緑化コンクール

   
   
8月8日(水) 優秀賞受賞しました。

 すでに新聞にも掲載されましたが、本校が、平成24年度栃木県学校関係緑化コンクールで優秀賞を受賞しました。「水と緑と心の豊かな学校」を校風に掲げ、様々な緑化活動に取り組んだことが評価されました。これからも、この緑豊かな環境を生かして、素晴らしい「上松っ子」を育てていきたいと思います。

うれしいお客様その8

 
8月7日(火) 夏休みでもがんばってます!!

 卒業生の入野愛結さん、岡田叶恵さん、舟生遙佳さんが「総合的な学習の時間」の学習のために、久しぶりに母校にやってきました。上松山小学校の今の様子や、教師として大変なこと、どうして教師になったのか?、夢はありますか?等々たくさんインタビューを受けました。3人とも、それぞれ卓球部、陸上競技部、弓道部で部活もがんばっているそうです。楽しい中学校生活をこれからも送って欲しいと願っています。
 「今日は上松山小学校に来てくれてありがとう!!。とってもうれしかったです!!!。」

うれしいお客様その7

 
7月4日(水) お誕生日おめでとうございます。

 今日もまたうれしいお客様の来校です。担任だった柳原先生の誕生日をお祝いするためにプレゼントをもってきました。中学校の中間試験の結果の報告や、部活動の報告をしていました。

うれしいお客様その6


7月3日(火) なつかしいなあ・・・。

 今日のお客様は、平成19年度の卒業生です。左から、齋藤くん、橋本くん、古川くんです。大登先生に会いに来たそうですが、平成19年当時の先生方は、ほとんど異動してしまって、大登先生、荒井先生、小林先生、和田先生の四人だけになってしまいました。卒業アルバムを開いたら、今と変わらずにこにことした笑顔の三人がそこにいました。

うれしいお客様その5


6月21日(木) ポーズ 決まってるね!!

 6月20日(水)の夕方、校庭で存在をアピールする二人組が・・・。「写真とるよ。」と声をかけると、少し照れくさそうにしながらも、急接近!!サッカーボールを持っていたので、当然サッカー部かと思いきや、バレーボール部と弓道部の二人組でした。
 6月25日(月)と26日(火)の氏家中学校あいさつボランティア隊には、1年生27名、3年生1名が参加してくれるとのことです。

うれしいお客様その4


6月8日(金) 運動会が延期になったんです!!

 今日も、うれしいお客様の来校です。柳原先生に、明日の氏家中学校の運動会が延期になったことを、必死に説明する演技をしている3人組です(笑)。2人はサッカー部、1人はバスケットボール部に入部したそうです。日曜日の運動会が楽しみです!!

うれしいお客様その3


6月7日(木) あら不思議!!

 陸上競技大会から帰って、職員室で成績を報告していたら・・・。今日もうれしいお客様の来校です。卓球部と吹奏楽部に入部して、とても楽しい中学生活を送っているようです。  

プール清掃

   
   
   
   
6月2日(土) あっという間にきれいになりました!!

 早朝7時より、さくら市消防団第三分団第二部の、阿波分団長さんをはじめとする分団の皆様方にご協力をいただき、プール清掃を行いました。木曜日に、教職員で落ち葉や小石や枝(何で入っているのでしょうか?)の除去を行い、分団の皆様には、強力な水圧でプールにこびりついた汚れを落としていただきました。本当にあっという間にきれいなりました。消防操作法大会へ向けての練習の最中のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

うれしいお客様その2

 
5月23日(水) エグザイル風!?

 今日も卒業生が来てくれました。職員会議中だったので、校庭で、元気に遊んでいましたが(まるで小学生のように・・・)、会議が終わると、柳原先生に中学校の様子を楽しそうに話していました。エグザイル風軍団は、バレーボール部とサッカー部に入部したそうです。お隣の二人組は、卓球部と陸上競技部に入部したそうです。

うれしいお客様


5月21日(月) 青い稲妻!?

