☆二中の様子☆(ブログ)

令和6年度

【1月もいろいろありました】

 2月に入り半月が過ぎました。遅くなりましたが、フォトアルバムを1月バージョンに変更いたしましたのでご覧ください。

【追記】

閲覧回数が、ついに1000万回を突破しました。いつもご覧いただいている皆様方のおかげです。

今年1年間、4月からの閲覧回数が130万回以上増加しました。本当にありがとうございます。

これを励みにこれからの二中の様子、生徒の活躍を発信していきたいと思います。

野田市民卓球大会

 9日清水公園体育館で野田市民卓球大会が行われました。ちなみに男子は最初からトーナメント、女子は予選リーグ〜順位決定トーナメントで戦っています。

卓球市民大会、2年女子の部で藤田さんが優勝。1年女子の部で、丸山さんと坂さんが3位という結果でした。

二中同士の3位決定戦

男子は4回戦で敗退しました

1年女子2位トーナメントで井上さんが1位でした。井上さんの予選リーグには、優勝した子がいたのです

千葉県中学校新人駅伝大会

 8日に柏の葉公園陸上競技場で千葉県中学校新人駅伝大会が行われました。

 葛北大会2位で県大会の出場を決めた第二中学、結果は、、、

駅伝部です
無事に終了し、県大会22位となりました
応援ありがとうございました。

と、山崎先生から報告がありました。

選手の皆さん、お疲れ様でした。

駅伝の大会は、今年度はこの大会で終了です。今まで応援ありがとうございました。

また、明日からは来年度の大会に向けて練習を続けて行きます。これからも応援をよろしくお願いします。

【2年生 スキースクール3日目⑥】

 食事を終えて、「全員元気にバスに乗ってホテルを出発しました。」と伊波先生より連絡がありました。

 

 予定では、学校に5時頃到着です。高速最後の幸手インターチェンジを降りた際に、まちCOMIメールにて到着予定時刻を配信いたしますので、ご確認の上お迎えいただければと思います。よろしくお願いいたします。