校長室より
1年生が部活動に本入部・スタートをきる
4月25日(月)に本年度の部活動を開始しました。
1年生は、本日より本入部となりました。
まずは全部員での自己紹介。
授業参観・学級懇談会・PTA総会を実施
4月21日(土)に本年度最初の授業参観・学級懇談会・PTA総会を行いました。
実に3年ぶりの行事になりましたが、無事に終了することができました。
多くの保護者の皆様方にPTA役員を引き受けてくださりありがとうございました。
どの軽度の活動ができるか、まだまだ分かりませんが、ご協力をお願いします。
新入生歓迎会を行う
4月15日(金)に新入生歓迎会を行いました。
しかし、雨のため部活動発表は月曜日に延長になりました。
生徒会活動や委員会活動の紹介をしました。
4月19日~20日は部活動見学、
4月21日~22日は部活動仮入部
4月22日より本入部になります。
どんな部活動に入ろうか迷っているようです。
令和4年度入学式を挙行
4月7日(木)に本校の入学式を行いました。
新入生63名の入学です。
天気にも恵まれ、無事行うことができました。
着任式・始業式を行いました
令和4年度のスタート
着任式を行いました。
3名の先生方をお迎えしました。
大橋寛容先生 木間ヶ瀬中学校より着任しました。
飯塚智之先生 岩名中学校より着任しました。
大場幸子先生 スクールカウンセラー
令和4年度の始業式を行いました。
校長の話
2年生がスキー林間に行ってきました
令和4年3月15日(火)~17日(木)に長野県菅平高原スキー場で
スキー体験をしてきました。
2年生がスキー林間に
2年生が延期していたスキー林間に明日から出発します。
そのための事前集会を行い、確認し合っていました。
令和3年度卒業式を挙行
令和4年3月11日(金)に令和3年度卒業式を行いました。
本年度は91名の卒業生が卒業していきました。
卒業式で飾る盆栽が届く
3月9日(水)に前校長の稲橋先生より卒業式用の盆栽が運び込まれました。
卒業式は3月11日(金)に行われます。前日には体育館に式場をを1年2年生が作ってくれます。
式場のメインの演題を飾る盆栽が届きました。
皆勤賞・精勤賞を贈る
3月9日(水)に卒業式予行練習を行いました。
その最後に3年間欠席がなかった生徒の表彰を行いました。
本年度の精勤賞者は9名。
本年度の皆勤賞者は17名いました。
皆勤賞の中で9年間の皆勤者が2名いました。
思春期講演会・学年レクを行いました
3月3日(木)に3年生は学年レクを行いました。
その後、思春期講演会を講師(助産師)を招いて行いました。
3年生を送る会を実施
3月2日(水)に生徒会主催の3年生を送る会を体育館で行いました。
コロナ対策で体育館には3年生のみで、1・2年生はリモートでの実施となりました。
「感謝」を3年生に伝える温かな雰囲気の中で行われました。
2月の全校集会を行いました
2月15日(火)に2月の全校集会をZOOMで行いました。
まずは表彰です。技術・家庭科作品展と個人コンクールの表彰を行いました。
その後、生徒会より各委員会の取り組みの成果と反省の発表がありました。
3年生からは入試についての発表がありました。
令和4年度新入生保護者会を行いました
たんぽぽ作品展に参加
2月3日(木)~8日(火)まで野田市役所1Fのギャラリーに
各学校の作品が展示されています。本校の生徒の作品も展示されました。
道徳の授業で校内研を行いました
1月27日(木)に道徳の校内研修会を行いました。
葛北新人駅伝で健闘
1月22日(土)に葛北新人駅伝大会が柏の葉公園陸上競技場で行われました。
本校は1年生だけのチームで参加しました。
校内研を行いました
1月20日(木)に校内研修授業を行いました。
道徳の研究授業を行いました
1月13日(木)に道徳の研究授業を2年生で行いました。
今回のテーマは「地域の偉大な偉人を知る」から戦争と平和について考えました。
令和4年1月7日(金)スタートの日
令和4年を迎え、いかがお過ごしでしょうか。
中学校も令和3年度の残り3ヶ月となりました。
改めまして「新年明けましておめでとうございます」
今日全校集会の中で話した内容を載せます。
輝いている。素晴らしい。生き生きしている。
