文字
背景
行間
フォトアルバム
- slide 1 of 20, currently active
- slide 2 of 20
- slide 3 of 20
- slide 4 of 20
- slide 5 of 20
- slide 6 of 20
- slide 7 of 20
- slide 8 of 20
- slide 9 of 20
- slide 10 of 20
- slide 11 of 20
- slide 12 of 20
- slide 13 of 20
- slide 14 of 20
- slide 15 of 20
- slide 16 of 20
- slide 17 of 20
- slide 18 of 20
- slide 19 of 20
- slide 20 of 20
学校長挨拶
本校は昭和22年10月に千葉県東葛飾二川村立二川中学校として創立、平成15年市町合併により野田市立二川中学校と改称し現在に至ります。創立76年目を迎える本年度は新入生62名を迎え、全校生徒242名10クラスでスタートしました。
今年も、地域の皆様に支えていただき、「勇気をもって前へ」「高めあい」をテーマに教育活動を展開していきたいと考えております。生徒と教職員の温かな人間関係を基盤として、基本的生活習慣の育成、学力の向上、思いやりの心を持った心身共に健全な生徒の育成に努めます。また本校の三本柱である「礼儀」「挨拶」「歌声」+3S(整理・整頓・清掃)を大切にし、生徒主体の学校づくりを目指します。
職員一同「信頼される学校」づくりを目指して頑張ります。ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
野田市立二川中学校長 町田 常雄
カウンタ
2
8
9
2
5
7
0