 外が何やら騒がしいと思ったら・・・。うれしいお客様(?)の来校です。柳原先生に、陸上競技部に入ったことの報告をしにきました。氏家小と押上小出身の仲間を引き連れて、見事なポーズを決めてくれました。卒業生が、こうして母校を訪れてくれること大歓迎です!!

家庭訪問


5月7日(月) 家庭訪問 お世話になります。

 今日から、家庭訪問をさせていただきます。ご家庭からたくさんの情報をお聞かせいただくことで、本校の教育活動を充実させていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
 子どもたちは、早めの下校となり、屋外での活動が盛んになると思いますが、学校では交通事故や水の事故にあわないように指導しましたが、ご家庭でもご指導いただければ幸いです。

全校集会

 
5月2日(水) 素晴らしい態度で臨む全校集会・・・感動です!!

 全校集会が、体育館で行われました。体育館に入場する際も、無駄話もなく整然とできています。話を聞く態度も立派です。「わかりましたか。」の問いかけには、大きな声で「はい。」と素晴らしい反応もできています。私からは2つの話をしました。ひとつは、「水と緑と心の豊かな学校」をみんなでつくっていこうということ。もうひとつは、平野博文文部科学大臣からの、「新学期を迎えるみなさんへ」というメッセージについてです。羽吉先生からは、「用水路付近で遊んだり、いたずらをしない。」「連休中は、水の事故や交通事故に気をつける。」の2点についてのお話がありました。

入学式準備

 
 
4月10日(火) 桜が満開です!?

 明日の入学式の準備が整いました。挾間田の小林迪夫様から、卒業式に引き続いて素敵な花木を届けていただきました。校庭の桜はまだまだかたい蕾ですが、体育館は満開の桜です。53名の新入生の入学を心から楽しみにしています。

平成24年度始業式

   
4月9日(月) 平成24年度上松山小学校スタートしました!!

 新しく着任された先生方をお迎えする着任式では、6年生の伊藤史織さんが歓迎の言葉を発表しました。その後、担任の発表があり、始業式が行われましたが、終始素晴らしい態度で式に臨んでいて、とても感激しました。今年も、上松山小学校は「がんばるぞ!!」という気持ちを強く持ちました。担任は次のとおりです。
1年1組 村上早苗先生 1年2組 檜山敦子先生 
2年1組 荒井美貴子先生 2年2組 東川  靖先生 
3年1組 小林  務先生 3年2組 平山幸子先生 
4年1組 羽吉邦明先生 4年2組 直井  瞳先生 
5年1組 柳原  守先生 5年2組 藤本憲二先生 
6年1組 大登英樹先生 6年2組 奥山裕美先生 
4組 和田幸子先生 5組 永井映子先生
 どうぞよろしくお願いします。 

春の訪れ


4月4日(水) カタクリの花が咲きました!

 ふるさとの森に、カタクリの群生地があるのをご存じでしょうか?前任の用務員の吉田先生が、心をこめて管理してくださったおかげで、今年も開花しました。平成24年度の教育活動の準備に忙しい中、少し校庭を歩いてみたら・・・とっても得をした気分になれました。「忙中閑あり」という言葉がありますが、少し季節を感じる余裕をもてると、すべてが楽しく感じられますね。

平成24年度辞令交付式


4月2日(月) 平成24年度チーム上松山スタートしました!!

 喜連川公民館で、平成24年度さくら市教職員の辞令交付式が行われました。次の先生方が着任されました。
田代昌子教頭(船生小学校から)
永井雅子先生(阿久津小学校から)
檜山敦子先生(氏家小学校から)
直井 瞳先生(新規採用)
枝村麻実香先生(栄養士 片岡小学校から)
平山幸子先生(新規採用)
星 丈二先生(氏家小学校から)
藤田享子(泉小学校から)
田中浩江先生(図書事務 氏家中学校から)
高山スミ子先生(調理員 氏家小学校から)
柴山祐子先生(調理員 給食センターから)
田﨑克昌先生(用務員 熟田小学校から)
 チーム上松山総勢38名、今年もがんばります!!