誰もが味わっている感動の息吹です。この世に生まれ、両親や家族に支えられて成長していることでしょう。
令和4年・寅年・西暦2022年を迎えることができました。
日本の建国から何年目になるか知っていますか。
そうです2682年目です。
今の天皇の名前は「今上天皇」126代目の天皇です。
では初代天皇は?そうですね。神武天皇です。
二川中学校の開校は75年になります。
この二川中学校は地域の人たちが、幸せになりたい。そのために勉学をしたいとの思いから
開校しました。君たちのおじいちゃんやおばあちゃんたちはこの学校で学びました。
今、生徒会が掲げている「飛躍」するために小さな努力をし「お互いに高め合う」ことを
願って月目標などを打ち出しています。
いよいよ3年生は受験モードに入ります。2年生はスキー林間を2週間後に迎えます。
1年生は進級の準備期間に入ります。お互いに高め合える関係になっていってほしいと願っています。
それぞれの学年の代表が抱負を話してくれました。
12月最後の登校日
12月23日(木)は12月最後の登校日です。
明日からは冬休みになります。
3学年が体育館に久々に集まり、全校集会を行いました。
その後大掃除を行いました。
日本の文化に触れる(書き初め)
12月21日(火)に講師の米田さんをお呼びして
日本の伝統である書道を学びました。
今日の様子
12月17日(金)の生徒の様子です。
1年生は5校時に地域清掃を行いました。
これは市長と話そう集会で「自分たちでできることをやろう」という
市長からのメッセージを受け、自分たちでできることは何ができるんだろうと考え
生徒の意見から始まったことです。
2年生は1月に行われるスキー林間に向け点呼の練習などを行っていました。
3年生は受験を前に授業に集中していました。
今日の授業の様子
2年生スキーウエアー合わせ
2年生はスキーに1月下旬から行く予定です。
そのため今日はウエアーのサイズ合わせを行いました。
野田市内新人駅伝大会5位入賞果たす
12月2日(木)に野田市内新人駅伝大会が、
野田市総合公園陸上競技場で行われました。
男子は16チーム中5位に入賞しました。
Bチームも14位に入りました。
2年生心肺蘇生法を習う
11月25日(木)に野田消防署関宿支部の方から
心肺蘇生法を学習しました。
全校応援団の引き継ぎ式行われる
11月18日(木)に全校応援団が3年生から2年生にバトンタッチされました。
3年生の思いを2年生や1年生に伝え、どんな応援団にしてほしいかを
願いを込めて伝える式となりました。
この1年と11ヶ月、新しい様式の中で、できる範囲を模索しながらの練習でしたが、
諦めずによく伝統を守り抜いてくれたことに感謝します。
その思いを後輩たちが引き継ぎ、よりよいものにしようとする意思を感じました。
今日の生徒の様子
授業風景を紹介します。
全校集会を行いました
11月2日(火)に全校集会を行いました。
体育祭の振り返りを加西くんが発表しました。
まとまりのある体育祭ができて本当にうれしく思っている。
移動や指示をきちんとリーダーの声を聞きながら進めてくれたこと
コロナの関係上各学年の発表は見られなかったけど
演舞やリレー、全校応援を全員で行えたことに感謝しています。
文化祭の振り返りを中村くんが発表してくれました。
各学年の発表をZOOmで見られたことや
吹奏楽部の発表を体育館で見られたことを感謝している。
今後歌声活動が再開されていくので計画的に練習や準備を進めていきたい。
修学旅行の報告を関野くんが発表してくれました。
3日間参加できうれしかったです。学年としての団結する力が高まったこと
が成果でした。この力を学校生活に活かしていきたいです。
その後新部活動の部長から決意表明をしてくれました。
文化祭を行いました
10月30日(土)に2年ぶりに文化祭を行いました。
一同に体育館には入れないため、学年ごとの発表を行いました。
修学旅行に行ってきました
10月25日(月)~27日(水)まで修学旅行に行ってきました。
延期延期になっていた京都・奈良の修学旅行を行いました。
1日目は、平等院、法隆寺、薬師寺、東大寺
2日目は、京都市内をタクシー行動、能楽の鑑賞
