☆二中の様子☆(ブログ)

令和7年度

野田市内大会 2日目 卓球部

野田市内大会2日目を迎えました。今日も各会場で熱戦が繰り広げています。

卓球部の顧問 東口先生から報告がありました。卓球部は、野田市総合公園体育館で男女の団体戦が行われています。

男子予選リーグの結果

第1試合 東部中 3ー0 勝

第2試合   岩名中 2ー3 負

この結果、リーグ2位で決勝トーナメントに進出しました。

卓球男子団体戦決勝トーナメント
対川間中3対1で勝利して、準決勝に進出しました。

卓球男子団体戦決勝トーナメント
準決勝対野田南部中0対3で敗退しました。この結果、第3位となりました。

【野田市内大会 卓球部】

 最後に卓球部は、野田市総合公園体育館で男女の個人戦が行われました。

   

男子個人では、平井君がBest16でした。

大変だったのは、女子の個人戦です。

       

 まずは女子ダブルスです。5ペアによるリーグ戦を行いました。

 有賀・坂ペアと宇野・丸山ペアが3勝1敗で並びましたが、有賀・坂ペアが宇野・丸山ペアに勝利したため、優勝 有賀・坂ペア 準優勝 宇野・丸山ペア となりました。

 

 女子シングルス戦では、Best8に井上さん・田嶋さん・小沼さん、そしてスーパーシードの藤田さんが勝ち上がりました。そして最後まで勝ち上がった田嶋さん・小沼さんと藤田さんのリーグ戦が行われ優勝が決まります。しかしここまでで、1位から3位まで第二中が独占していることが素晴らしいことです。

 3人の対戦の結果、藤田さん2勝、小沼さん1勝1敗、田嶋さん2敗で、優勝 藤田さん 準優勝 小沼さん 第3位 田嶋さんの結果となりました。

 

 明日も同じ会場で男女の団体戦が行われます。この勢いのまま男女とも優勝目指して頑張ってください。

 

【野田市内大会 ソフトテニス部】

 ソフトテニス場は、野田市総合公園庭球場で男女個人戦が行われました。男子は6位入賞、女子は7位入賞すると県大会への出場が決定します。

 

 男子個人戦では、長塚・山口(心)ペアが準々決勝敗退、Best5で県大会への出場を決めました。

 

 女子個人戦では、鈴木・田辺ペアと松本・大橋ペアが7位までに入り、2ペアが県大会への出場を決めました。

 明日は、会場を同じくして男女の団体戦が行われます。男女とも上位進出目指して、頑張ってください。

【野田市内大会 サッカー部】

 サッカー部は、川間中学校で川間中・木間ケ瀬中。第二中の3校による予選リーグを行いました。

 前回の大会まで川間中と合同チームで試合を行っていたのに、ちょっと皮肉なものです。

 

 第1試合 川間中 0-9 負け

  

 第2試合 木間ケ瀬中 0-8 負け

 2試合とも負けてはしまいましたが、1点取ろうと最後まであきらめずにボールを一生懸命追いかけて頑張っていました。明日の決勝トーナメントへは進めませんでしたが、1・2年生だけのチームです。まだまだこれから上達していくチームとして、今後の活躍を期待しています。