3日目は、保津川を船で16キロ下りました。
渡月橋をバックに暮らす写真を撮りました。
修学旅行に向け最終日程確認
10月25日(月)より修学旅行に3年生が行きます。
そのため最終日程確認を行いました。
1日目は奈良方面、2日目は京都市内の班別行動、3日目は保津川下り。
準備を急ぐ3年生でした。
令和3年度体育祭行われる
令和3年度の体育祭を10月20日(水)に行いました。
それぞれ学年別に行い、午後からは、全校が集まり演舞やリレー、全校応援を行いました。
運動会練習風景
10月15日(金)練習を始めてから数日が過ぎ
各学年とも形になってきました。
運動会練習始まる
10月20日(水)に予定している体育祭練習が本格的に始まりました。
第2回進路保護者会行われる
10月13日(水)に第2回進路保護者会を行いました。
いよいよ3年生も11月に進路先を話し合う3者面談を計画しています。
そのために今後の進め方についての確認を行いました。
前期終業式行われる
野田市は2学期制。今日前期の終業式を行いました。
担任から一人ひとりに通知表が渡されました。
全校委員長選挙行う
2年生が後期より全校の委員会のリーダーになるために
全校委員長選挙が行われました。
体育祭演舞練習始まる
9月5日(月)より体育祭で行われる演舞練習が始まりました。
応援団を中心に書く色で繰り広げられました。
後期の新生徒会執行部選挙実施
10月1日(金)に後期から活動を開始する生徒会執行部を
選ぶ選挙が行われました。
今回は2年生5名、1年生2名が立候補してくれました。
2年生が職業人から学ぶ
9月28日(火)に2年生がキャリア教育の一環で
5つの事業所から職業の楽しさや中学生の時に身につけておいた方がよい
ことなどの講話を聞きました。
5つの事業所は
①PETサロンAiAi
②ハレマヨガ
③東京ベイ信用金庫
④気象予報士
⑤野田警察署
新生徒会選挙運動始まる
9月28日(火)より後期の生徒会選挙に向けて活動が始まりました。
朝登校してくる生徒に呼びかけを行っていました。
また、昼の放送に立候補推薦者の放送も始まっています。
8月31日の様子
41日間の夏休みを終え、今日から登校。しかし・・・・・また明日
全校集会を行い表彰
吹奏楽部 千葉県吹奏楽コンクール 銀賞
レスリング部 千葉県総合体育大会 準優勝
ソフトテニス大会 男子の部、女子の部
その後避難訓練を行いました。
教室の戻り学級活動
タブレットの使い方の確認や夏休みの課題の確認や、配布物の確認を行いました。
運動会の結団式を行いました
7月20日(火)に結団式を行いました。
今年度の運動会は、9月18日(土)に予定しています。
生徒だけの運動会になりますが、準備を夏休みに行うために、
シスターごとに結団式を行いました。
夏休み前全校集会
7月20日(火)に夏休み前の全校集会を行いました。
生徒会長と副会長からは、4ヶ月間の各委員会の取り組みの
成果と加害についての発表がありました。
その後、部活動の報告がありました。
夏休み前保護者会を開催
7月18日(月)に夏休み前保護者会を開催しました。
校長からは
①規則正しい生活を送ろう。
「早寝/早起き/朝ご飯」食べない生徒7%いる。
②これまでの学習を復習する。
「夏を制する者は受験を制す」公立入試まであと31週間
③健康増進や体力向上を図る。
④地域や家族との時間を大切に。
⑤危険な夏休みから自分を守る。
市内の小中学校で、交通事故件数昨年の2倍、緊急搬送昨年の3倍増えている。
関宿動物病院近くで雨水調整築造工事開始。ダンプカー30台の往来。
緊急搬送や新型コロナ陽性の場合は連絡を、機械警備中は市役所に。
校内高等学校説明会を実施
7月15日(木)に11校の高校の先生方をお呼びして、
説明会を実施しました。1人4校の高校の説明を受けました。
SOSの出し方
7月14日(水)にSOSの出し方について全校で学習しました。
このようなことがあったら相談機関に電話で相談しましょう。
夏休み前の学級の時間を覗いてみました
7月14日(水)夏休み前の学級の時間を除いてみました。
3年生はグランドで学年レクを行っていました。
1・2年生は教室で夏休みのしおりを制作し、読み合わせを行っていました。